最新更新日:2024/04/19
本日:count up30
昨日:144
総数:169608

6年生を送る会(その2)

画像1
画像2
画像3
6年生は全体合奏で「スターウォーズ」の演奏を行いました。参観日でも演奏をしましたが、今日の演奏は参観日とはまた違った緊張感がありました。演奏前には「中学星」と「小学星」の宇宙人による劇もあり、下級生に喜んでもらうとともに6年生からのメッセージを伝えることができました。

6年生を送る会(その1)

画像1画像2
昨年までは6年生を送る立場で参加していた会ですが、今年は送られる側として会に参加しました。1年生から5年生までのいろいろな出し物を見てとても楽しむことができました。「6年生の良い所を歌などにのせて紹介されて嬉しかった。」「6年間のことを思い出して感動した。」などいろいろな感想を聞くことができました。

今年度最後のクラブ活動

画像1画像2画像3
 2月23日(水)、今年度最後のクラブ活動を行いました。どのクラブの児童も、今年度最後の活動を楽しんでいました。1年間、みんなよくがんばりました。

小学校生活最後の参観日

画像1
小学校生活最後の参観日がありました。6年生全体で「スターウォーズ」の合奏、「変わらないもの」の合唱を行いました。短い練習期間でしたが、集中して取り組み立派な演奏を披露することができました。最後に1人ずつ6年間を通して成長したことを発表し、最後の参観日は終了です。どの子もやり切った表情で満足感でいっぱいでした。あと1ヶ月もするといよいよ卒業式です。「未完」から「完成」を目指して挑戦していきたいですね。

参観日(4・5・6年生)

画像1画像2画像3
 2月17日(金)、4・5・6年生の参観日でした。今年度最後の参観日です。たくさんの保護者の皆様が来られている中、みんな一生懸命頑張りました。1年間で成長した姿を観ていただけたのではないかと思います。

参観日(1・2・3年生)

画像1画像2画像3
 2月15日(水)は、1・2・3年生の参観日でした。今年度最後の参観日です。はりきっていた子、緊張していた子、いろいろでしたが、成長した姿を観ていただけたのではないかと思います。

地域会食会(2組・4組)

画像1画像2
先週に引き続き、地域のお世話になった方々を招いた会食会がありました。地域の方ときちんと時間をとって話をする機会があまりないので、たくさんの話を聞くことができ、とても良かったという子が多かったです。感謝の気持ちを伝える会でしたが、逆に「ありがとう」と言ってもらえて喜んでいる表情が見られました。

スケートをしたよ!

画像1画像2画像3
 2月6日(月)アストラムラインを使って,東区にあるビッグウェーブに行き,スケートをしました。経験者も初心者もスケート連盟普及協会の方の指導のもと,楽しくスケートをすることができました。昼食は,同じ敷地内にあるお店で,食べたいものを注文し,自分たちで支払いをしました。

安佐南中学校区交流会(安佐南中にて)

画像1画像2画像3
 12月20日(火)の午前中、安佐南中学校の武道場で交流会を行いました。
 中学生のお兄さん、お姉さんといっしょになって4チームに分かれて、「カーリング」「けいどろ」「風船バレー」「ハンカチ落とし」のゲームを楽しみました。どのゲームも楽しくて、時間が経つのを忘れるほどでした。

安佐南中学校区交流会(もちつき会)

画像1画像2
 1月20日(金)の午前中、古市小学校で、もちつきをしました。ペアを決め、楽しく交流することができました。また、初めてもちをつく児童が多く、とてもよい体験ができました。きなことあんことのりしょうゆの3つの味を楽しみました。

ひまわり郵便局

画像1画像2
 ひまわり学級の児童一人ひとりが描いた絵の切手付きはがきを,全校児童・教職員に配布しました。児童や教職員が書いたはがきを,ひまわり学級の前に置いてあるポストに投函しました。放送による呼びかけで,1000通を超すはがきが届きました。ひまわり学級の児童が数を数え,消印を押し,仕分けし,配達しました。みんなの役に立つ喜びを味わえたようです。

車椅子体験

画像1画像2
 2月3日に4年生は、総合的な学習「よりよいくらしについて考えよう」で車椅子体験を行いました。車椅子ユーザーの方のお話を聞いたり、実際に車椅子に乗ったり介助したりして、車椅子について学びました。一生懸命取り組む姿が見られ、これからの生活で自分たちにできることを考えるきっかけとなりました。

持久走記録会

画像1画像2
自分の中の苦しさや寒さに負けず、一生懸命取り組みました。「記録が伸びた」と喜ぶ児童や、「最後まで走りきったよ」と、達成感に浸る児童など、充実した持久走記録会となりました。

5年生 持久走記録会

画像1画像2画像3
 2月3日,雲ひとつない快晴の中,5年生の持久走記録会が行われました。
 自分の限界を超えるために,目標をもって取り組みました。授業や早朝体育での練習の中で,体力をつけてきました。
 記録会を終えたみんなの表情はとても晴れやかで,達成感を味わうことができていたようです。

持久走記録会

画像1画像2画像3
いよいよ練習をしてきた持久走の本番です。小学校生活最後の持久走ということもあり、スタート前の気持ちはどこか緊張気味でした。しかし、スタートすると表情も引き締まり、自分の限界に挑戦する姿になりました。ゴールの瞬間は疲れも見えましたが、やり遂げたという表情が見られました。

持久走記録会!

画像1画像2
 2月1日(水)1校時に、持久走記録会を行いました。これまで早朝体育や授業・休憩時間などで練習してきた成果を発揮しようと、どの子も意気込んでいました。
 気合を入れてスタート!やる気十分で走り始めた子どもたちも、途中から本当に辛そうな表情…。でも、応援に来てくださった保護者の方々の声援で、力が湧いてきたようです。諦めることなく、全員走り切ることができました。たくさんの子が「最高記録だったよ!」と、後で教えてくれました。達成感を感じた子どもたちの顔は、きらきら輝いていました。
 たくさんの応援、ありがとうございました。

持久走記録会 当日

画像1画像2画像3
 2月1日、1年生の持久走記録会を行いました。保護者の方がたくさん見に来てくださり、張り切る1年生。「がんばるぞ、えいえいおう!」のかけ声の後、スタートしました。みなさんの大きな声援に力をいただき、いつもよりさらに一生懸命走る姿が見られました。
 「どきどきしたけど、がんばって走ったよ!」「新記録が出たよ!」などの声が聞かれ、充実感を味わったようでした。この経験を胸に、これからもいろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。応援、ありがとうございました。

地域会食会(1組・3組)

画像1画像2画像3
地域のお世話になった方々を招いた会食会がありました。教室の飾り付けや自分達で作ったサンドウィッチの切り方・盛り付け方などいろいろな部分に子ども達の工夫が見られました。始めは緊張している様子でしたが、時間が経つにつれて緊張も解け、地域の方との会話を楽しんでいました。来週は2組、4組で会食会が開かれます。

ドッジボール大会

画像1画像2
体育委員会企画のドッジボール大会が開かれました。各クラス全員参加で行いました。ボールの投げるスピードやよけ方など、至るところで「さすが6年生」というプレーが見られました。プレイしている人だけでなく、見ている人も盛り上がることのできるドッジボール大会になりました。

広島菜づけ

画像1画像2
総合的な学習で、広島菜づけ体験をしました。収穫・あらづけ・ほんづけまで子どもたちが自らの手で作り上げました。給食で自分たちがたくさん手をかけて作った広島菜づけを食べて、とても喜んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1
TEL:082-877-5021