最新更新日:2024/04/16
本日:count up122
昨日:150
総数:173768
ようこそ 安東小学校ホームページへ

修了式を行いました

 3月25日(月),修了式を行い,本日をもって,それぞれの学年の学習課程を修了しました。
 校長先生のお話では,安東の合言葉をもとに,頭上に丸の合図を出しながら,できたことを振り返りました。そして,校長先生から,学年ごとに,素晴らしかったところや頑張ったところをほめていただきました。
 また,離退任される先生方の紹介もありました。お別れするのは,本当にさみしいですが,最後は感謝の気持ちを込めて,ともに校歌を歌って終わりました。
 明日から,春休みです。教科書やノートの整理をして,新たな気持ちのよいスタートが切れるよう,準備をしてもらいたいです。
 次の登校(就任式・始業式)は4月9日(火)です。元気な姿を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生が卒業しました

 平成31年3月20日(水),卒業証書授与式を行いました。
 多くの来賓の皆様,保護者の皆様,在校生代表として4・5年生,そして教職員が見守る中,100名の6年生が巣立ちました。
 写真は,見送りの様子です。未来へ向かって,大きく羽ばたいてほしいです。
 卒業おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お茶会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(金),6年生は講師の先生方をお招きして,お茶の体験を行いました。先生方より,一期一会の出会いを表すお茶の作法について学び,人への感謝を言葉と態度で表すことの大切さを再確認しました。卒業を目前に控えたこの時期に,心に残る素敵な体験ができました。

最後のランチルーム給食

 先週から今週にかけて、6年生の最後のランチルーム給食を実施しました。

校長先生をはじめ、お世話になった先生を招待して、みんなで楽しく会食ができました。
学校生活最後のランチルーム給食となる今回は、先生方からお話してもらったり、保健室と給食室からのプレゼントがあったりで時間があっという間に過ぎていきました。

最後に、校長先生からの言葉に真剣に耳を傾けている様子が、6年生らしくとても立派でした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「やぶいたかたちからうまれたよ」(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の最後の図工の学習で「やぶいたかたちからうまれたよ」という学習をしました。

 まずは厚紙を破り,思い浮かんだ形を作り,画用紙に貼っていきます。その後,クレパスで絵を描いて作品を完成させました。

 動物を作ったり,お城を作ったりとバリエーション豊かな作品が完成し,作品を貼った教室は一気に華やかな雰囲気になりました。

すこやかタイム(長なわとび)

 3月5日(火),今年度最後の「すこやかタイム」がありました。
 今回は,長縄チャレンジ。3分間で連続8の字跳びが何回跳べるか,記録に挑戦しました。各学級赤白2チームに分かれてのチャレンジです。
 今日の全校最高記録は,5年1組,白の317回で,これまでの最高記録を更新しました。体育委員会が,記録を3月13日まで受け付けます。各学級の目標回数をクリアし,最高記録をめざしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その1

 2月27日(水),全校児童が体育館に集い,6年生を送る会を行いました。
 5年生以下の児童は,お世話になった6年生の卒業を心から祝い,感謝の気持ちを表す場となり,また6年生は,下級生とのかかわりや6年間の思い出の一つとなるような会になりました。
 プログラム順に,その一コマを紹介します。
 
 上から 1 6年生入場
     2 2年生の発表
     3 3年生の発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その2

 上から 4 1年生の発表
     5 ゲーム(集会委員会)
     6 4年生の発表 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その3

 上から 7 5年生の発表
     8 歌「YUME日和」
     9 メッセージカード渡し
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その4

 上から 10 6年生から
     11 校長先生のお話 

 最後は,全児童が大きな声で,安東の合言葉を唱えました。
 6年生の児童は,1〜5年生の発表を通して,これまでの6年間を思い起こし,自分の姿を重ねながら楽しむことができたのではないでしょうか。
 卒業まであとわずか。新たな出発に向けて決意を新たにし,小学校での生活を大切に過ごしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習「安佐動物公園」

バスに乗るよ! バスに乗るよ! 気持ちいい? 気持ちいい?
 2月20日,心配していた雨もあがり,さわやか学級のみんなはリーダーを先頭に元気よく学校を出発!上安バスターミナルまで歩きました。整理券を取ってバスに乗り,座るとすぐに運賃の用意。降りる時,100円玉も整理券も落とさないように料金箱に入れ,挨拶も忘れずにできました。
 みんなが見たかった動物を順路よく回り,お楽しみの食堂へ。食券も自分で買って注文。ちょっと大人になった気分。食べ終わったら,グループごとにコースに分かれて見学に出発。話題のライオンの赤ちゃんも見て,展望広場でも遊び,楽しい思い出がまた増えました。リーダーさん達一日ありがとう。

ユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日〜21日の二日間,広報委員会の児童による
ユニセフ募金活動を行いました。

世界の子どもたちが安全で安心に暮らしていけるようにと
たくさんの児童が募金を持ってきてくれました。
安東小学校の子ども達の優しさが少しでも世界の
子ども達の助けになるといいですね。

クラブ見学をしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月14日(木),3年生は来年度から始まるクラブ活動に向けて,クラブ見学を行いました。
 どのようなクラブが,どのようなことをしているのかを見学し,来年度のクラブ活動の選択に生かします。
「早くクラブ活動をやってみたい。」「お兄さんやお姉さんと一緒にやって仲良くなれそうだな。」と進級が楽しみになったようです。

食育指導・バランスのよい食事について学んだよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 栄養教諭の先生と一緒に,3つの食品群と働きについて知り,食品や自分の休日の昼ごはんを3つの色に分けてみました。自分の休日の昼ごはんに偏りがあったり,好き嫌いをしたりするとバランスよく食べられないことを知り,自分の食生活について振り返りました。

消防署に見学に行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 安佐南消防署に社会科見学に行きました。「素早く消火に行くことができる工夫」について,見学をしたり質問をしたりしました。長いはしご車や,救助工作車など,貴重な車や道具を見せていただきました。子どもたちは,お話をしっかり聞いてメモをとっていました。これから,まとめをしていきます。

広島菜学習発表会をしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月の参観日は「広島菜学習発表会」を行いました。各クラス,広島菜作りでお世話になった地域の方をお招きし,感謝の気持ちを伝えたり,学習したことを新聞などにまとめて発表したりしました。歌や呼びかけ,お手紙など,それぞれの方法でお礼を伝えることができました。

オリジナル給食

 今日は、安東小学校オリジナル給食を実施しました。
毎年お世話になっている、近菜高長朝市出荷組合の皆さんのご協力で今年もまぼろしのだいこん「笹木三月子大根」と広島県内でとれた地場産物の野菜をたっぷり使ったメニューでした。
 
 メニューは、笹木三月子大根葉と小松菜を使った「菜めし」、笹木三月子大根を広島県産の米粉をつけて揚げた「だいこんのから揚げ」、笹木三月子大根と広島県産のじゃがいもとキャベツを使った「ウィンナーと野菜のスープ煮」、広島県でとれたレモンを使用した「炭酸レモンゼリー」でした。

 中でも好評だったのは、だいこんのから揚げでした。
大根を細く切って、米粉を付けて揚げたシンプルな料理でした。見た目は、フライドポテトに似ていましたが、食べると笹木三月子大根の甘味が口いっぱいに広がりました。
子どもたちも、「だいこんのから揚げがおいしかった。」「ポテトみたい。」と楽しそうに言っていました。

 給食放送では、笹木三月子大根についてのビデオ放送を見て、大変な思いをして作っている大根だということも知りました。
 作ってくださったみなさんに感謝をしながら大切にいただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬見つけ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月13日(水)に,公園へ冬見つけに出かけました。

 秋のころの公園と比べて違うところや新しく見つけたことを友達と交流しながら楽しく冬を見つけることができました。その後はみんなで仲良く遊び,学校へ帰りました。

 学校に帰ってから,見つけたことをカードにまとめる学習を行いました。

防災フェスタがありました!

 2月1日(金)に安東防災フェスタがありました。避難所を想定した体育館で,4年生による学習発表や避難所の説明,防災グッズの紹介などが行われました。
 子どもたちは昨年10月から,多くの方々の協力を得て,災害や防災に関する様々なことを学んできました。その中から伝えたいテーマを決め,友達と話し合いながら今日の発表を作り上げてきました。一人一人が,防災の知識も意識も深まったことでしょう。
 今日までの学びやこの地域とのつながりが,いざという時,大きな助けになるかもしれません。ぜひ,ご家庭や地域でも防災について話をしてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の参観日(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月30日(水),今年度最後の参観日でした。今回は「できるようになったこと発表会」と題して,1年間でできるようになったことをお家の方の前で発表しました。

 小学校に入学してからたくさんのことができるようになった1年生。宿題を見てくれたり,身の回りのことをしてくれたりするお家の方に感謝の気持ちを込めながら,1年間で頑張ったことを一人一人が堂々と発表していました。

 その後の懇談会にもたくさんの方に参加していただき,有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

警報が出たら

いじめ防止

学校経営重点計画

食育コーナー

学校教育目標

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629