最新更新日:2024/05/08
本日:count up10
昨日:172
総数:588313
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

ランチルーム給食(5年1組)

【写真1・2】
11月14日の献立は「麦ごはん、豆腐のそぼろ煮、おかかあえ、小魚カシューナッツ」です。この日の給食の残食率は、麦ごはんが1.0%(約5人分)、豆腐のそぼろ煮が0.5%(約2.5人分)、おかかあえが0.3%(1.5人分)でした。寒くなり、体調をくずす人も増えてきました。給食では栄養バランスを考えて献立をたてているので、好き嫌いなくしっかり食べて、風邪に負けない体を作ってほしいと思います。
【写真3・4】
14日は5年1組がランチルームで、栄養士や音楽専科の先生と一緒に給食を食べました。このクラスでは、この日の給食ではおかかあえが1番人気でした。野菜にはビタミンやミネラルが多く、風邪予防にも効果的です。給食時間の最後には、栄養に関するクイズをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(5年3組)

【写真1】
9日の献立は「ごはん、牛乳、揚げ豆腐の中華あんかけ、はるさめスープ、チーズ」でした。
【写真2】【写真3】
9日は5年2組がランチルームで給食を食べました。
給食を食べている時に、「この前のランチルームで話してくれた栄養の話おぼえてるよ!」「「今日は何するのー?紙芝居?」と、ランチルーム給食の時に最後の10分を使って話す内容に関心をもってくれており嬉しく思いました。また「食器がいつもと違う!かわいい!」「毎日ここで食べたい。」など、嬉しい声も聞かせてくれました。
給食も完食で、5−3の食缶がからっぽになって給食室に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(5年2組)

【写真1】
今日の献立は「麦ごはん、牛乳、おでん、酢の物、みかん」です。
【写真2】
肌寒くなり、おでんがおいしい季節になりました。今日のおでんには、牛肉、さつま揚げ、うずら卵、生揚げ、里芋、こんにゃく、大根、昆布をつかいました。大根は広島県産のものでした。大根にしっかり味がしみるよう、一度ゆでてから、ほかの材料と煮込んでいるのが、おいしさの秘密です。
【写真3〜5】
今日は5年2組がランチルームで栄養士や調理員の先生と一緒に給食を食べました。みんなで楽しく会話しながら、給食時間を過ごすことができました。
デザートには、みかんがついていましたが、おかわりじゃんけんに多くの児童が参加していました。かぜを予防するビタミンCを豊富に含んでおり、いまの時期にぴったりの果物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事食「いい歯の日」

【写真1】
今日の献立は「麦ごはん、牛乳、牛肉と大豆のみそ煮、ごぼうサラダ、するめいか」です。
【写真2】
11月8日は「いい歯の日」です。「いい歯の日」は、「いつまでもおいしく楽しく食事をとるために口の健康を保とう」という願いが込められています。
今日の給食では、それにちなんで、かみごたえのある食材をたくさん使いました。牛肉と大豆のみそ煮は、牛肉・生揚げ・大豆・板こんにゃく・大根・れんこん・にんじんを使いました。赤みそで味をつけたごはんにあう料理です。ごぼうサラダは、ハム・ごぼう・きゅうりを使い、マヨネーズ・しょうゆ・食塩・こしょうで味をつけています。
【写真3】
今日はごぼうサラダの横に、するめいかも配食しました。よくかんで食べると、肥満予防や脳の発達、歯の病気予防などいろいろなよい効果があります。するめいかは1口30回はかんで食べてね、と子どもたちにも伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土食「広島県」

【写真1】
11月2日の献立は「うずみ、牛乳、小いわしのから揚げ、広島菜の炒め物、みかん」です。
この日の給食には広島県福山市の郷土食である「うずみ」をだしています。うずみという名前は、「ごはんに具をうずめる」という意味でつけられたそうです。江戸時代の倹約政治のなか、庶民にとって鶏肉やえびはぜいたく品とされていたので、それらの具をごはんでかくして(うずめて)食べたのが始まりといわれています。
【写真2】【写真3】
大根・ねぎ・ぶなしめじ・みかん・広島菜など広島県の地場産物をたくさん使っています。
広島菜は給食では、漬物になった広島菜漬を使用することが多いですが、今の時期は広島菜の旬なので、炒め物にたっぷり使いました。広島市では川内地区でよく作られています。
【写真4】
小いわしも広島県の近くの海でよくとれる食べ物です。から揚げにしています。こどもたちにも人気のメニューの1つです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

【写真1】
今日の献立は「麦ごはん、牛乳、カレイのおろし煮、みそ汁、みかん」です。
【写真2】【写真3】
今日は、カレイのおろしを給食にだしました。
カレイのおろし煮は、大根おろし・しょうゆ・みりん・七味唐辛子・だし汁で作ったかけ汁をカレイのから揚げにかけた料理です。カレイの身におろし煮の汁がしみて、ご飯によくあう和食のおかずです。
カレイには骨がたくさんあるので、慣れていないと食べるのが難しく、骨をとる作業に時間がかかっている人もいました。しかし、低学年の児童も上手に骨から身をとって食べることができており、嬉しそうに「骨きれいにとれたよ!」と教えてくれました。ご家庭でも、骨がある魚を食卓に出して、魚の骨をとることに慣れてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 代休
11/22 児童朝会
11/23 (祝)勤労感謝の日

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401