最新更新日:2024/04/24
本日:count up66
昨日:205
総数:585994
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

委員会活動(高学年)

5校時は高学年の児童による委員会活動が行われています。ベルマーク委員会は集まったベルマークの仕分け作業中、保健体育委員会は歯みがきカードにスタンプを押しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(6年生) 3

黒板やホワイトボードを使ってまとめていきます。自分の言葉で上手に伝えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(6年生) 2

問題解決にとりかかります。なかなかの難題ですが、ねばり強く取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(6年生) 1

6年生が算数の授業で分数の文章題に取り組んでいます。3種の紙テープの長さを比べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(2年生) 2

去年の小プールでの学習とは違って、大きなプールで水慣れをしたり、浮くことの練習をしたりと、水に親しむ学習を続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(2年生) 1

あいにくの空模様ですが、2年生がプールで水泳の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言語・数理運用科の授業(6年生)

6年生が言語・数理運用科の授業で「もみじまんじゅう」についての学習をしています。今日は資料から必要な情報を取り出してプリントにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 4

ペア学習で自分の解き方を説明したり、全体の場で発表したりと、自ら進んで学習参加ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 3

筆算なので計算はできるのですが、その説明の仕方を考えています。順序立てて説明するにはどうしたらいいのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 2

まずは自分で計算して黒板上で確認をしています。友だちの発表に聴き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 1

3年生のとなりのクラスも算数の授業中です。こちらは3桁の筆算に取り組んでいます。                          【 1日遅れのUPになりました。】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 4

学習のまとめとして、ノートをテレビに映してみんなの前で説明します。これでお店での買い物で上手に暗算ができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 3

自分で考えた解き方を、ペア学習で友だちに説明しています。よい説明、よい聞き方ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 2

まずは自力解決中・・・。これまで習った算数を思い出しながら、解決方法を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 1

3年生が算数の授業で暗算について学習しています。100円で79円のお菓子を買って、お釣りはいくらか、暗算でできる方法を考えています。
                         【1日遅れのUPとなりました。】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(1年3組)

【写真1】
 今日の献立は「広島カレー、牛乳、野菜炒め、さくらんぼ」です。
 広島カレーは、広島市オリジナルのメニューです。市販のカレールウを使用せずに、小麦粉とサラダ油をじっくり40分かけて炒め、カレー粉を入れて、カレールウを給食室で手作りしています。また、味付けにおいても、広島県の特産である牡蠣から作るオイスターソースやお好みソースを入れ、広島らしさを出しています。カレーの日は、朝から学校中にカレーのいいにおいがするので、子どもたちも給食時間が待ち遠しかったようです。また、今日のさくらんぼは山形県の佐藤錦という品種でした。

【写真2】【写真3】
 今日は1年3組がランチルームで栄養士や調理員の先生と一緒に給食を食べました。前の日から「ねぇ、ぼくたちは明日でしょ?」と楽しみにしてくれていました。今日はカレーライスということもあり、みんなペロッと時間内に完食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業(5年生) 2

昨日のふれあい活動で図書カード入れを作ったあとだけに、自分の作りたい作品をイメージして根気よく裁縫を続けています。かわいい作品が出来上がりつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業(5年生) 1

5年生が家庭科の授業で小物作りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業(6年生)

多目的教室では、6年生が英語の授業中です。今日は、When〜を使って誕生月を友だちに尋ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(1年生) 5

学習プリントにまとめをして、最後にたしかめ読みをしています。読み取った内容の確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 防犯教室 委員会
7/1 安全点検 全校朝会
7/5 めざましタイム 諸費振替日
7/6 登校指導 代表者会
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401