最新更新日:2024/05/13
本日:count up36
昨日:106
総数:176469
ようこそ 安東小学校ホームページへ

校外学習(さわやか学級)2

 安東小学校を出発したさわやか学級一行は、安東駅で自分で乗車券を購入し、アストラムラインに乗りました。そして、NHK広島放送局に到着後、番組ができるまでの映像を視聴し、天気予報コーナーのお天気キャスターになる体験をしました。少し照れていましたが、一生懸命キャスター役を務めました。
 続いて、5Daysこども文化科学館に移動し、お弁当を食べたあと、施設見学をしました。科学に関するたくさんの展示に興味津々で、それらを存分に楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(さわやか学級)

今日は、さわやか学級のみんなにとって、待ちに待っていた校外学習の日です。アストラムラインに乗ってNHK広島放送局と子ども文化科学館に行くことになっています。
見送りの先生たちに元気いっぱいの行ってきますの挨拶をして、安東駅に向けて出発しました。たくさんの経験をしてきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペアあいさつ運動

今朝は、今年度最後のペアあいさつ運動がありました。ラストを飾るのは、6年3組と1年3組のペアです。明るく大きな声であいさつを交わしていました。
あいさつ運動の期間が終わっても、引き続き、みんなで元気よくあいさつをしていきましょうね。
画像1 画像1

委員会活動

 今日の午後は、5,6年生の委員会活動がありました。今年度最後のみんなで集まる時間ということで、活動の振り返りや片付けなどをしました。今年度は9つの委員会に分かれて活動してくれた5,6年生。一人ひとりの役割をしっかりとこなし、学校のために働いてくれました。本当にご苦労様でした。写真は、生きもの委員会、体育委員会、図書委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(さわやか学級)

今朝は、さわやか学級で図書ボランティアさんが読み聞かせをしてくださいました。
ちょっぴりドキドキするお話や不思議なお話に子どもたちは興味津々で聞き入っていました。
今年度の読み聞かせは本日で終了しました。図書ボランティアの皆様、1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習

 5年生の総合学習では、公共の福祉について、地域の公共施設の役割について学んできました。この日は、みんなが幸せに過ごせる町とは、どんな町かを子どもたちと考え、交流しました。自分たちがこの町で貢献できることはなんだろうか、と発展させていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

 4年生の算数「小数の計算」の学習です。この日は、小数点の付いた数のかけ算の筆算を練習しました。いろいろなパターンの筆算の仕方を説明できるよう、友達同士で説明しあっていました。くじで当たった人は、黒板で実際に計算の仕方を書くことができ、大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAクリーン作戦

今日は、PTA主催のクリーン作戦がありました。土曜日の行事にもかかわらず、たくさんの方がご参加くださり、校内の清掃活動をしてくださいました。
体育館清掃や側溝の土砂上げ、落ち葉回収など、卒業式に向けての環境整備を滞りなく完了することができました。
参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サムライカップ(5,6年男子)

今日の昼休憩にサムライカップの決勝戦が行われました。ここまでを勝ち抜いてきた6年1組と6年2組の6年生同士の対戦です。
激しい投げ合いの結果、優勝したのは6年2組!!
周りのたくさんの応援の人たちも推しのチームがあるようで、選手たちと一緒に喜んだり、悔しがったりしていました。
6年2組のみなさん、おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

昨日、令和6年度入学児童保護者対象の入学説明会が行われました。
たくさんの方が参加してくださり、熱心に話を聞かれ、質問等もしてくださいました。入学を楽しみにお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

 1年生の教室では、国語の「たぬきの糸車」のテストでした。誰一人おしゃべりする人も物音もせず、みんなテストに夢中?真剣に考えていました。そんな姿を見ると、この一年間の成長は素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写

 3年生の書写の学習です。この日は「つり」という文字に挑戦です。「つ」の曲がり方、「り」のバランスと簡単なようで、意外と難しいひらがなでした。子どもたちは、1枚1枚丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

1年生の生活科では、この時期にぴったりの「冬見つけ」の学習をしていました。
大人にはない視点で、様々な「冬」を見つけていました。タブレットの使い方もとても上達していて、上手に撮影していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サムライカップ(5,6年男子)

今日は、サムライカップの準決勝がありました。昨日の勝者とシードの学級が決勝進出をかけて対戦です。6年1組対6年3組、6年2組対5年3組の組み合わせでした。
試合の結果、明日の決勝戦の組み合わせは、6年1組対6年2組となりました。
試合後、お互いの健闘を讃えあって、拍手をしあう姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

 1年生の体育「とびばこあそび」の学習です。低い段から慣れていき、手をついて上手に跳び越せるよう練習しました。跳び方の説明や安全に練習するよう担任からの注意もしっかり聞いていました。そして、準備や後片付けもみんなで協力してできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

 1年生の算数「100までのかずの大きさをおぼえよう」の学習です。いくつずつの間隔になっているかを確かめて、数直線の枠に数字を入れていきました。100から下がる問題にもちゃんと間違えることなく書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サムライカップ(5,6年生)

今日からドッジボール大会5,6年生の男子の部、サムライカップが始まりました。昼休憩の開催に向けて、体育委員の人たちが事前にコートの準備をしてくれていました。
1回戦は、6年3組対5年2組、6年2組対5年1組の対決になりました。たくさんの応援の中、両試合とも5年生の挑戦を退け、6年生の貫禄勝ちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 道徳

 6年生の道徳では、日本の植物学者「牧野富太郎」の伝記を題材に、学習しました。まず、自分が追い求めたいものを生涯に渡ってつらぬいた牧野富太郎の思いを考えました。そして、自分だったら、この人のように自分にもこうしたいという思いを改めて見つめ、考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まんがイラストクラブの作品

 階段の踊り場に4〜6年生の「まんがイラストクラブ」の児童の描いた作品が展示されていました。クラブの時間に教室をのぞくと、みんな静かに自分の作品に集中している場面を何度も見かけました。どれも素敵な作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころの参観日(6年生)

延期されていたこころの参観日ですが、本日、元エリザベト音楽大学教授の竹本建治先生をお招きして、6年生全員でお話を伺いました。御年81歳の竹本先生が人生の要所要所で両親や友人、先生に助けてもらったことで今の自分があり、生きることができているから、周囲への感謝を忘れないでいてほしいという内容のお話でした。また子どもたちのこれからの長い人生において、素敵な出会いを期待されていました。
辛い経験も内容にありましたが、竹本先生の人柄や話し方で、時折笑いもこぼれる素敵な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629