最新更新日:2024/04/18
本日:count up71
昨日:121
総数:335063
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

6月3日 6年 総合的な学習の時間

 総合的な学習の時間では、平和について調べたことを下級生に発信していくために、調べ学習を行っています。今日は、グループごとに集まり、顔合わせとテーマの確認を行いました。これから8月6日に向けて、本やパソコンなどを使って調べ学習をすすめ、発表の準備をしていきます。
 6年生のマスコットキャラクターが投票により決定しました。「わだちーしっくす」といいます。顔の周りは学年のテーマ「轍」だそうです。今後みんなに愛されるキャラクターになると思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月2日 読み聞かせ その2

「ミルフィーユ」の方は、子供たちの興味・関心に加えて、各学年の年間学習指導計画や教科書なども調べながら発達段階に合った絵本を選んでくださっています。
1冊の絵本を選ぶのにかなりの時間を費やしておられると思います。
本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 読み聞かせ その1

今年度の読み聞かせがスタートしました。「ミルフィーユ」の方々が各学級で読み聞かせをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 2年 図工「まどからこんにちは」

 カッターの使い方を初めて学びました。力の入れ具合だったり、角度を調整したりするのに、最初は苦戦する姿もありましたが、練習を重ねると慣れてきた様子でした。
 これからも安全に気を付けながら、作品を完成させていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 5年 モーニングにぎにぎタイム

先週から始まった「モーニングにぎにぎタイム」
5年生でもボールをにぎって、握力を上げようと頑張っています。
レッツグリップ!!
画像1 画像1

6月1日 2年 生活科「まちが大すき たんけんたい」

 わたしたちの町、毘沙門台についてお気に入りの場所をそれぞれ発表しました。その後、地図にシールで色分けをしながら、書き込みをしました。自分が知らなかった場所を知ることができ、もっと知りたいと毘沙門台について興味を示していました。
画像1 画像1

6月1日 2年 体育

 体育の授業で、鉄棒をしました。2年生になり、初めての鉄棒でした。鉄棒カードの1級を目指して、これから練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 1年 生活科

各学級の代表児童が校長室に行って、校長先生にたくさん質問をしました。
普段見ることができない物も校長先生に見せてもらいました。
子供たちは目を輝かせながらメモをとっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月31日 1年 体育科

「マットあそび」で、いろいろな動きに挑戦しています。
子供たちには、楽しみながら手で体を支えたり、逆さ感覚などを体感したりしてほしいと思っています。

※動画や「わたしたちの体育」を活用しながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 2年 生活科

 育ってきた苗の観察をしました。
 植えた時よりも、2倍以上大きくなっているという感想が生活シートにたくさん書かれていました。花が咲いている苗もあり、その生長にとても嬉しそうな様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日 図書室 その2

梅雨にちなんで「雨の日のおはなしいろいろコーナー」や読書感想文コンクールに向けて「課題図書コーナー」などを設置しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 図書室 その1

学校司書が定期的に来校し、図書室の環境整備を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

コロナ禍ではありますが、いつ、何が起こるかわかりません。非常変災時に備えて避難訓練を実施しています。感染防止により全校一斉で実施することができないため、学年ごとに実施日時を変更して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日 2年 生活科

まちが大好き探検隊の学習を進めています。毘沙門台地区にある自分のお気に入りの場所について、どこにあるのか、どんなところがお気に入りなのかなどを地図にかいたり発表したりして、学習を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日 1年 国語科

自分の考えをみんなに発表することができるようになってきました。発表した人にはみんなから拍手が贈られました。
画像1 画像1

3年 国語科

授業の最初に音読練習をしました。反復することで抑揚をつけて上手に読むことができるようになっています。
画像1 画像1

5月28日 2年 生活科「めざせ 野さい作り名人」

 育てている野菜の苗が育ってきました。本日は、肥料をあげました。よく観察してみると、もうすぐ花が咲きそうなど、変化を見つけることができました。脇芽も取り、早く野菜ができないかなとわくわくしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 2年 マットあそび

 マットあそびでは、前ころがりや後ろころがりの特訓をしたり、サーキットでいろいろな技にチャレンジしたりしています。どんどん上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 6年 全国学力・学習調査

本日、全国学力・学習調査を実施しました。子供たちは真剣に取り組んでいました。調査結果は、授業改善や本校の取組の振り返りなどに生かして行きます。

令和3年度全国学力・学習調査について 
こちらをクリック↓

令和3年度全国学力・学習状況調査(文科省)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校の環境整備

子供たちが気持ちよく学校生活を送ることができるように、業務員も剪定や修繕などを毎日行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041