最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:161
総数:586694
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

卒業式の練習(6年生)

体育館では、6年生が卒業式の練習中です。儀式という特別な場での立ち振る舞いを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作(6年生)

6年生の教室に入ると卒業制作が置いてありました。なかなかの力作揃いです。卒業のよい思い出となることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生をおくる会 10

続いて6年生の発表です。後輩へのメッセージを込めて合奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作(6年生) 2

会話を交わしながらの制作風景は、残りわずかとなった小学校生活を惜しむかのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作(6年生) 1

6年生が卒業制作のオルゴール作りに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作(6年生) 2

小学校のよい思い出としていつまでも大切にしておいてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作(6年生) 1

6年生が卒業制作のオルゴール作りに取り組んでいます。そろそろ完成の域に達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて(6年生) 3

きっとすばらしい卒業式になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて(6年生) 2

書かれている内容は最高学年の6年生らしいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて(6年生) 1

6年生の教室近くに卒業式に向けての決意が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日(6年生) 3

合唱です。このメンバーで合唱する機会も残りわずかとなりました。今日の発表会も、小学校の思い出としてしまっておいてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日(6年生) 2

心一つに合奏も披露させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日(6年生) 1

体育館では、6年生が合同発表会をしています。6年間のうちに習った国語の物語を群読しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(6年生) 2

これまでの12年間を振り返り、お世話をしてくださったお家の人に対して6年生なりの思いが綴られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(6年生) 1

6年生が卒業にあたって、お家の人への感謝の手紙を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(6年生) 2

彫りもずいぶん進んで作品ができつつあります。よい思い出になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(6年生) 1

6年生が図工の授業で卒業制作をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会(6年生)

多目的教室では、学校薬剤師の貞永昌夫先生にご来校いただき6年生を対象とした学校保健委員会を行っています。保健の時間に学習した薬物の害について、ご専門の立場からお話しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(6年生)

6年生が図工の授業で卒業制作をしています。今は組み立てる前のオルゴールの彫刻をしています。力作が生まれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事食「節分」

【写真1】
1日の献立は「麦ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、温野菜、かきたま汁、煎り大豆」です。節分では、昔から、鬼を追い払うために豆まきをしたり、いわしの頭をヒイラギの枝にさして、玄関に飾っておく風習がありますが、給食でも、いわしを使った料理や煎り大豆をとりいれました。
【写真2】
給食室でいわしのかば焼きをつくるときは、いわしのひらきに片栗粉をつけて油で揚げ、そのあとに、しょうゆ、砂糖、みりんを煮詰めて作ったタレにからめます。甘辛いタレで、ごはんによく合う料理です。
【写真3】
日本に昔から伝わる行事やそれに関連した行事食を大切にして、毎日を過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 登校指導
3/10 卒業式予行 諸費振替日
3/13 諸費再振替日

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401