最新更新日:2024/04/19
本日:count up8
昨日:225
総数:261067
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

3月25日(水) 「平成26年度 送別式」

 平成26年度の「送別式」を行いました。
 子供たちのために長きにわたって御尽力いただいた12名の先生方とお別れすることになりました。
 新天地での御活躍をお祈りいたします。
 送別式にご参加くださいましたご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、卒業生の皆様、本当にありがとうございました。

画像1画像2画像3

3月25日(水) 「平成26年度修了式」

 1年間の教育課程が修了したことを確かめ合い、その努力と成果をたたえる修了式が開かれました。全児童が立派な態度で修了式に臨みました。

 式の中では、1年生の草野さんが、頑張ったこと、できるようになったことを堂々と発表しました。とても立派な発表に、大きな拍手が送られました。

 子どもたちは、様々な行事や体験を通して、学習面でも生活面でも大きく成長しました。また、4月からの新学年に心をふくらませて、登校して来ることを願っています。

 保護者の皆様には、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

画像1画像2

3月20日(金) 「平成26年度 卒業証書授与式」

 春の花が咲き始めたこのようなよき日に、多くのご来賓の方々、保護者の皆様にご出席いただき、平成26年度広島市立原小学校卒業式を挙行いたしました。
 式には、広島市教育委員会 隅田一成 学校教育部長様をはじめ、たくさんのご来賓、保護者の皆様にご臨席いただきました。誠にありがとうございます。
 大きく成長した児童の一人一人に、隅本校長から卒業証書が手渡されました。緊張しながらも晴れの舞台に立つその姿は、とても輝いて見えました。
 最高学年として、学校行事や児童会活動など、様々な場面で下学年の児童をリードし、輝かしい足跡を残してくれた6年生でした。在校生代表として式に参加した5年生の態度もすばらしく、原小学校の伝統を引き継いでいく決意が感じられました。
 保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。6年間にわたり、本校の教育活動にご協力をいただきましたことを、心より感謝を申し上げます。
 卒業生の皆さんは、家族の温かい愛情に包まれて、立派に成長したことに感謝し、これからの自分自身の生き方を大切にしてほしいと思います。卒業生の皆さんは、歴史と伝統のある原小学校の卒業生となります。胸を張り自信を持って、これから始まる中学校生活を頑張ってください。
 卒業生ならびに ご臨席いただいた皆様のご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます。
画像1
画像2

平成26年度 卒業証書授与式について

画像1
平成26年度 『卒業証書授与式』 が行われます。

日時 3月20日(金)10:00〜

場所 広島市立原小学校 体育館

3月16日(月) 「小学校卒業祝い献立」

画像1画像2
 「小学校卒業祝い献立」でした。メニューは、赤飯・牛乳・お楽しみフライ(コロッケ・牡蠣フライ)・温野菜・かき玉汁・ごま塩でした。地場産物として広島県産の牡蠣をフライにしてありました。赤飯は、昔からお祝いの時に食べられていました。6年生は、いよいよ卒業まで残り4日ですね。一日一日を大切に過ごしてください。

3月16日(月) 「卒業式予行演習」

画像1画像2画像3
 3・4校時に『卒業式予行演習』を実施しました。
 本番と同じように行い、児童は多少緊張したようですが、呼びかけや歌を含め、練習してきたことをしっかりと行うことができました。
 5年生は、在校生を代表して、実に立派な態度でした。
 6年生は、真剣な表情で最後まで堂々とした態度でした。
 20日(金)の卒業式は、すばらしい卒業式になることでしょう。

3月13日(金) 「独自献立」

画像1画像2画像3
 今年度3回目の独自献立を実施しました。6年生が、言語・数理運用科の「地場産物を使った広島らしい給食のメニューを考えよう」で作成したメニューです。
 
★ 献立
ごはん、牛乳、パセリーヌ丼、一口野菜かきあげ、じかに汁、三色寒天ゼリー

『パセリーヌ丼』(6年2組 中村 悠さん:案)は、祇園パセリを小さく切って、衣をつけて揚げ、炒り卵と広島県産あなごを混ぜて三色ご飯としました。彩りもよく、栄養満点でした。
『一口野菜かきあげ』(6年3組 田中利沙さん:案)は、広島県産ちりめんと野菜を混ぜて、かき揚げにしました。外はサクッとして、とてもおいしかったです。
『じかに汁』(6年1組 池田周哉くん:案)は、「じ…じゃがいも」「か…牡蠣の代わりにかんぴょう」「に…にんじん」が入り、かんぴょうの食感を楽しみながらいただきました。
『三色寒天ゼリー』(6年4組 大畑孝幸くん:案)は、広島県産のみかんジュース、レモン果汁、牛乳を使い三層に仕上げました。本当においしくいただきました。

どのメニューも大変おいしく、おなかいっぱいになりました。ごちそうさまでした!!

3月13日(金) 「お話会」

画像1画像2画像3
 今年度最後の『お話会』がありました。図書室には、たくさんの児童が来ていました。
月に1回の『お話会』を児童は楽しみにしていました。
 図書ボランティアの皆様には、子供たちのために図書室の環境整備や本に親しむ貴重な機会をいただきまして本当にありがとうございました。

3月11日(水) 5年生「本の読み聞かせ」

画像1画像2画像3
 今日は、5年生の『本の読み聞かせ』の日でした。今年度最後の『読み聞かせ』の日でした。心に残るお話を聞かせていただきました。
 図書ボランティアの皆様には、1年間、児童のためにご尽力をいただきまして本当にありがとうございました。

3月11日(水) 1年生 「あいさつ運動」

画像1画像2画像3
 今日は、1年4組の児童が『あいさつ運動』に取り組みました。今年度最後の『あいさつ運動』の日でした。寒い朝でしたが、気持ちのよいあいさつができました。

3月10日(火) 「校歌の編集」

画像1画像2画像3
 原小学校の校歌を音楽同好会のメンバーで録音しました。最初に、発声練習をし、心を込めて歌いました。披露される日が楽しみですね。

3月10日(火) 「全校朝会」

画像1画像2画像3
 校長先生が、原小学校の歴史についての話をしてくださいました。『校章の由来』や『学校の沿革』、『被爆フジ』などの写真を見せながら、分かりやすく教えてくださいました。原小学校には、歴史や伝統があることがよく分かりました。原小学校の一員としての自覚を高め、愛校心を育てることにつながるお話でした。
 詳しくは、『西原今昔物語』に掲載しています。下のサイトをご覧下さい。

『西原今昔物語』http://www.hara-e.edu.city.hiroshima.jp/konnjak...

『原小学校について』http://www.hara-e.edu.city.hiroshima.jp/pdf_kon... 

3月5日(木) 6年生「卒業生お祝い給食」

画像1画像2画像3
 今日は、6年4組の『卒業生お祝い給食』の日でした。ツナサラダサンドやミネストローネ、ポテト、デザートなどの工夫した献立でした。みんなが笑顔で楽しく会食をし、思い出に残る1日になったと思います。子供たちからは、感謝の気持ちを込めて呼びかけをしたあと、寄せ書きをプレゼントしました。

 給食室では、「6年生のみなさんが立派に成長できるように、夢が叶いますように。」という願いを込めて調理してくださいました。原小学校のおいしい給食と感謝の気持ちをいつまでも忘れないでいてほしいと思います。

3月4日(水) 6年生「本の読み聞かせ」

画像1画像2
 卒業式まであと2週間となりました。図書ボランティアの方による『本の読み聞かせ』も最後となりました。これまでたくさんの本を読んでいただきました。心の中にずっと残っていることと思います。図書ボランティアの皆様、一年間、早朝よりありがとうございました。

3月4日(水) 1年生「あいさつ運動」

画像1画像2
 1年3組の『あいさつ運動』でした。いつもより少し早めに登校して『あいさつ運動』に意欲的に取り組むことができました。あと1ヶ月で2年生ですが、立派なお兄さんお姉さんになれそうです。
 3月の学校だより(裏面)でも掲載しましたが、自分から進んであいさつができる児童が増えてきました。今後も継続して取り組んでいきたいと思います。

3月3日(火) 6年生「卒業生お祝い給食」

画像1画像2画像3
 3月3日は、『ひなまつり』です。ちょうど桃の季節なので、今では桃の節句という美しい名で親しまれています。今日の献立は、『行事食』ということで「ばら寿司」や「桜餅」でした。 酢飯にばら寿司の具を混ぜて食べました。季節を感じながら、おいしくいただきました。
 今日は6年3組の『卒業生お祝い給食』の日でした。家庭科室で楽しく会食をしました。最後に3組の児童から、お世話になった先生方へお礼の気持ちを込めて、みんなで作詞作曲した「なかま」という歌を歌いました。

3月3日(火) 「6年生送る会」 その2

画像1
画像2
 6年生は、在校生へのお礼として、合唱と合奏を披露しました。最高学年として、堂々として、さすが6年生と感心させられるすばらしい発表でした。
 残りの日を大切にして、3月20日(金)の卒業証書授与式では、胸を張って羽ばたいてほしいと思います。

1.6年生入場
2.はじめの言葉
3.各学年からの出し物
  ・1年生 『♪大きくなっても』
  ・2年生 『♪またね』
  ・3年生 『♪夢が叶うなら』
  ・運営委員『心理テスト』
  ・4年生 『♪あったかいんだから』 
  ・5年生 『♪ソーラン』
4.先生からの出し物『♪友 〜旅立ちの時〜』
5.歌『♪この星に生まれて』
6.6年生からのあいさつと出し物
  合唱『♪翼をください』 合奏『♪レット イット ゴー』
7.引き継ぎ式
8.校長先生のお話
9.おわりの言葉
10.6年生退場

3月3日(火) 「6年生を送る会」 その1

 6年生を送る会がありました。心のこもった素晴らしい「6年生を送る会」でした。どの学年の出し物も、お祝いの掲示物も、アイデアいっぱいでした。各学年ごとにこの日のために一生懸命に練習を積み重ねてきたことが感じられました。歌や呼びかけ、『卒業おめでとう』の飾りなどで、6年生への感謝の気持ちが伝わったと思います。

画像1
画像2
画像3

3月2日(月) 「ダンスクラブ発表」

画像1画像2画像3
 大休憩に『ダンスクラブ』の発表がありました。4年生から6年生までの児童が、曲にのって躍動しました。体育館にはたくさんの子どもたちが来て、手拍子や拍手をして盛り上がりました。かっこいい素敵なダンスでした。

3月1日(日) 「第27回広島市小学生駅伝大会」

画像1画像2画像3
 エディオンスタジアム広島(広島広域公園陸上競技場)において、『第27回広島市小学生駅伝大会(オタフクカップ)』が開催されました。
 本校から5、6年生児童20名(4チーム)が参加しました。朝から降り続く雨でかなり冷え込みましたが、みんな頑張って走りました。友達とたすきをつなぎ、最高の思い出ができました。温かいご声援をありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

非常時における登下校について

自主公開授業研究会のご案内

校歌

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038