最新更新日:2024/03/26
本日:count up2
昨日:56
総数:212955
古市小学校ホームページへようこそ

あさごはんで 3つのげんきスイッチオン!

画像1
 学校が再開し、8日からは給食も始まります。
 休校の間、生活リズムや食生活はいかがでしたか。
 生活リズムを整えるには「はやねはやおきあさごはん」が大切です。
 朝は生活リズムを整えるのに、絶好の時間です!
 朝日を浴びでセロトニンを分泌させ、あさごはんを食べてエネルギー補給すると、体がだんだんと起き始めます。
 糖質は、脳や体のエネルギー源に、たんぱく質は体温上昇に効果があります。
 野菜やくだものも食べ、胃や腸を動かして、体の中から目覚めさせましょう。
 冷たいものよりもあたたかいものがおすすめですよ。
 
 給食室近くの掲示板には、あさごはんについての掲示をしています。
 毎日、あさごはんを食べて、元気に学校に来ましょう。

給食室より かんたんレシピ紹介-16-

画像1
 だんだんと気温が高くなってきましたね。
 熱くなると食欲が落ちやすくなります。
 そんな時でも、さっぱりツルリと食べられる丼を紹介します。

―食欲増進!さっぱりとり丼―

<材料 4人分>
ごはん     茶碗4杯分
とりもも肉   2枚(一口大に切る)
酒       大さじ1,1/2
塩       少々
かたくりこ   大さじ4
サラダ油    大さじ2
山いも     100g(すりおろす)
青じそ     5枚(せんぎり)
しょうゆ    大さじ2
みりん     大さじ2
レモン果汁   大さじ1
しょうが    1片(すりおろす)

<作り方>
1 切ったとり肉に酒と塩で下味をつける。
2 しょうゆ、みりん、レモン果汁、しょうがを
  合わせておく。
3 フライパンに油を熱し、かたくりこをまぶした
  とり肉を焼く。
  中火で両面がカリっとなるまで焼く。
  出てきた油はペーパーでとる。
4 肉が焼けたら、たれをまわし入れてからめ、水
  気がなくなったら火を消す。
5 丼にごはん、やまいも、たれがからんだ肉、青
  じその順にもりつけてできあがり。

 薬味はねぎやみょうがなどでもさっぱり食べられます。
 食欲増進に効果があるレモン、青じそ、胃にやさしいや
まいもを取り入れています。より疲労回復をねらい、さっ
ぱりにするなら、とり肉をむね肉にするのもよいですよ。

給食室より かんたんレシピ紹介―15―

画像1
簡単で、野菜もしっかりとれて、コスパがいい料理は魅力ですね!
ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになる、食べ盛りの子どもたちにも魅力的な一品です!
 

―変わりカニ玉―

〈材料 4人分〉
卵      4個
もやし    ひと袋
カニかまぼこ 1パック(ほぐしておく)
しいたけ   4個(せんぎり)
砂糖     大さじ1
片栗粉    大さじ1
A(砂糖   大さじ4
 しょうゆ  大さじ4
酢     大さじ2弱
片栗粉   大さじ2
 水     1カップ )
       Aたれの材料はあらかじめ混ぜておく。

〈作り方〉
1 卵をボウルに割り入れ、しいたけ、もやし、カニカマ、砂糖、
片栗粉を入れて混ぜる。
2 フライパンに油を入れてなじんだら、材料を入れてフタをし、
  中火で片面5分ずつ焼く。
3 焼けたら皿に取り出しておく。
4 フライパンにAの材料を入れ、中火で煮て、たれをつくる。
5 かに玉の上にたれをかけてできあがり。 

給食室より かんたんレシピ紹介-14-

画像1
 給食で子どもたちに人気の鶏肉のからあげは、きっと家庭でもリクエストが多い料理だと思います。
 そこで、今回はいつものから揚げにひと工夫!
 バーベキューソースも手作りの一品です。



―ミックスベジタブル入りチキンナゲット―

<材料 4人分>
鶏胸肉       2枚
ミックスベジタブル 1カップ
パン粉       大さじ2
卵         2個
小麦粉(まぶし用) 半カップ
塩         小さじ1
こしょう      少々
A(ケチャップ   大さじ3
 焼肉のタレ甘口 大さじ1
 砂糖      小さじ1)

〈作り方〉
1 鶏胸肉は細かく切り、さらに包丁でたたき、ひき肉状にする。
2 鶏胸肉、パン粉、卵、塩、しょうをよく混ぜ、ミックスベジ
  タブルを入れてさらに混ぜる。
3 小判形に丸めて小麦粉をまぶし揚げ油で揚げる。
4 Aの材料を合わせたタレにつけて食べる。

 種にカレー粉小さじ2を混ぜるとカレー風味で、これまた
おいしいです!

給食室より かんたんレシピ紹介-12-

画像1
 給食では例年、熱くなり始める5月〜6月に、食欲が増しそうなビビンバが登場します。ビビンバは野菜を多くとることができますし、ホットプレートや土鍋で作ると、石焼ビビンバ風にもなり、パーティーっぽく食べることもできます。
 今回は一人ホットプレートで作った写真と共に掲載します。

―ビビンバ―
<材料 4人分>
ごはん    茶わん4杯分
牛肉     150g(細く切る)
太もやし   1/3袋(水からゆでる)
ぜんまい水煮 30g(2〜3cmに切る)
にんじん   小1/6本(せん切り)
キムチ    60g(2〜3cmに切る)
ほうれんそう 1/3袋
(2〜3cmに切ってゆでる)
ごま油    適量
しょうが   1片(みじん切り)
にんにく   1片(みじん切り)
しょうゆ   大さじ2、1/3
さとう    大さじ1,1/3
酢      大さじ1/2
コチュジャン 小さじ1/3
白いりごま  大さじ1,1/3
卵      4個
油      小さじ1/2

<作り方>
1 しょうゆ、さとう、酢、コチュジャンを合わせておく。
2 フライパンにごま油を熱し、しょうが、にんにくを入れて
  香りをだす。
3 牛肉、ぜんまい、にんじんを炒め、キムチを入れる。
4 太もやし、ほうれんそうも加えて、1の調味料で調味する。
5 ホットプレートに少量のごま油をひき、ごはん、具、割った
  卵の順でのせ、ふたをして、卵が半熟になったら混ぜて食べる。

給食室より かんたんレシピ紹介-8-

画像1
おやつには何を食べていますか?
ついついおやつを食べすぎてしまうことがありませんか。

おやつは、
1 時間(何時に食べるか決める)
2 内容(何を食べるか考える)
3 内容(量を考える)
の3つが大切です。
 袋のままではなく、お皿に適量を入れてから食べましょう。
乳幼児の頃には栄養補給のために食べていたおやつですが、小学生になると、栄養補給ではなく、「楽しみ」に目的が変わります。
 この3つに気をつけて、たのしく食べられるとよいですね。

今回は、くだものを使った飲み物を紹介します。

 −ミックスジュースー

<材料 4人分>
バナナ  2本
パイン缶 わぎり2枚
もも缶  1、1/2こ分
みかん缶 100g
ヨーグルト 100g
牛乳    100cc
缶シロップ 100ml
氷     5こ

<作り方>
1 材料をすべてミキサーに入れてかくはんする。
2 コップにそそぐ。


 牛乳を多く入れるとジュースに、ヨーグルトを多く入れるとスムージー風になります。
 あまみは、バナナやシロップ、とろみはヨーグルトやもも缶で調整するとよいです。
 ゆっくり味わいたい甘さとおいしさなので、これだけでもおやつとして満足できますよ。
 これから暑くなる季節におすすめです!

給食室より かんたんレシピ紹介-13-

画像1
 おうちで魚料理をよく食べますか?
 魚は下処理やにおい、骨、かたづけが大変だなと感じる方もおられるかもしれません。しかし、魚も調理法を工夫すれば、手軽で作りやすい料理になります。
 今回は魚をレンジでチン!するだけの料理を紹介します。

―魚のレンチン蒸し―

<材料 4人分>
白身魚  4切
酒    大さじ1
塩・こしょう 少々
ミニトマト 8こ(半分に切る)
玉ねぎ  中3/4こ(うすぎり)
赤パプリカ 1/5こ(みじんぎり)
黄パプリカ 1/5こ(みじんぎり)
ピーマン  中1こ(みじんぎり)
とろけるチーズ  80g
ポン酢   適量

<作り方>
1 深みのある更にクッキングシートを大きめに切って広げる。
  (一人一皿ずつ)
2 シートの上に、たまねぎ、魚の順にのせ、酒、塩とこしょう
  をふる。
3 ミニトマト、チーズ、パプリカ、ピーマンをちらし、シート
  をとじる。
4 レンジで約3〜4分加熱する。
  チーズがとけて、魚に火が通っていたらできあがり。
5 食べる前にポン酢を少量かける。

 もしもシートだけで封ができなかったら、ラップをかけて加熱するとよいです。
 魚は、さけなどほかの魚でもよいですし、野菜もゆでたほうれんそう・ブロッコリー・アスパラガス、ぶなしめじやえのきたけなどにかえてもおいしいですよ。


給食室より かんたんレシピ紹介-11-

画像1
 カレーはたくさん作ることが多いですが、食べ飽きてしまったり、残りが中途半端な量だったりすることはありませんか。
 カレーの残りを使った一品を紹介します。

―カレーナン―

<材料 2人分>
カレーの残り おわん1、1/2杯
冷凍ナン   2枚(自然解凍しておく)
とろけるチーズ 適量

<作り方>
1 カレーをあたためる。
  (レンジであたためてもよいですが、今の季節は
   ウエルシュ菌の食中毒が心配なので、鍋でしっ
   かり混ぜて加熱することをおすすめします。)
2 ナンの上に、カレーとチーズをのせ、トースターで焼く。
3 チーズにこげ目がついたらできあがり。


 冷凍ナンは食パンと同じように、ツナサラダやピザの材料をのせても合います。
 もちもちした食感がおいしいですね。

給食室より かんたんレシピ紹介-10-

画像1
保存食として重宝される缶詰は、忙しいときの食事に役立ってくれる食品の一つです。
 忙しくても、栄養を考えた料理にしたい!というときに活用しやすいですよ!
 
―お手軽グラタン―

<材料 3人分>
じゃがいも   中2、1/2こ
       (輪切り。太さはお好み。)
ミートソース缶 1缶
とろけるチーズ 適量
バターかサラダ油 少量

<作り方>
1 じゃがいもをゆでる。
  (竹串がスッと通る程度)
2 耐熱皿の内側にバターか油をぬる。
3 ゆでたじゃがいもとミートソースを耐熱皿に入れ、
  チーズをのせてオーブントースターで焼く。
4 チーズにこげめがついたらできあがり。
  (オーブンを使うときには、210〜250度で
10〜15分程度が目安です。)

給食室より  かんたんレシピ紹介-9-

画像1
 豆腐は、「豆腐百珍」という本が出されたほど、いろいろな料理によく合う食材です。
が んもどきもその一つで、家で揚げて作ると、香ばしくておいしいですよ!

―手作りがんも−

<材料 4人分>
もめん豆腐  1丁(水切りする)
卵      1こ
にんじん   50g(1cmせん切り)
しいたけ   4こ(1cmせん切り)
えび(小)   4尾(1cmに切る)
かたくりこ  大さじ2
酒      小さじ1
しょうゆ   小さじ2

<作り方>
1 豆腐を手でつぶし、材料を全部混ぜあわせる。
2 8等分にして丸く型を作り、油で揚げる。


 豆腐の水切りは、キッチンペーパーでくるんだ豆腐を深めなお皿に入れ(ラップはしない)、レンジで2〜3分ずつ(2〜3回加熱)すると手軽ですよ。

 具をひじきやきくらげ、コーン、豚ひき肉など、いろいろアレンジできますね!

給食室より かんたんレシピ紹介-7-

画像1
 
 炊飯器でできる!

- かんたんピラフ -

<材料 4人分>
米     2カップ
水     2カップ
鶏肉    80g
玉ねぎ   小1/2個(みじんぎり)
にんじん  3cm程度(みじんぎり)
マッシュルーム 1缶
コンソメ  1個
塩     小さじ1/2
バター   大さじ2
パセリ   少々(みじんぎり)

<作り方>
1 パセリ以外の材料を炊飯器に入れ、炊飯する。
2 炊き上がったらまぜ、皿に盛り、パセリをちらす

 鶏肉のかわりにえびにしたり、マッシュルームのかわりにコーン缶にしたりしても、おいしく食べられます。
 とても手軽なので、お昼ご飯におすすめです!

給食室より かんたんレシピ紹介-6-

画像1
 親子で一緒に作ってみよう!



 肉団子のもち米蒸し

<材料 4人分>
豚ミンチ肉    300g
青ねぎ      1本(みじんぎり)
しょうがしぼり汁 小さじ1、1/2
酒        小さじ1、1/2
しょうゆ     小さじ1、1/2
もち米      1カップ

<作り方>
1 もち米は洗って2時間程度水に浸した後、ザルにあげ、
  しっかり水をきっておく。
2 もち米以外の材料をよくまぜ合わせて、直径3センチ程度
  の団子にする。
3 水気を切ったもち米の中で、団子をころがすようにして、
  団子にこち米をまぶしつける。
4 蒸し器で30分蒸す。
5 もち米が透き通ったらできあがり。


だんごをこねたり、まるめたり、もち米をつける作業は、こどもでも上手にできると思うので、一緒に料理すると楽しいですよ。
スチーム機能があるオーブンレンジでは、15分〜20分の加熱でできます。


給食室より かんたんレシピ紹介-5-

画像1
今が旬の豆を使った料理です!

 
 きぬさやの炒め煮

<材料 5人分>
きぬさや 200g(すじをとっておく)
サラダ油   大さじ1
水      100cc
しょうゆ   大さじ2
さとう    小さじ1
みりん    小1,1/2
かつおぶし  小1袋


<作り方>
1 フライパンに油を熱し、さやえんどうを炒める。
2 かつお節を入れ、水、しょうゆ、さとう、みりんを入れて煮る。

油をオリーブオイルやごま油にしたり、
豆をスナップエンドウにしてもおいしく食べられます。

給食室より かんたんレシピ紹介-4-

画像1
お昼ご飯にピッタリ!
いろどりがよく、食欲をそそりますね。
野菜も多くたべられる料理です。



 タコライス

<材料2人分>
ごはん      茶わん2杯分
牛豚合びき肉   200g
玉ねぎ      1/2個(みじんぎり)
レタス      2枚(せんぎり)
ミニトマト    8こ(4等分にくしぎり)
オクラ      2本(小口ぎり)
サラダ油     大さじ1
ケチャップ    大さじ4
ウスターソース  大さじ2
カレー粉     小さじ1
塩        少々
こしょう     少々

<作り方>
1 ケチャップ、ソース、カレー粉をまぜておく。
2 <タコミートをつくる>
  フライパンに油を熱し、肉を炒め、たまねぎも
  入れて炒める。
3 火が通ったら、塩、こしょう、調味料と入れ、
  少し煮詰める。
4 皿にごはんを盛り、レタス、タコミート、トマ
  ト、オクラ、を盛り付けて出来上がり。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立古市小学校
住所:広島県広島市安佐南区古市二丁目21-1
TEL:082-877-1301