最新更新日:2024/04/24
本日:count up7
昨日:181
総数:586536
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

参観授業のお知らせ

 明日は令和6年度初の参観授業です。
4月19日(金)

1・2・3年生 13:45〜14:30

4・5・6年生 14:35〜15:20

 
 1日でお子さんの参観ができるよう、今回は
懇談会を設定せず、5・6校時に
学年を振り分けています。
 担任のようすや
子どもたちのはりきっている姿を
ご参観ください。

 ★ スリッパと名札をご持参ください。
 
 ★ 車でのご来校はご遠慮ください。
近隣の施設等への駐車をされることがないよう
くれぐれもお願いいたします。

※当初記載していた時刻を間違えていました。お詫びして訂正いたします。
画像1 画像1

第1回委員会活動その3

 放送委員会、飼育委員会です。

画像1 画像1
画像2 画像2

第1回委員会活動

 給食委員会、計画委員会、図書委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回委員会活動

 今日から、今年度の委員会活動が始まりました。
新しいメンバーで、委員長、副委員長、書記を決めて
一年間の活動内容について考えたり、
仕事内容について先生から説明を聞いたりしています。

上から 栽培委員会、保健体育委員会、環境委員会です。    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日の給食の様子

4月18日の給食の献立は
・パン
・いちごジャム
・鶏肉と野菜のスープ煮
・ポテトサラダ
・牛乳  です。

今日は1週間に1回のパンの日です。
1年生もいちごジャムをつけて喜んで食べていました。

パンの日は食べやすいようで、残食がいつも少ないです。
ごはんの日も三角食べを意識してしっかり食べてほしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日 給食の様子

4月17日の給食の献立は
・ビーフカレーライス
・カルちゃん和風サラダ
・牛乳 です。

子どもたちが楽しみにしていたカレーの日でした。
前の日から子どもたちはワクワクしており、
1年生も給食の前に「今日のカレー楽しみにしているよ」と話してくれました。

カレーの日は大人気で残食も少ないのですが、
小おかずのサラダもよく食べていて残食が少なかったです。
今日も1年生はたくさん手を挙げておかわりをしています。

好きなカレーライスだけではなく、野菜もバランスよく食べることができていて
良かったです。

明日からもバランスよく食べて元気にすごしてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(木)全国学力・学習状況調査

 4月18日(木)、全国学力・学習状況調査が行われました。
これま毎年、全国の小学校第6学年と中学校第3学年を対象に
国が実施しているもので、
今年は、小学校では国語と算数が調査教科でした。
 また、教科調査のほかに、
児童の学習環境や学習意欲、生活の側面などに関する質問調査は
22日(月)に行う予定です。

 みんな、みけんにしわをよせながら
がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耳鼻科検診

 4月18日(木)、今日は3.4.5年生の
耳鼻科検診の日です。
 みんな静かに受けることができて、
校医の先生にほめていただきました。
画像1 画像1

聴力検査

 1年生の聴力検査の日です。
うわぐつの並べ方〇!
待ち方〇!
かっこいい1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安川の生き物シリーズ

 今年度初のお目見え、安川の亀一家の登場です。
写真には一匹しか写っておりませんが、
奥の方に大きいのが首を伸ばしていました。
 子どもたちは「水の中に入ってだっこしてあげたい!」
といとおしそうに見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のようす

 2年生になって、ろうかを静かに歩いたり、
給食のあとかたづけをきれいにしたり、
この数日で大きな成長を見せています。
 かっこいい2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飼育委員会のようす

 短い休憩時間の間に、飼育委員会の子どもたちは
小屋内の清掃や、水替え、餌の準備、
うさぎの様子の観察など、
分担しながらテキパキと仕事しています。
とても感心です。
 うさぎたちも感謝していることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

休憩時間のようす

 お天気がよくて、たくさんの子どもたちが
外遊びを楽しんでいます。
 一輪車に初挑戦している子どもたちもいました。

 一方で、気温が急に高くなったため、
熱中症のような症状を訴える子どももいます。
 学校では、換気やこまめな水分補給を行っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の活躍!

 1年生の給食時間には、配膳だけではなく、
片付けのときにも6年生が活躍します。
 1年生も、保育園や幼稚園では、
おにいさん、おねえさんとして
小さい子どもたちのお世話をしていましたね。
 小学校に入ると、お世話をされる方になりますが、
少しずつ自分たちでできることが増えて、
きっと、今の6年生みたいになれますよ。
 その成長過程がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日の給食の様子

4月16日の給食の献立は、
・ごはん
・生揚げの中華煮
・中華サラダ
・牛乳  です。

今日も1年生がたくさん食べていました。

6年生が上手に配膳をしてくれ、
1年生もおかわりをたくさんの子がしたので
きれいに食缶からなくなっていました。

食べ終わる前にもう一度教室に行くと、
たくさんの子のお皿がピカピカになっていました。
まだ食べている子も「あと一口」と食べていました。

1年生の様子を見てとてもうれしかったです。

給食後も6年生が牛乳パックの片付け方を教えてくれています。

明日からもしっかり食べて元気にすごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級の学習のようす

 ひまわり学級での算数の学習のようすです。
少人数で一人ひとりにあったペースで学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生になって初めての家庭科

 今日は家庭科室ではなく教室での授業です。
一日の生活時間をふりかえり、
見直してみようという学習です。
 家での手伝いの時間が短すぎるという声があちこちで聞かれました。
今日の学習を機に、お手伝いをがんばる子が増えるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習のようす

 1組では理科、2組では社会、3組では道徳の学習をしていました。
この3教科については、学年間で交換授業を行います。
担任の先生だけでなく、いろいろな先生と学習ができることを
子どもたちは楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の学習のようす

 1組では国語の教科書の詩を音読しています。とても気持ちをこめて
読んでいたので、みんなから拍手をもらいました。
 2組では、書写の学習です。今日から、担任の先生とは別の
先生に指導していただいています。
 はじめに楽しいクイズがありました。
 3組では、かけ算のふりかえりをしていました。
タブレットを使いながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日の給食の様子

4月15日の給食の献立は
・ごはん
・レバーの唐揚げ
・キャベツの昆布あえ
・呉の肉じゃが
・牛乳  です。

今日から1年生は給食がスタートしました。
最初は6年生が給食の配膳を手伝ってくれます。
1年生はどのクラスも静かに待つことができていました。


そして、たくさんの子が食器をピカピカにしてくれました。
明日からもしっかり食べて元気にすごしてほしいです。

今年度も苦手なものも1口は食べようと子どもたちに話をしていきます。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401