最新更新日:2024/04/24
本日:count up50
昨日:91
総数:586252
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

算数の授業(3年生) 7

こうした学習を継続してきたおかげで子どもたちのプレゼン力もずいぶん伸びてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 6

黒板を使って説明していきます。発表ごとにアナライザーカードを使って意思表示をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 5

八つ切りの画用紙を使って説明用の資料を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 4

班学習で解き方を共有していきます。全体の場でわかりやすい解き方を話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 3

解決の筋道を明らかにしていきます。よく考えることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 2

二つのジュースを足したらどれだけのかさになるか…、まずは自力解決中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 1

3年生の教室では、算数の授業で小数の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(1年生)

「おはなしのくに」では、図書ボランティアの方が1年生に読み聞かせをしてくださっています。ボランティアの方の語りに子どもたちは静かに聴き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

めざましタイム 6

1年生は初めてのランニングタイムでしたが、最後までよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 5

それぞれ自分でペースを作って走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 4

低学年・中学年・高学年に分かれて3種類のコースです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 3

ペース走に続いて5分間走に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 2

はじめの1分間は体育委員会の児童がリードしてペース走を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 1

めざましタイムは今日からランニングになりました。桜の紅葉が始まった運動場に全員が集まって準備体操から始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(5年2組)

【写真1】
今日の献立は「麦ごはん、牛乳、おでん、酢の物、みかん」です。
【写真2】
肌寒くなり、おでんがおいしい季節になりました。今日のおでんには、牛肉、さつま揚げ、うずら卵、生揚げ、里芋、こんにゃく、大根、昆布をつかいました。大根は広島県産のものでした。大根にしっかり味がしみるよう、一度ゆでてから、ほかの材料と煮込んでいるのが、おいしさの秘密です。
【写真3〜5】
今日は5年2組がランチルームで栄養士や調理員の先生と一緒に給食を食べました。みんなで楽しく会話しながら、給食時間を過ごすことができました。
デザートには、みかんがついていましたが、おかわりじゃんけんに多くの児童が参加していました。かぜを予防するビタミンCを豊富に含んでおり、いまの時期にぴったりの果物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生)

2年生が算数の授業で「九九」の学習をしています。今日は5の段。九九カードを使ってていねいに暗記していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(1年生) 2

もう1年生はみんな自分でたたむことはできるのですが、お家によって異なるたたみ方を身に付けることも大切な学習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(1年生) 1

1年生が生活科の授業で「じぶんでできるよ」の学習中です。今日は体操服のいろいろなたたみ方の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準優勝報告!

安学区子ども会のソフトボールチームが大会の準優勝報告に来てくれました。スポーツを通じて心身の鍛練に励んでくれていることをうれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事食「いい歯の日」

【写真1】
今日の献立は「麦ごはん、牛乳、牛肉と大豆のみそ煮、ごぼうサラダ、するめいか」です。
【写真2】
11月8日は「いい歯の日」です。「いい歯の日」は、「いつまでもおいしく楽しく食事をとるために口の健康を保とう」という願いが込められています。
今日の給食では、それにちなんで、かみごたえのある食材をたくさん使いました。牛肉と大豆のみそ煮は、牛肉・生揚げ・大豆・板こんにゃく・大根・れんこん・にんじんを使いました。赤みそで味をつけたごはんにあう料理です。ごぼうサラダは、ハム・ごぼう・きゅうりを使い、マヨネーズ・しょうゆ・食塩・こしょうで味をつけています。
【写真3】
今日はごぼうサラダの横に、するめいかも配食しました。よくかんで食べると、肥満予防や脳の発達、歯の病気予防などいろいろなよい効果があります。するめいかは1口30回はかんで食べてね、と子どもたちにも伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 めざましタイム
11/10 委員会

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401