最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:166
総数:588469
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

郷土食「広島県」

 今日は広島県の郷土食を給食にだしました。
 広島県は、中国山地と瀬戸内海の豊かな自然に囲まれており、いろいろな種類の野菜や果物が作られています。その自然の恵みをいかした郷土食がたくさんあるので、食文化にふれてほしいという思いをこめて、給食でも毎月紹介するようにしています。

【写真1】
 今日の献立は「もぶりごはん、牛乳、みそ汁、もみじまんじゅう」です。

【写真2】
 もぶりごはんは広島県の郷土食です。瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て、具と煮汁とごはんを混ぜたものです。「もぶる」とは広島弁で「混ぜる」という意味です。食べるときに,ごはんと具をもぶって食べます。

【写真3】 
 今日のもぶりごはんには黒豆が使わていました。「黒豆苦手だなぁ。」という声も多く聞こえてきましたが、一方で「今まで苦手で残していたけど、今日は食べられたよ!」「おいしい!」という嬉しい声も聞こえてきました。
 また、今日は広島県の名産品であるもみじまんじゅうも給食にだしました。「今日のもみじまんじゅうの中身は何?」「チョコ味とかチーズ味食べたことある!」「やった!今日はあんこだ!」と、最近はさまざまな味のもみじまんじゅうが発売されているので、好きなもみじまんじゅうの味でも盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科関連献立「春の献立」、食育の日(19日)

【写真1】
 今日の献立は「たけのこごはん、牛乳、さわらのかわり天ぷら、昆布豆、ひろしまっこ汁」です。今日は春が旬の食べものを給食にたくさん使っている「春の献立」です。
 また、毎月19日の食育の日は、食の大切さを考える日です。食育の日は「一汁二菜」の献立とし、ひろしまっこ汁と魚料理、伝統的な食材を使った料理を取り入れています。

【写真2】
 昆布豆を配缶している様子です。昨年度退職した寺尾調理員、異動した秋山調理員に代わり、今年度新しく山岡調理員と山脇調理員を安小学校にむかえました。今年度も栄養士・調理員が力を合わせて、安全でおいしい給食づくりに取り組んでいます。

【写真3】
 給食時間に各クラスをまわっていると、「全部時間内にたべたよ!」「今日もおいしい!」「去年はこのおかず食べられなかったけど、今年は食べられた!」と多くの児童が声をかけてくれました。また、1年生も「毎日全部たべてるよ!」「給食楽しみ!」と言って、おかわりをしている人がたくさんいて、嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 代休
11/22 児童朝会
11/23 (祝)勤労感謝の日

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401