最新更新日:2024/04/19
本日:count up57
昨日:162
総数:351833

6月13日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、親子丼・小松菜のからしあえ・チーズ・牛乳でした。
 からしは「からしな」の種を乾燥させて粉にしたものです。種のままでは香りや辛みはなく、粉にしたものをぬるま湯で練ると香りや辛みがでてきます。大きく分けると、洋がらしと和がらしに分けられ、給食では洋がらしを使っています。今日は、小松菜のからしあえに入っています。
 また、今日は地場産物の日です。小松菜は広島市で多く栽培されている野菜の1つです。

校内全体研修会

 広島市教育委員会 指導第一課指導主事 唐井先生を講師にお迎えして、本年度の研究主題にかかわる講話を聴きました。
 6年の算数科のある場面を想定した演習では、先生方から活発な意見がたくさん出されました。
 

画像1 画像1

プール機械操作研修

 来週から水泳指導が始まります。
 水質を維持するための機械操作の仕方や残留塩素の測定の仕方などを確認しました。
画像1 画像1

6月10日の給食 郷土「広島県」に伝わる料理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、たこめし・かきたま汁・冷凍みかん・牛乳でした。
 たこめしは、釣り船の上で、「たこの炊き込みごはん」として作られ、親しまれてきました。瀬戸内海に面している広島県では、たこ漁がさかんに行われています。今日の給食では、ごぼう・にんじんと一緒に甘辛く煮て、最後にみつばを加えて色どりよく仕上げました。今日のたこめしを食べて、たこが好きになったという児童がおり、嬉しくなりました。
 また今日は、今年度2度目の冷凍みかんでした。今日のように暑い日の冷凍みかんは、とてもおいしいと言って子どもたちはとても喜んでいました。写真は、2年生がむいたみかんの皮です。花のかたちに上手にむいていました。

2年生 「野菜パワーを知ろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、今週、栄養教諭の谷口先生と一緒に野菜についての勉強をしました。野菜には、みんなを元気にする野菜パワーがあることや野菜パワーをしっかり体に入れてほしいという思いから、給食にはたくさんの野菜を使っていることを教えてもらいました。授業を通して、これからは今まで以上に、たくさんの野菜を食べたいと感じた児童が多くいたようです。
 また、授業前のアンケート結果によると、今、生活科で児童が育てているナスやピーマン、ミニトマトが苦手という児童が多いようです。自分で愛情いっぱいに育てた野菜を少しずつ持ち帰ると思います。ご家庭で、おいしく食べて頂けると嬉しいです。

1年生 音楽科

音楽の授業で、「たん」と「うん」で
リズムをつくりました。

オリジナルのリズムが友達とつながり、
子どもたちは喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 プールの見学をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
プールの学習に向けて、プールの見学を
しました。

「わぁ、大きい!」
「早く泳ぎたい!」
「楽しみ〜!」

と、学習意欲が高まっている
子どもたちでした。

(1年生は小プールに入ります。)


PTAから6月のぱとろーる通信についてのお知らせです。

PTAから6月のぱとろーる通信についてお知らせです。

下記のリンクからご覧になれます。

P(ぱとろーる通信)
6月のPTAぱと ろーる通信

別紙(地図)
PTAパトロール通信(別紙)

6月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、パン・コーンシチュー・レバーケチャップソースかけ・温野菜・牛乳でした。
 レバーは、鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると、貧血などの病気にかかりやすくなり、体が疲れやすくなったり、頭が痛くなったりします。みなさんのように、体が成長している時は、血液も増えるので、レバーのように鉄を多く含む食べ物も食べるようにしましょう。今日はレバーにでん粉をつけて油で揚げて、ケチャップソースをからめました。

今日の読み語り

 今日はヨムヨムさんによる,2年生と5年生の読み語りの日でした。
 クイズ形式の本や,教科書に載っている本など,色々な選書をして下さり,どのクラスも一生懸命聞いていました。
 今日が読み語りのデビューで「初めての読み語りで,手が震えていました〜。」と緊張しながら読んでくださった方もいらっしゃいました。子どもたちのために本当にありがとうございます!
 読んでいただいた本の記録を,教室に掲示しています。参考にして本を読んでみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土砂災害時の避難訓練

 大雨による土砂災害の危険が高まった場合を想定して、緑井幼稚園と合同で避難訓練を行いました。
 緑井幼稚園の子どもたちはとても静かに、東校舎2階へ避難できました。小学校1階にあるさくらんぼ学級の児童も2階へ避難。
 全員の無事が確認できた後、各学級でビデオを視聴したり、いざという時の防災行動計画「ひろしまマイ・タイムライン」を使用して学習したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん・豆腐と牛肉の四川風炒め・中華サラダ・牛乳でした。
 今日は地場産物の日です。今の時期は、広島県産のきゅうりが多く出回っています。広島県できゅうりが多く栽培されているのは、広島市や江田島市、大崎上島町などです。きゅうりは水分がとても多い野菜で、サラダや漬物など生で食べることが多いです。おいしい時期は夏ですが、今ではハウス栽培で一年中食べられます。今日は、江田島市産のきゅうりを中華サラダに使いました。さっぱりしている中華サラダは、子どもたちに人気で、よく食べていました。
 

6月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、麦ごはん・ホキの天ぷら・入り卯の花・赤だし・牛乳でした。
 うの花とは「おから」のことです。大豆を水につけて砕き、しぼって豆乳をとった残りが「おから」です。春に咲く「卯の花」に似ているところから、「うの花」と言うようになりました。おからには、おなかの調子を整える食物繊維が多く含まれています。今日は、おからをさつま揚げ・油揚げ・大豆フレーク・たまねぎ・にんじん・干ししいたけと一緒に煮てつくりました。今日は特にホキの天ぷらが人気でした。


6月6日の給食 「歯と口の健康週間」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6日の献立は、玄米ごはん・うま煮・はりはり漬け・かみかみ昆布・牛乳でした。
 6月4日から10日は歯と口の健康週間です。よくかんで食べることは、むし歯予防にとても大切です。かむことは、歯を丈夫にし、あごも発達させます。また、脳が刺激されるので、頭の働きもよくなります。6日の献立には、かみごたえのある玄米・こんにゃく・ごぼう・切干し大根・昆布をとり入れました。

全校朝会

 久しぶりに、運動場で全校集会を行いました。8:25、児童の整列が完了し、時間通りに始めることができました。
 教頭先生は、雨にまつわるお話、生活部の中村先生は6月の生活目標について話されました。とても静かに聞くことができました。
 退場するときも、生活目標の「静かに行動しよう」をさっそく実践し、おしゃべりせずに歩いて教室へ向かうことができました!

画像1 画像1
画像2 画像2

プール掃除

 日曜日に降り続いた雨があがり、ちょうどよいプール掃除日和になりました。掃除をしたのは、6年生と職員です。2年間水泳指導を中止していたプールやトイレなどを、一生懸命はいたりこすったりとがんばりました。
 最後は職員で総仕上げ。気持ちよく水泳(水遊び)ができるプールになりました!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 絆花壇に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間に,「絆花壇」について学習しました。
 2014年8月20日に起きた広島土砂災害について,ゲストティーチャーから話を聞きました。たくさんの方が犠牲になられたこと,声を掛け合いながら助け合ったことなど,当時の大変な状況を知ることができました。また,「絆」という言葉の意味をしっかりと考え,これからにつなげていきたいという考えをもちました。
 そして,災害にあわれた方のことを思いながら,心を込めて絆花壇に植えるマリーゴールドの種を植えました。これから大切に育てて,絆花壇を花いっぱいにしたいと思います。

なかよしWeek 3・5年

 6月3日は、3・5年生がグランドを使って、いつもより長い昼休憩を楽しみました。
 とてもよい天気だったので、水分補給やマスクを外してもよいことなどの放送を入れて、熱中症に気を付けながらの外遊びでした。
 遊びを終えて帰ってきた子どもたちの顔はとても満足そうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん・冷やししゃぶしゃぶ・みそ汁・牛乳でした。
 冷やししゃぶしゃぶは、うす切りの豚肉をゆでて、野菜とたれであえたものです。豚肉には、体の中で血や肉になるたんぱく質のほか、疲れをとる働きがあるビタミンB1がたくさん含まれています。今日の冷やししゃぶしゃぶは、たれに、しょうがのしぼり汁やレモン果汁が入っているので、さっぱりして食欲が出ます。今日の献立は子どもたちに人気で、よく食べていました。

PTAからのお知らせ(運営委員会だより)

先日行われたPTA運営委員会についてのお知らせです。

下記のリンクからご覧になれます。

PTAからのお知らせ(運営委員会だより)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054