最新更新日:2024/04/24
本日:count up183
昨日:193
総数:585906
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

ランチルーム(3年2組)

【写真1】
今日の献立は「麦ごはん、牛乳、煮こみハンバーグきのこソースかけ、温野菜、野菜スープ」です。
【写真2】
煮こみハンバーグのきのこソースを作っている様子です。
たまねぎ、にんじん、えのきだけ、ぶなしめじ、エリンギなどが入った具だくさんのソースです。このソースをハンバーグにたっぷりかけて完成です。
【写真3】
今日は3年2組がランチルームで給食を食べました。今日は、ハンバーグが6年生と同じサイズなので、給食の量もたっぷりありましたが、ほとんどの人が給食時間内に完食していました。給食時間中も、みんなでなぞなぞをしたり、これまでの給食の感想を言い合ったり、楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(2年生) 2

とても大きな栗を手にして、子どもたちはお家の人へのお土産として心ふくらませていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(2年生) 1

2年生が、拾わせていただいた栗の絵を描いています。体験した後だけに描画も進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業(5年生) 2

子どもたちは黙々と作品作りに取り組んでいます。自分で使う物を作るという学習が、子どもたちの集中度を高めるのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業(5年生) 1

家庭科室では、5年生が裁縫実習中です。回数を重ねて、ミシンの扱い方にも少しずつ慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(2年生) 3

とても大きな立派な栗に子どもたちの笑顔もこぼれます。こうした学習活動をお支えいただいている地域の方に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(2年生) 2

大きく成長した木の下で、栗拾い開始です。地域の方が整備してくださって、とても活動しやすくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(2年生) 1

2年生は学校近くの公園に校外学習に出かけました。地域の方のご厚志で「栗ひろい」をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者情報

学校に不審者情報が入りました。本日は16時に学年集団下校とします。
以下、メール緊急連絡網で配信した内容です。
【13時15分配信】
本日(9月27日)、登校時間帯に、相田七丁目の路上で男子中学生が通りがかりの男に殴られるという事件が発生しました。今日は児童の安全確保に万全を期すため、下校予定時刻16時に学年集団下校とします。学校でも、不要の外出をしないなど指導して下校させますが、帰宅後の児童の安全確保にご協力ください。―安小学校―
《不審者の特徴》 
○15〜16歳くらいの金髪の男
○身長170〜175cmくらい
○がっちりした体型
○濃紺無地のVネックの半袖
○赤色が混じった迷彩模様のズボン


ランチルーム給食(3年1組)

【写真1】
 今日の献立は「ごはん、牛乳、ホキの照り焼き、きゅうりのゆかりあえ、とうがん汁」です。
 冬瓜(とうがん)は、夏が旬の、楕円形の大きな野菜です。初めて食べる人もいるかと思いますが、いろいろな野菜を知ってほしいと思い、今日は汁物に使いました。昆布とかつお節でしっかりだしをとり、鶏肉・豆腐・油揚げ・とうがん・にんじん・オクラなどたくさんの食材をいれました。「だしのいいにおいがする。」「だいこんみたいな見ためだけど、だいこんよりも好きな味!」と好評でした。

【写真2】【写真3】
 今日は3年1組がランチルームで給食を食べました。
 授業でも朝ごはんについて学んだところなので、今日は朝ごはんに関する紙芝居をしました。「今日朝ごはんを食べた人?」と聞くと、多くの児童が朝ごはんをしっかり食べて学校にきていました。「今日は○○を食べてきたよー!」というのをお互いに教えあって盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業(3年生)

3年生の教室では、社会科の産地調べの発表の練習をしています。各班ごとに役割を決めて調べたことを発表する練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(2年生)

2年生の教室では、生活科の授業でおもちゃまつりの看板を作ったり、出し物の準備をしたりしています。それぞれの班の出し物には、子どもたちのアイデアが生かされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業(5年生)

多目的教室では、5年生が英語の授業中です。今日は好きなフルーツを尋ねています。ゲームも取りいれた学習で楽しく会話を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(6年生)

6年生が算数の授業で比の学習をしています。問題の解き方について、ホワイトボードに示された友だちの考えを自分の言葉で説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 5

3分間のトライを2回、朝からよい運動ができました。表彰は今日の給食時間、結果発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 4

運動には、子どもたちを笑顔にする力もあるようで楽しみながら取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 3

すでに相当練習しているクラスもあるようで連続跳びがきれいにできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 2

3分間で跳べた回数を記録していきます。2回跳んでよい方を記録とします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 1

よいお天気の朝になりました。今日は運動場に全校児童が集ってめざましタイムを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(2年2組)

【写真1】
 今日の献立は「麦ごはん、牛乳、高野豆腐の五目煮、ごまあえ、小魚アーモンド」です。
【写真2】
 今日は2年2組がランチルームで給食を食べました。前回、3色の食品群の紙芝居をしたので、今日はその復習をしました。「はてなボックス」を使った食べ物当てクイズをし、その後みんなでその食べ物を3色の食品群に分類しました。
 クイズやお話が終わったあと、「小魚アーモンドは、黄色の食品と赤の食品を使ってるよね?」「今日の給食には3つの色が全部使われてたね。」と、いろいろな料理を3色の食品群に当てはめて考えており、興味をもってくれたようです。
 給食では、栄養バランスを考えて、毎日3色の食品群すべて使っています。苦手な食べ物ものこさず食べて、風邪に負けない元気な体をつくってほしいと思います。
                  【1日遅れのUPになりました。】
 
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/29 委員会
10/3 遠足予備日 野活前健診
10/4 全校朝会
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401