最新更新日:2024/04/19
本日:count up60
昨日:144
総数:169638

お茶を入れてみよう!

画像1画像2画像3
 5年生の家庭科での初めての実習は,「お茶を入れてみる」という内容でした。お湯を沸かす所から始め,急須を使ってお茶を入れました。自分達で入れたお茶を「おいしい」といって飲んでいる子がたくさんいました。中には渋いお茶になってしまい,「にが〜い」という子もいましたが楽しく実習を終えることができました。

歩行教室をしました!

 4月25日(水)3校時に、広島市道路交通企画課の方に来ていただき、歩行教室を行いました。大きな絵を見ながら安全な道路の渡り方や歩き方について教えていただいた後、実際に横断歩道の渡り方などを練習しました。歌に合わせて渡り方を教えていただいたので、子どもたちも楽しそうでした。手の挙げ方や旗の使い方もとても上手になりました。これからも安全に気を付けて、登下校してほしいと思います。
画像1画像2

基準となる立方体を使って

画像1
 算数科では,「直方体や立方体の体積」の学習に入っています。2つの立体のどちらの体積が大きいかを,基準となる立方体を使い敷き詰めて調べていきます。そこからどんな決まりが見つかるかをこれから考えていきます。

当たり前 大町発見!

画像1
画像2
 トイレ休憩が終わった後のスリッパの並び方に「当たり前 大町」を発見しました。きれいに揃ったスリッパを見ると次に使う人のことが考えられているようで,気持ちが良いですね。

50m走

画像1
画像2
 5年生で合体を行いました。内容は,「50m走」です。今から1年前にもタイムを計っていますが,自分の成長を感じ取ることができる瞬間の1つではないでしょうか。5月には,新体力テストもあります。1年前の自分に挑戦し,越えていけるようがんばりたいですね!

広報委員会の仕事

画像1
画像2
 広報委員会では,毎月その時期のテーマに合った記事を書いて掲示をしています。4月のテーマは「新しく大町小学校へ来た先生」と「図書室の紹介」についての記事です。掲示する模造紙には,文章以外にもイラストをかくなどの工夫も見られます。

みんなで給食

画像1
 1年生5人を迎えて2週間がたちました。元気な1年生は、給食もよく食べます。ひまわり2組の教室いっぱいに机を並べて、みんなで楽しく給食を食べています。

英語の授業がスタート!

画像1
 5年生からスタートする教科の1つ,英語の授業が初めてありました。始めは英語の先生の自己紹介でしたが,早速英語で話をされたので子ども達は何を言っているのかを考え,相談しながら聞いていました。初回なので英語の授業で大切にする3つのポイントを確認しました。「Big Voice」「Big Smile」「Eye Contact」です。その3つを意識して次回からの学習を進めていきたいですね!

児童朝会

画像1
画像2
 4月24日(火)児童朝会がありました。大町小学校の全児童が1つの場に集まることは,今日が初めてです。高学年は,下級生の手本となるような姿を見せてくれました。低学年の子も黙って待つといった姿が見られました。児童朝会では,3年生以上の学級代表の紹介と各委員会の委員長の紹介があり,それぞれの目標を伝えることができました。

計画委員会の仕事

画像1
 計画委員会は,学校全体のことを考えた活動を行います。代表委員会や児童朝会では,司会を務めます。また,朝会があるときには体育館前の渡り廊下に集合し,全校児童に対して元気なあいさつをしています。

参観日・PTA総会

画像1
 4月21日(土)に参観日がありました。多くの保護者の方に見に来ていただいたので子ども達は少し緊張気味でした。しかし,元気に発表をする姿や勉強をする姿を見ていただくことができたのではないかと思います。参観の後には,懇談会・PTA総会が行われました。ご参加いただきありがとうございました。

家庭科の授業が始まりました

画像1
 5年生から新しく家庭科の授業が始まりました。初めての教科なので,初回の授業では家庭科ではどんなことを学習するのかを確認しました。次回の家庭科では,お湯を沸かす実習があるのでコンロの使い方なども学ぶ授業でした。

園芸委員会の仕事

画像1
 園芸委員会では,体育館横にある花壇の水やりや草抜きなどの手入れを行います。現在は,チューリップやパンジーなどの花がきれいに咲いていますが,季節によって花の種類が変わっていきます。

歯科検診

画像1
 4月18日(水)に歯科検診がありました。給食後には,検診へ向けてしっかり歯磨きをして準備万端です。検診を受けるまでの待ち時間を静かに待つことができていた子がたくさんいました。「やるべきことはきちんとする」という大町魂が今日も見られました。

図画工作科の授業

画像1画像2
 5年生の図画工作科では,前期の間は専科の先生に授業を行ってもらいます。最初の授業内容は「心のもよう」です。自分の気持ちをいろいろな形や色で表現していきます。スパッタリングなども利用して色の付け方をくふうしている子もいました。

どきどきの1年生さんとの顔合わせ

画像1画像2
 1年生さんと初めての顔合わせを行いました。早速,各教室に行き,自己紹介をしました。名前だけでなく,好きな物や好きなことも聞きました。1年生のことを考えてさりげなく目線を落としたり,歩幅を合わせて歩く姿がとても素敵でした。その後,学年全員でじゃんけん列車をしました。最後には1つなぎの大きな列車ができました。

音楽の授業

画像1
 今日から,5年生の各学級で音楽の授業が始まりました。音楽の授業は,昨年度と同様に専科の先生に授業をしてもらいます。高学年になり,体も大きくなってきましたので,授業を通して,より響きのある歌声を目指していきたいですね。年度末の卒業式では,5年生で「マイウェイ」を演奏する予定です。リコーダーの練習もしっかりとしていきましょう!

給食の時間

画像1
 新学期がスタートして1週間が経ちました。新しい学年・学級に慣れてくるころではないでしょうか。先週の木曜日から給食もスタートしました。16日(月)のメニューは,「ビーフカレーライス・フルーツヨーグルトあえ」でした。給食室の先生方への感謝の気持ちを忘れずに,たくさん食べて,元気に生活していくようにしたいですね。

委員会活動

画像1画像2
 最高学年としての委員会活動がスタートしました。これまで体験して学んできたことを早速,5年生に伝える姿が頼もしいです。自分たちの力で,大町小学校をどんどん素敵な学校にしていきましょう。

図書室開館

画像1
 4月13日(金)図書室の利用が開始しました。年度末から4月にかけて,ボランティアの方などに本棚の整理をしていただきました。きれいな環境を維持しつつ,たくさん利用する人が増えるといいですね。本年度は,朝の時間に読書をすることが多くあるので,たくさんの本を読んでいきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1
TEL:082-877-5021