最新更新日:2024/05/08
本日:count up123
昨日:71
総数:588254
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

校内研究会 7

授業の最後に学習のまとめをしています。児童下校後、授業会場を協議会場として、先生方による研究協議が行われました。研究のキーワードでもある「かかわり合い」についての検証が熱心に議論されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会 6

班で話し合った内容を全体の場で話し合います。自分の読みと友だちの読みの比較です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会 5

読み取った内容を教具を使って表現していきます。さて、ビーバーはどのようにしてダムを造っているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会 4

教材は「ビーバーの大工事」。班学習として、ビーバーがダムを造る様子を具体的に再現していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会 3

全体の場での確認をするために、自分で並べた順序を黒板を使って発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会 2

音読した学習範囲に書かれている内容を、一人学びとして短冊を使って順序よく並べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会 1

10月27日、本年度2回目の2年生を対象にして校内授業研究会を行いました。国語科の授業でまずは音読からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会 5

全体の場で自分たちの班の解き方を説明しています。こうした学習を取り入れて、子どもたちの説明力も伸びてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会 4

友だちの解き方のよさを理解し、話し合いを進めて一つの解き方に絞っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会 3

班机にして、自力解決した解き方を友だちに説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会 2

広島市教育委員会から指導主事の先生をお招きしての算数の授業です。3つの比を用いて問題を自力解決中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会 1

9月30日(金)、午後から6年生の教室で校内研究会を行いました。本年度の研究テーマは「学ぶ喜びと楽しさを感じ、確かな学力を身に付ける子どもの育成」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 安全点検
2/2 全校朝会 委員会 入学説明会11時
2/3 参観5h・懇談6h(1・4・5年・ひ)

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401