最新更新日:2024/03/26
本日:count up1
昨日:56
総数:212954
古市小学校ホームページへようこそ

1年生 絵馬に願いを

画像1
画像2
画像3
1年生は、絵馬に目標や願いを書きました。
入学してからはや、9か月。1年生の成長ぶりには日々驚かされます。
勉強をもっともっと頑張りたい!というやる気いっぱいの子どもたちです。

今、国語科の学習では、昔話「たぬきの糸車」の学習をしています。「しょうじ(障子)」ってなあに?と質問が上がっていました。
たくさん考えて、たくさん吸収して、大きく大きくなあれ。

「今年も古市小学校のみんなが元気にえがおいっぱいですごせますように。」

1年生 昔遊びの会2

画像1
画像2
画像3
 

1年生 昔遊びの会

画像1
画像2
画像3
12月9日(木)は1年生が「昔遊びの会」を行いました。生活科で伝承遊びに触れた1年生。竹とんぼや、めんこ、おはじき等、どうやって遊んだらよいのか分からない物がたくさんあって困ってしまいました。そこで、地域の方々に昔遊びの「名人」として古市小学校にお越しいただき、子どもたちに昔遊びを教えていただきました。
遊び方や、道具の使い方を教えていただいたり、名人の思い出話を聞いたりして、笑顔あふれる会となりました。会が終わり、教室に帰った1年生は、「またやりたい!」「名人すごかったよ!」「休憩時間にまた遊んでもいい?」等、キラキラとした目でたくさん話をする様子が見られました。地域の名人の皆様、ご協力、ありがとうございました。

1年生 算数科「3つのかずのけいさん」

画像1
画像2
画像3
1年生は、3つの数の計算を学習しています。
入学して半年。ノートを開いて、めあてを書く姿に成長を感じます。
問題文を読んで式を書き、答えを出すことも大切ですが、
どんな場面なのかを理解し、計算の意味を自分の言葉で説明することが力をつけるのには欠かせません。
黒板の前に立って、一生懸命友達に説明することで、少しずつ言葉の力もついてきています。
また、1年生はブロックなどの具体物を操作すること、それを図に表すことも大切です。「ねこはなんひき?」の問題をきいて、ねこの絵をかくのではなく、〇や→や数字でわかりやすく表現できている子もいました。

1年生 安全歩行教室

画像1
画像2
7月19日、1年生は歩行教室を行いました。
横断歩道の渡り方や道路の歩き方などを教えていただきました。
「♪とーまって、みぎみて、ひだりみて・・・」
大きな声でかけごえをかけながら、上手に歩くことができていました。
夏休みも、交通事故に気を付けて、元気に過ごしましょうね。

1年生 あさがおの芽が出たよ

画像1
画像2
画像3
 1年生が植えたあさがおの種は、かわいい芽を出し、ぐんぐん大きく育っています。
毎日水やりをしたり、生活科の学習で観察したりと、大切にお世話をしている1年生です。昨日は、たくさん増えた芽を3つに減らして、家に持ち帰りました。学校でも家でも鮮やかな明るい花が咲く日が楽しみですね。

1年生 自分たちだけで帰れるよ

画像1
画像2
画像3
 1年生は今日から、先生の引率なしで下校します。
グランドに色別に並んで、さあ出発。
気になって、教員が通りまでついていこうとすると「自分たちで帰れるよ」「もう、ここでバイバイね」と断られてしましました。
それでも心配で後ろからこっそりついていくと・・。
いつもは虫を捕まえたり、鳩を追いかけたりしていたのに、
今日はぐんぐん歩く、速い速い!
きっとちょっぴり緊張しながら、張り切って帰っていったんでしょうね。

1年生 給食たのしみだな!

画像1
 1年生は,明日から給食が始まります。
今日は,栄養教諭の先生から給食のひみつをたくさん教えてもらいました。
給食はどこで作っている?どんな道具があるの?と写真や実物を見せてもらい,1年生はわくわく心を躍らせていました。
あすからいよいよ,給食スタートです。
感染症予防のきまりもしっかり教えてもらったので,安全においしく食べましょう。

1年生 「はじめまして じこしょうかい」

画像1
画像2
 1年生は入学して,1週間が経とうとしています。
教室では「すきなもの」を絵に描いてみんなに伝える学習をしました。
ライオン,いちご,乗り物・・・など思い思いに一生懸命描いていました。
お友達の発表もしっかり聞いていてすばらしいですね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立古市小学校
住所:広島県広島市安佐南区古市二丁目21-1
TEL:082-877-1301