最新更新日:2024/05/08
本日:count up2
昨日:172
総数:588305
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

吹奏楽団 結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽団から、10月7日(日)出雲市で開かれた第37回全日本小学校バンドフェスティバル中国大会での結果報告がありました。「優秀賞」の受賞、おめでとうございます!

安幼稚園 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日(土)に行われた、安幼稚園の運動会におじゃましました。元気いっぱいの演技、競技に心温まる時間を過ごすことができました。

個人懇談

2日間に渡って個人懇談がありました。個人懇談では、よいこのあゆみをお渡ししました。今後の学習や生活に生かせるよう、お子さんと一緒にご覧いただき、子どもたちへの賞賛や励ましをよろしくお願いいたします。保護者の皆様には、お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

何色が好き?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の英語科で、色の言い方や、好きな色をたずねたり答えたりする言い方の学習をしました。英語指導アシスタントの小野先生が、画用紙に1つずつ色を加えながら、国旗クイズをしてくださいました。子どもたちは、どんな国旗になるのか、色をたずねながらわくわくしていました。その後、クラスのTシャツをつくるという設定で、どの色にするのか、コミュニケーション活動を通して調べていきました。結果は「赤」でした。子どもたちは、様々な活動を通して、いつのまにか、色の言い方やそれにちなんだやりとりに親しむことができました。

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が6年生と一緒に遠足で見つけたどんぐりを使って、マラカスを作りました。カラーペンで色を塗ったり、造形用紙で飾りをつけたり、工夫しながら作成しました。マラカスをふってみるとすてきな音がしました。できたものを見せ合い、遊びながら秋を感じることができました。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が平均の学習をしています。表を見て、卵の重さの比べ方を考えました。平均は、様々な場面で使われているので調べてみるといいですね。

英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の英語では、アルファベットの小文字に慣れ親しむ活動をしました。動物カードを使って、キーワードゲームや単語しりとりゲームをして、楽しく学習することができました。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の『ごんぎつね』の学習の様子です。子どもたちは、場面ごとに起きた出来事を確かめ、中心となる人物の気持ちを考えました。登場人物の気持ちに寄り添いながら、ノートに心情をまとめ、読み深めることができました。

前期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(金)前期終業式がありました。前期終業式では、2年生の森山さん、4年生の阪部さんが作文を発表しました。堂々として素晴らしい発表でした。後期も頑張ろうとする意気込みが伝わってきました。

漢字の学習

画像1 画像1
 1年生は、漢字の学習に入りました。今日は「犬」という文字です。書き順に気をつけながらていねいに書いていました。ついこの前までひらがなやかたかなを習っていたのですが、漢字の学習にもなかなか意欲的です。書き終えたら、担任から花丸をもらって満足そうでした。

個人懇談

個人懇談が、10月4日(木)と5日(金)午後より2日間行われます。お子さんの学校での様子をお話し、後期への意欲につながるようにしていきたいと思います。大変お忙しい中ご来校いただきまして、ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

オリジナル給食が決まりました。

 6年生が、「地場産物を使った広島らしい給食を考えよう」という単元で、1人1人がオリジナルメニューを考え、各学級で投票を行いました。決まったメニューは安小オリジナル給食として、11月に、実際に提供していただけます。
 子どもたちはそれぞれのメニューにユニークなネーミングを考え、給食としていただける日を楽しみにしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろんなものにかいてみます

 3年生の図画工作科で「これにかいたら」という学習をしています。身近にあるいろいろな材料を集めて、マジックやパスを使って色や模様をつけていきます。緩衝材(通称プチプチ)や段ボールの裏側など、いつもの画用紙とはちがった触感やぬり心地を楽しみながら、いろんな発想を広げていました。
画像1 画像1

音読の発表

 2年生の国語科では「にゃーご」という物語の学習をしています。登場人物のねずみとねこになりきって、声の大きさや読むはやさ、顔の表情などを工夫しながら音読の発表をしています。
画像1 画像1

休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、曇り空です。子どもたちは、元気に外遊びをしています。
本日4日(木)と明日5日(金)は、午後から個人懇談が行われます。
お忙しいと存じますが、どうかよろしくお願いいたします。

図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科「やぶいたかたちからうまれたよ」の学習で、破いた紙の形から思い付いたことを、紙を貼ったりもようなどをかき加えたりして、絵に表しました。すてきな作品ができました。ご家庭での材料の準備ありがとうございました。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、毛筆でひらがなの『わた』を書きました。折れや折り返しに気をつけながら書きました。姿勢も良く、集中して取り組んでいます。

歯科指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が歯磨きの仕方を学習しています。前田先生と歯科衛生士の3名の先生においでいただき、正しい歯磨きの仕方を教えていただいています。今日からさっそく実践してみてください。

社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スーパーマーケットを見学して、見つけたことや工夫しているところを新聞にまとめています。グループの友達と記事の内容を決めたり、読み手の興味をひくような見出しを考えたりしました。

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
校外学習のまとめとして、新聞を作成しています。平和公園やこども文化科学館を見学して、学んだことを絵や文で表します。新聞ができあがるの楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 クラブ(8) 高取北中入学説明会
2/15 諸費再振替日 園児学校訪問(ほうりん安幼稚園・上安保育園ほか10:40〜11:25) オタフクカップ練習
2/17 安佐南さわやか挨拶運動(10:00〜12:00)
2/18 オタフクカップ練習
2/19 めざましタイム SC来校 参観5校時・懇談6校時(2年・3年・6年・ひまわり学級) 6年安西中学校制服採寸(12:50〜13:30)
2/20 オタフクカップ練習

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401