最新更新日:2024/05/17
本日:count up10
昨日:121
総数:176907
ようこそ 安東小学校ホームページへ

今日の給食(5月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <今日の給食>
 他人丼 牛乳 かわりきんぴら

 今月のテーマは「地場産物について知ろう」です。今日は地場産物の日です。他人丼に入っている卵とねぎは広島県で多くとれます。ねぎは大きく,白ねぎと青ねぎに分けられ,昔は,関東では主に白ねぎ,関西では主に青ねぎが栽培され,食べられていました。現在では,地域をこえ,料理にあわせて使い分けています。ねぎは,独特の香りと辛みがあり,肉や魚のにおいを消す働きがあります。
 今日から1年生が給食当番を始めました。牛乳をどこに取りに行くのか,どの道具で給食をつぐのか話を聞いて,準備をしました。上手にできていましたよ!

今日の給食(5月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <今日の給食>
 小型黒糖パン 牛乳 せんちゃん焼きそば レバーのカレー風味揚げ ミニトマト

 今日は「せんちゃん焼きそば」について紹介します。
 せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。今日は,いつもの焼きそばに,食物せんいがたくさん含まれている「切干しだいこん」を加えています。どれが切干しだいこんかわかりますか。食物せんいには,おなかの調子を整えたり,生活習慣病を防いだりするなど,健康な体を保つための大切なはたらきがあります。
 せんちゃん焼きそばは量が多いので,3つの鍋を使って作っています。3つの鍋を2人の調理員の先生が素早く混ぜて作ります。

今日の給食(5月24日)

画像1 画像1
 <今日の給食>
 玄米ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 和風サラダ

 今日は「和風ドレッシング」について紹介します。
 今日の和風サラダに使われているドレッシングは,酢・しょうゆ・砂糖・サラダ油・塩・こしょうをしっかり混ぜて給食室で手作りしています。仕上げに,すった白いりごまも入っているので,風味も良くさらにおいしくなります。給食では,和風ドレッシングの他に,フレンチドレッシングや,中華ドレッシングも手作りしています。

今日の給食(5月18日)

画像1 画像1
 <今日の給食>
 麦ごはん 牛乳 肉じゃが 甘酢あえ
 
 今日は「肉じゃが」について紹介します。
 肉じゃがは,広島県呉市や京都府の舞鶴市で考え出された料理と言われています。肉とじゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんなどをしょうゆ・さとうなどの調味料で味つけした煮物です。肉は,今日のように牛肉を使うことが多いですが,ほかに豚肉や鶏肉を使うこともあります。家庭料理の人気メニューの一つです。牛肉の味がじゃがいもにしみこんでとってもおいしいです。

今日の給食(5月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 <今日の給食>
 麦ごはん 牛乳 キムチ豆腐 野菜炒め

 今月のテーマは「地場産物について知ろう」です。今日は地場産物の日で,野菜炒めに入っているもやしとチンゲン菜は広島県で多くとれます。もやしは,豆類の種子を日光にあてず,水だけをあたえて発芽させたものです。そのため白く細長いかたちをしています。豆の種類によって,太さや食感が異なるもやしになります。今日は緑豆もやしを野菜炒めに使っています。

今日の給食(5月10日)

画像1 画像1
 <今日の給食>
 麦ごはん 牛乳 高野豆腐の五目煮 ごまあえ

 今日は「たけのこ」について紹介します。
 たけのこは,地面を割って出てくる若い竹の芽のことです。煮物・汁物・あえ物・炒め物など,いろいろな料理に使いますが,たけのこを食べるのは,日本や中国,韓国など東アジアを中心とした国だそうです。とりたては生でも食べることができますが,すぐにえぐみが出てくるので,うま味を逃がさないように,皮ごとゆでてから使うことが多いです。今日は高野豆腐の五目煮にたけのこが入っています。








      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629