最新更新日:2024/04/19
本日:count up44
昨日:151
総数:174255
ようこそ 安東小学校ホームページへ

6年生 体育

 6年生の表現演技の練習です。この日は、入場から音楽に合わせての練習でした。フラッグの傾きをみんなと揃えて動くのは、なかなか大変なようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <今日の給食>
 ごはん 牛乳 ホキのかわり天ぷら キャベツの赤じそあえ かきたま汁

 今日は「地場産物」について紹介します。
 今日は地場産物の日です。給食で使う卵・えのきたけ・ねぎは、広島県でとれたものがよく使われます。広島県産のねぎは、時期によって産地が変わります。夏から秋にかけては安芸高田市など広島県北部で、冬から春先にかけては東広島市など広島県中部でとれたものが多く出回ります。
 給食の配膳では、どのクラスも上手に注ぎ分けられていました。子どもたちには、ホキのかわり天ぷらが人気です。魚も一口大の大きさにすると食べやすいようです。

4年生 階段掲示

 中央階段の踊り場には、4年生の「ごみ新聞」が掲示されています。4年生では、総合学習で「安東のごみについて」を調べていました。どの新聞も、見出しを工夫し、内容をまとめ、読みやすい新聞になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作

 今日は図工で粘土を使いました。この日のテーマは「ごちそうをほんものみたいに作ろう」です。こねたり、きざんだりしながら、ケーキやピザ、にぎりずしなどを作っていました。おいしそうな作品ができあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

 3年生の演技練習の様子です。今日は、列から大きな円への隊形移動を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやか1組 秋の掲示

 さわやか1組の教室前の掲示です。秋の様子を折り紙で表現してありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育

 4年生の表現演技の練習です。4年生は、早くから運動場での練習を開始、日に日に列もきれいに、動きも上手になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

 3年生の算数「2けた×1けたのかけ算」の学習の様子です。復習問題を解いた後は、担任と声を合わせて計算の順序を唱えていました。どの人のノートも、とても見やすく書いてあり、また、きちんと定規を使ってひっ算の式を書いている様子がよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 演技練習

 5年生では、表現演技で踊るソーランの練習に取り組んでいました。学年練習の前に、教室でも、一つ一つの技を左右の友達と合わせて踊れるよう練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語

 3年生の外国語「アルファベットの大文字を覚えよう」の学習です。この日は、アルファベットを体で表現しようと、一人で、またはペアで取り組みました。写真のように、「M」や「O」は簡単ですが、「N」や「Q」は、なかなかの苦戦模様。でも、楽しいポーズをたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

 先日から調べていた虫についてのまとめができあがり、発表をしていました。写真は、「かまきり新聞」のグループです。みんなで協力して仕上げた大新聞となりました。
画像1 画像1

6年生 英語

 6年生の英語の学習の様子です。英語の時間には、まず、先週の復習をかねて、みんなで映像に合わせて歌を歌うことが多いのですが、この日も始めから元気いっぱいの声で、時には、動作も混じえて盛り上がっていました。楽しい6年生です。
画像1 画像1

1年生 算数

 1年生の算数「どちらがおおい」の学習です。2つのものを比べる方法をみんなで考えました。実際に色水(子どもたちは、「ソーダー水」と大喜びでした。)を使って、他のものに移し替える、同じ容器何個分など、確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

 3年生の演技の練習です。まずは、縄跳びをリズムに合わせて、列を崩さないように跳ぶことから頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

さわやか学級 掲示

 さわやか学級の教室前の掲示です。秋らしい飾りがたくさんできあがっていました。秋分の日を境に、ここからはだんだんと日が短くなっていきます。夜、家で過ごす時間も長くなるので、いろいろと工夫して楽しめるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 教室前には

 3年生の教室前には、廊下の真ん中に素敵な飾りが置いてありました。先日から図工で作った「くぎうちトントン」の作品たちです。右左の通行がよく分かるように線の上に並べてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

 1年生の体育の学習です。表現演技の練習が始まっています。まずは、ダンスの足や手の動きをゆっくりとお手本を見ながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図画工作科

 6年生の図工「わたしの大切な風景」の学習です。思い出に残る学校の場所を選んで、その風景を絵に残していきます。運動場の片隅、教室の中など、それぞれの場所に行ってスケッチしていました。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の掲示(さわやか2組)

画像1 画像1
「秋」をイメージするものを,図鑑や季節のイラスト集を見て調べ,自分がかきたいものを選んで絵に表しました。お月見,秋刀魚,秋桜,ぶどう,秋に見られる虫たちがえがかれ,とても楽しい雰囲気の作品が完成しました。

2年生 図画工作

 2年生では、図画工作で「ひかりのプレゼント」を作っています。色のセロファンを思い思いの形に切って、透明なシートに貼っていきます。セロファンが薄いので、切ったり貼ったりが難しい作業ですが、みんな楽しんで作っていました。できあがった後は、廊下の窓ガラスに貼って、光の反射を楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629