最新更新日:2024/05/08
本日:count up64
昨日:153
総数:588031
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、学校での思い出の絵を作成しています。丁寧に色を塗りました。4月に入学する1年生に見てもらうのが楽しみですね。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から雨が降っています。今日は、本校職員による登校指導がありました。班長、副班長さんが自覚をもって取り組み、安全に登校することができています。地域の皆様におかれましては、早朝より、見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。

家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年3組の調理実習がありました。じゃがいもを使って、調理をしました。味付けもよく、おいしくできました。

家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組の調理実習がありました。手順を考え、協力して実習をすることができました。家でも作ってみるといいですね。

卒業式の練習 4・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生と5年生が、卒業式の練習をしました。式に向けての心構えを学習しました。緊張感をもって、集中して取り組むことができました。

めざましタイム(朝会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童が運動場に集い、なわとびをしました。3分間のチャレンジタイムでは、一度もひっかからずに跳び続けることができる子がいました。授業や休憩時間に練習をし、上手になっている子がたくさんいます。続けて取り組んでほしいと思います。

行事食「ひなまつり」

 3月3日はひなまつりです。給食でも、ひなまつりに関連したメニューを出しました。今日の献立は「ちらしずし、さわらの照焼き、わけぎのぬた、かきたま汁、牛乳」です。

 広島県はわけぎの生産量日本一です。わけぎは1つの球根から多くの株ができることから、子孫反映を意味し、福山市や関西には、ひな祭りに「わけぎのぬた」を食べる風習が伝わっています。「ぬた」は、白みそ、砂糖、酢、からしで作った「酢みそ」で和えた料理のことをいいます。

 以前は、「わけぎのぬた」というと、児童の苦手メニューの1つにあがっていました。しかし、この時期の広島の味でもあり、食文化として知っておいてほしいという栄養士の想いがあり、材料の割合や味つけについて毎年改良を重ね、給食に出し続けています。食べ慣れてきたこともあるのか、今年のわけぎのぬたの残食量は全校で180gと少なく、残食率は1.3%でした。初めてわけぎのぬたを食べる1年生の教室でも「おいしいよ!」「おかわりするね。」という声がきけて良かったです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、体育科でサッカーをしています。今日は、試合をしました。ドリブルやパス、シュートが上手にできるようになってきました。

卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、いよいよ卒業式に向けて、練習を始めました。ひとつひとつの言葉に情景が浮かぶように、繰り返し練習しています。

ひまわり学級 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり学級の子どもたちは、自分の課題を一生懸命に取り組んでいます。卒業式や入学式に向けて、準備もしています。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語科では、おもちゃ教室を開いて、作り方を1年生に説明する準備をしています。1年生がよく分かるようにするために、班で話し合いをしています。

清掃時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が、教室やトイレの清掃を熱心に取り組んでいます。高学年への自覚が育っています。頼もしいです。

家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年1組の調理実習がありました。子どもたちが、実習や会食の計画を立て、協力して取り組むことができました。

うさぎのあかちゃん日記3月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 うさぎのあかちゃんたちは順調に育っています。上の写真は3月1日、下の写真は3月3日のようすです。うっすらと毛が生えて、色もはっきりしてきました。巣の中のベッドがいっそうふかふかになっています。おかあさんうさぎが愛情こめて世話をしているようすがうかがえます。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校時の見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。一雨ごとに春の訪れを感じられるようになってきました。3月は、学年のまとめの月です。6年生は、いよいよ卒業式に向けて練習を開始します。学生ボランティアの栗栖くんも子どもたちにあいさつをして、熱心に活動しています。

第31回広島市小学生駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(日)にエディオンスタジアム広島(広島広域公園陸上競技場)において『第31回広島市小学生駅伝大会(オタフクカップ)』が開催されました。今年は、参加チーム385チーム、参加者数2013名の広島市の小学生が集まりました。
 本校から5、6年生児童40名(8チーム)が参加しました。朝から降り続く雨で、かなり冷え込みましたが、最後まで頑張って走りました。友達とたすきをつなぎ、最高の思い出ができました。温かいご声援をありがとうございました。

卒業式の会場づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、体育館の椅子や机を並べました。6年生が気持ちよく卒業できるように頑張って取り組みました。6年生からバトンを受け継いで、リーダーとしての活躍をしています。

家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年2組が調理実習をしました。これまでに実習の計画を立て、班で協力して、手際よく調理ができました。お世話になった先生を招待して、会食をしました。思い出の1日になりました。

図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、作品袋作りをしています。学習の足跡を残す大切な作品を入れます。作品を見ると、4年生のたくさんの思い出がありますね。

昼休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月になり、日中も温かくなりました。休憩時間には、元気に外遊びをしています。友達と楽しく遊んでいます。休憩時間が終わるとすぐに、清掃にとりかかり、時間を守って行動しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行演習
3/15 図書閉館 下校指導
3/17 ピジョンコンサート(吹奏楽団出場…安佐南区民文化センター)
3/19 卒業証書授与式準備 よりみち会終了式
3/20 卒業証書授与式

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401