最新更新日:2024/04/24
本日:count up79
昨日:211
総数:585609
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、「かたち」の学習をしています。自宅から持ってきた箱やカップなどのかたちを写して、絵に仕上げています。動かないようにしっかり押さえて、鉛筆でなぞっていきます。

言語 数理運用科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、地場産物を使ったメニューについて学習しています。今日は地場産物をどう調理するか、パソコンで調べています。できあがりを想像しながら、より具体的なものに近づいています。

安学区子ども会親子バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月22日(日)安公民館で、安学区子ども会親子バレーボール大会が行われました。あいにくの天気でしたが、体育館の中で、低学年の部と高学年の部と保護者の部に分かれて、熱戦が繰り広げられました。地域の中で、子どもたちを温かく育てている子ども会の役員さんたちのおかげで、すばらしい大会となりました。

ふれあい活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、5,6時間目に体育館でふれあい活動を行いました。レクリェーション協会から志賀光伸さんにおいでいただき、親子で楽しく体を動かしました。体育館には笑顔と歓声があふれました。

音楽科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、来月行われる「学習発表会」の練習をしています。合唱曲「糸」や合奏曲「八木節」 仕上がりが楽しみです。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生がマット運動をしています。「ゆりかご」や「かえるの足打ち」などでウォーミングアップの後、基本的な回転技や倒立技に移ります。

リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、リコーダー講習会をしています。小林先生のリコーダーのテクニックと話術にすっかり魅了された時間でした。「リコーダー名人」になるための5つの約束言えるかな?

食育の日(わ食の日)

 毎月19日は食育の日で、食の大切さを考える日です。食育の日は、「一汁二菜」の献立とし、ひろしまっこ汁と魚料理、伝統的な食材を使った料理をだすことにしています。今日の献立は「麦ごはん、赤魚の竜田揚げ、炒りうの花、ひろしまっこ汁、牛乳」です。毎回、ひろしまっこ汁には旬の野菜をたくさん使うようにしています。旬の野菜は栄養価も高く、積極的に取り入れたい食品です。
画像1 画像1

「ひろしま給食」第2弾!

 17日(火)の「熱く燃えろ!!Cスープ」につづき、18日(水)の給食には、「ひろしま給食」の1つである「ひろしまいい子いりこ」を出しました。
 「ひろしまいい子いりこ」は呉市の小学生が考えたメニューです。カルシウムやミネラルが豊富な食品を使い、味や香りのアクセントにはマーマレードを使っています。成長期の子ども達のおやつにもぴったりの一品です。包丁を使うことなく、とても簡単に短時間でつくれるメニューです。
 「熱く燃えろ!!Cスープ」はすでに何人かの人が家でも作って食べたと聞きました。家でも「ひろしま給食」を食べた人は、クラスのシール台紙に、オリジナルシールを貼ることになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

観劇会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は観劇会がありました。劇団「笑う猫」による、「SCRAP」というミュージカルパフォーマンスを体験しました。環境をテーマにした内容で、子どもたちも手拍子やかけ声で参加しました。

視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が視力検査をしています。自分の順番がくるまで静かに待っています。今日で全学年の検査が終わり、結果をご家庭にお知らせいたします。

音楽科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が11月に行われる「学習発表会」の練習をしています。今年は「手袋を買いに」に取り組んでいます。音楽室に美しい4年生の歌声が響いています。

図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が工作の学習をしています。慣れないかなづちを使って釘を打ち、木片を作品に形作っていきます。やすりをかけたら絵の具で色付けします。

国語科、算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり学級のみんなが国語科や算数科の学習に取り組んでいます。ノートの整理が合格してシールを貼ったり、新出漢字に取り組んだり、それぞれのめあてを持って学習しています。

ひろしま給食(2)

 給食時間に子ども達の教室をまわると、「Cの形のにんじんが入っていたよ!」と嬉しそうに見せてくれた人がたくさんいました。「本当に真っ赤だ!」という声や、写真の時に「CARP」にちなんで「C」のポーズや「A」のポーズをとる人もいました。
 「熱く燃えろ!!Cスープ」はトマトベースのスープにチリパウダーが入った、これから寒くなる時期にぴったりのスープです。ぜひご家庭でも作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひろしま給食(1)

 17日(火)は「ひろしま給食」の1つである、「熱く燃えろ!!Cスープ」を給食に出しました。この料理は、広島給食100万食プロジェクトの取組みの1つとして、広島県の全小学校で提供されています。

 今日の献立は「セルフコロッケバーガー、熱く燃えろ!!Cスープ、牛乳」です。「熱く燃えろ!!Cスープ」は、呉市に住む中学生が考えた料理です。カープのように、真っ赤でアツイものはできないか…と考えたすえに、できあがったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひろしま給食100万食プロジェクト

 広島ならではの給食メニューを開発し、子ども達に興味をもって食べてもらうとともに、保護者のみなさまにも学校給食に関心をもっていただき、食育について考えていただくきっかけになるよう、学校給食を活用した「ひろしま給食100万食プロジェクト」に、広島県全体で取り組んでいます。

 今年度は、広島県に住む人から4160作品の料理の応募がありました。その中から選ばれた5作品の料理を「ひろしま給食」として位置づけ、作り方ののったチラシを作成しました。本校でも、昨日配付させていただいております。

 ご家庭でも、この機会に子ども達と「ひろしま給食」を一緒に「作って」「食べて」いただき、食事の喜びや楽しさ、栄養バランスの大切さ、地域の食文化などについて、ぜひ話をしていただけたらと思います。
  
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、5,6時間目に自転車教室を行いました。広島市道路管理課交通安全対策係より講師においでいただき、自転車の正しい乗り方について教わりました。今日学習したことを守って、安全に自転車に乗ってほしいと思います。

安ウィングス 結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
安ウィングスから、14日(土)豊平総合運動公園で行われた、第2回ちゅピCOM大会での結果報告がありました。第3位、おめでとうございます。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、「名前を見てちょうだい」という単元の学習をしています。主人公のえっちゃんが、大男に立ちむかう気持ちを想像しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 ランニングタイム やさしさ発見プログラム(3年)
10/25 野外活動(5年)
10/26 野外活動(5年)
10/27 野外活動(5年) ふれあい活動(4年)
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401