最新更新日:2024/04/18
本日:count up26
昨日:226
総数:347764
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

中筋温品線部分開通

23日10時より中筋温品線の第1工区工事が終了し供用が開始されました。横断歩道の設置を要望していたところ、中央辺りに設置していただきました。これからはこの道路を横断する通学路は、全てこの横断歩道を利用することになります。
まだ交通量は多くはありませんが、左右をよく確認して横断してください。通行する車両が多いときは、PTAの方で設置していただいた「横断旗」を利用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和への誓い

「原子爆弾が投下される前の広島には、美しい自然がありました。
 大好きな人の優しい笑顔、温もりがありました。
 一緒に創るはずだった未来がありました。・・・・」

 落ち着いた態度で、「平和への誓い」を述べてくれたのは、本校6年生福永さんです。
 福永さんが主張したかったこと・・・それは、未来を考えるスタートとしてのヒロシマです。
 とても頼もしく誇らしい姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

原爆死没者慰霊式並びに平和記念式

8月6日のヒロシマは祈りの日です。
平和公園では平和祈念式典が行われました。
8時15分の平和の鐘に合わせて、皆で黙祷をしました。
子ども代表として平和の鐘を打鐘したのは、本校6年生の
紀平君です。
堂々とした立派な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市児童水泳記録会

8月5日の土曜日、ビックウェーブで水泳記録会が行われました。
本校からも8名の児童がリレーや平泳ぎ、自由形に出場し、練習の成果を発揮しました。
広くて深い50mプールでの記録会です。緊張したようですが、泳ぎ終えた後は満足そうな表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習

8月4日は、明後日に原爆の日を控え、平和学習を行いました。
計画委員の皆さんの折り鶴献納の報告、8月6日に式典に参加する児童の思いを聞きました。
その後、井道先生より沼田鈴子さんと被爆アオギリの話を聞き、感想を書きました。
「平和」を考える一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子料理教室

親子料理教室が行われました。
どの家族も親子で会話を楽しみながら調理している様子が微笑ましかったです。ぜひご家庭でもチャレンジしてみてください。

メニューは・・・
 ★熱く燃えろ!!Cスープ
 ★広島名物たっぷり塩レモン焼きそば
 ★ひじきサラダ
 ★フルーツミルクあえ      です。
どれもみな おいしくいただきました。
子ども達には、フルーツミルクあえが人気だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会の練習

8月5日に広島市児童水泳記録会が行われます。それに向け、練習に励んでいます。目指すのは、自己ベストです。50mプールで存分に力を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第29回「原爆の子の像」碑前祭

子ども達が全員で心を込めて折った折り鶴を第29回「原爆の子の像」碑前祭で献納しました。計画委員会の児童10名が代表して参加しました。
その中での
 「平和メッセージ」最後の言葉
   核兵器を持つ国のリーダーへ
    核兵器を使わないでください  
           これは僕らの叫びです
   世界の国や地域のリーダーへ
    紛争を解決する手段として
    武力をつかわないでください  
           これは私たちの祈りです
           世界に平和をきずくための
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室

2日間にわたり、水泳教室を行いました。4年生への個別の指導です。どの子も少しでも長く泳げるよう、力を振り絞って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマースクール

昨日今日とサマースクールを行っています。これまでの学習の定着を図ることが目的です。みんなそれぞれの課題に黙々と取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの生活について

安佐南警察署の育成官をお招きし、夏休みのくらしについての話をうかがいました。お金の使い方や買い物について等、わかりやすく話してくださいました。
明日から夏休み。元気で楽しく過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年体育 走り高跳び

リズムよくバーを超えていました。跳び終えた後、振り返る表情がとても満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA企画委員会

15日(土)にPTA企画委員会が行われました。毎月行われているもので、各部の活動経過報告、これからの予定などが話し合われました。PTAの皆様に「ささえられている」と実感することができます。ありがとうございます。
画像1 画像1

1年 生活

毎朝欠かさず水やりをしているアサガオがたくさんの花をつけています。その花の観察をする前に花の中には何があるか予想していました。
「種があると思います。」「もう一つ花があると思います。」・・・多くの意見が出ていました。中には花粉、おしべ、めじべといった言葉まで出ていました。すごい!!ことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 合奏 その2

昨日と違うクラスの発表を聴きました。
それぞれのクラスの特徴を聴き取ることができました。
クラスのまとまりを感じ、さらにいろいろな作品・行事に取り組んでほしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 ヘチマの観察

ここのところの雨と高温で、大きく成長したヘチマをスケッチしていました。
葉の大きさや表面の様子、ツルのはえ方などよく見て描いていました。夏休みになるまでに花が見えるといいのですが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 合奏

「キリマンジャロ」の演奏を聴きました。相当練習したようで、どのパートもしっかりとした音を出していました。指揮者を見つめる目に真剣みを感じました。
「クラスのうりはなにですか?」と尋ねると「心を一つにすることです。」と答えてくれました。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 伝統文化継承学習

ゲストティーチャーをお招きし、お茶の点て方を教えていただきました。
味は、「にがい」という子が多かったですが、親しみをもって楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月の音楽朝会

「いい音いっぱい、歌いっぱい、笑顔いっぱい、友達いっぱい」
「むすんでひらいて」の手遊びをしました。
「て」のところを音を出さずに手拍子をするのですが、大勢いるとそろえるのが難しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除時間

            力を合わせて
             隅々まで
           きれいにします。

        この時期は、よく砂が上がります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 8/27振替休日
8/27 校庭清掃
8/31 学校朝会 図書返却 学年会計報告配付
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350