最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:165
総数:588985
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数科では、たし算をしています。2けたのたし算の仕方をブロックや式などを用いて考えました。学習したことをノートにきちんと書き、意欲的に取り組んでいます。

朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに雨が降りました。朝のあいさつ運動、見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。本日も、午後から家庭訪問があります。お忙しいと存じますが、どうかよろしくお願いいたします。

今日の給食

  今日の献立は「ごはん、まぐろの竜田揚げ、切干し大根の炒め煮、さつま汁、牛乳」です。
 まぐろの竜田揚げは、子ども達に人気のメニューの1つで、まぐろの角切りに、しょうが・しょうゆ・酒で下味をつけ、でん粉をまぶして油でカラッと揚げて作ります。魚が苦手な人も肉に勘違いするほど食べやすいメニューで、冷めてもおいしく食べられるので、お弁当にもぴったりです。
 5年生の教室にいくと、おかわりをしたい児童で行列ができていました。
 また、1年生は、切干し大根を食べ慣れていない人も多く、少し抵抗があったようです。しかし、まわりの友達が食べている様子を見て、自分も一口挑戦してみようと頑張っていました。最後には全部食べ終わり、満足そうな顔で食器をかたづけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、自画像を描いています。今日は、水彩絵の具で着色しました。さすが、5年生です。特徴をよく捉えて描いています。

ひまわり学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
ひまわり学級の学習の様子です。子どもたちは、先生の話をよく聞いて、熱心に取り組んでいます。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語科では、一つの言葉から、連想によって言葉を集め、詩を書きます。発想を広げ、たくさんの言葉を見つけることができました。

音楽科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の音楽科では、『♪さくら』をリコーダーを練習しています。低いドの音は、難しそうでした。上手になっています。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、体育館に行き、全員で体育をしました。今日は、マットを移動する『おにごっこ』をしました。役割を決めて、楽しく学習することができました。

社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダムや森林の働きについて調べました。自分たちが使う水の確保のためにダム建設をしたり、森林を守る取り組みをしたりしていることが分かりました。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育科の学習の様子です。準備運動をして、鉄棒をしました。一生懸命に取り組んでいます。

理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科の学習の様子です。春の校庭で見つけた植物や虫を観察しました。虫眼鏡を正しく使い、形、色、大きさに気をつけながら記録しました。

朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月も後半になりました。朝のあいさつ運動にご協力いただきまして、ありがとうございます。今後ともご支援ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会科では、縄文時代や弥生時代について、教科書や資料集を使いながら、米作りがどのように始まったのかを考えました。資料を活用して調べ、ノートに整理し、まとめています。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、たし算の筆算の学習をしています。一の位と十の位の数を計算して、正しい答えを求めることができました。

理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の理科では、窒素や酸素や二酸化炭素に物を燃やすはたらきがあるかどうかを確かめ、その結果を記録しました。実験器具を正しく使い、意欲的に取り組むことができました。

音楽科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽科の様子です。今日は、歌やリコーダーをしました。自分や友達の歌や演奏を耳を澄ましてしっかり聴き、よりよい演奏になるように工夫できるといいですね。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語科では、「こわれた千の楽器」を学習しています。楽器や月の様子、気持ちを想像して、積極的に発表することができました。

道徳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の道徳では、あいさつについて学習しています。あいさつについて考え、進んで発表することができました。人と出会ったときや感謝のあいさつなどいろいろありますが、相手に気持ちが伝わるように言えるといいですね。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数科では、線対称や点対称について学習しています。今日は、まとめの問題をしました。難しい問題にも頑張って挑戦しています。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の書写の学習が始まりました。今日は、硬筆をしました。姿勢や鉛筆の持ち方に気をつけて書きました。集中して取り組むことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/2 校外学習(3年 スーパーマーケット) 視力検査(4年)
10/3 野外活動前健診(5年) 視力検査(3年) ランニング健診
10/4 校外学習(6年 平和記念公園) 視力検査(4年) 昔のくらしの学習(4年)
10/7 代表者会 視力検査(ひまわり学級・1年) 諸費振替日
10/8 めざましタイム(体育朝会) 個人懇談(1日目)

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401