最新更新日:2024/03/28
本日:count up73
昨日:97
総数:347210

令和3年度PTAプール開放中止・救急救命講習会中止について

令和3年度PTAプール開放中止・救急救命講習会中止についてのお知らせです。

下記のリンクからご覧になれます。

令和3年 PTAプール開放中止・救急救命講習会中止について

令和3年度PTAバザー中止のお知らせ

令和3年度PTAバザー中止のお知らせです。

下記のリンクからご覧になれます。

令和3年度PTAバザー中止のお知らせ

6月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は,パン・コーンシチュー・レバーのケチャップソースかけ・温野菜・牛乳でした。
 とうもろこしは,夏にとれる野菜で,いろいろな形に変身して食べることができます。粉にしてクレープのように薄く焼いて食べるものや,そのまま乾燥させてポップコーンにするものもあります。今日のコーンシチューにはつぶのままゆでて食べるとうもろこしとクリーム状にしたとうもろこしが入っています。
 今日の給食は,レバーのケチャップソースかけとコーンシチューがおいしいと人気でよく食べていました。なお,今日の給食の写真は,中学年の給食の量です。

6月9日の給食 「歯と口の健康週間」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は,玄米ごはん・うま煮・はりはり漬け・かみかみこんぶ・牛乳でした。
 6月4日から10日は歯と口の健康週間です。よく噛んで食べることは,むし歯予防にとても大切です。噛むことは,歯を丈夫にし,あごを発達させます。また,脳が刺激されるので,頭の働きもよくなります。今日の給食には,かみごたえのある玄米ごはん・こんにゃく・ごぼう・切干し大根・かみかみ昆布をとり入れています。子どもたちは,しっかり噛んで給食を食べていました。なお,今日の給食は高学年の量です。

6月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 8日の献立は,麦ごはん・冷やししゃぶしゃぶ・もずくスープ・牛乳でした。
 冷やししゃぶしゃぶは,薄切りの豚肉をゆでて,野菜とたれで和えたものです。豚肉には,体を作るたんぱく質の他,疲れをとる働きがあるビタミンB1がたくさん含まれています。冷やししゃぶしゃぶは,彩りもよく,見た目がきれいで食欲が落ちる夏にはピッタリの料理です。給食では,レモン果汁も使用し,さっぱりした味つけにしています。子どもたちに,おいしいと人気でした。

モリアオガエル!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝会でモリアオガエルの話をしたところ、休憩時間に多くの児童が観察に訪れました。なかなか見つけにくいのですが、3年生の男の子が見事、見つけました!きれいな緑色をしていたかわいいモリアオガエル!

6月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は,ハヤシライス・シーフードサラダ・牛乳でした。
 イカは魚の仲間で,主に体をつくるもとになる赤色のはたらきの食べものです。スルメイカやコウイカ,ヤリイカ,ホタルイカ,アオリイカなどの種類があり,海でとれるイカの70%以上はスルメイカです。イカは,魚と違う特有の味を持ち,様々な料理に利用されます。今日は,シーフードサラダに入っています。
 今日の給食は,ハヤシライスもシーフードサラダも人気でよく食べていました。なお,今日の給食の写真は,高学年の量です。

1年生 交通安全歩行教室

 4日(金)に体育館で交通安全歩行教室が行われました。緑井幼稚園の年長さんも一緒に,交通ルールについてや横断歩道の正しい渡り方などを教えていただきました。「止まる。右見て,左見て,右を見る。右を見ながら歩く。左を見ながら歩く。」の歌を口ずさみながら,みんな上手に歩くことができました。交通ルールを守って,安全に登下校できるよう,学んだことを繰り返し伝えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日の給食

 今日の給食の献立は,麦ごはん・含め煮・野菜炒め・牛乳でした。 
 給食の煮物には,うま煮,五目煮,おでんなどいろいろな種類があります。今日の含め煮は,大きな釜でゆっくりと味を煮含めて作りました。薄めの味付ですが,鶏肉・うずら卵・凍り豆腐・じゃがいも・こんにゃく・にんじんなど,たくさんの材料を煮込んでとてもおいしくできあがりました。 
 今日の給食では,含め煮と野菜炒めが人気で,子どもたちはおいしそうによく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科「植物を育てよう」  6月3日

 3年生の理科の学習で育てているホウセンカとミニヒマワリが大きくなってきました。 もう少し育ったら,鉢や学年園に植え替える予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日の給食

 今日の献立は,小型黒糖パン・ミートビーンズスパゲッティ・グリーンサラダ・クラウンメロン・牛乳でした。
 温暖な気候と豊かな自然に恵まれた静岡県では,おいしい高級メロンであるマスクメロンの栽培がさかんです。クラウンメロンは,マスクメロンの種類の1つです。すばらしい香りと上品な味が特徴のクラウンメロンは,マスクメロンの中でも最高級の品種です。1つ5000円から1万円するものもある高級なメロンです。味わって食べましょう。
 今日の給食では,ミートビーンズスパゲッティがおいしと子どもたちに人気でした。 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 防犯マップ

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は今年地域の防犯マップを作成します。
今日は、地域の様子をみて歩きました。

5年生 理科「メダカのたんじょう」

 5年生の理科の学習で,メダカのたんじょうについて学習しています。顕微鏡とデジタルカメラを使ってメダカの卵を拡大してテレビで観察しています。
 生きているメダカの卵の様子を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日の給食 「地場産物の日」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は,麦ごはん・赤魚のからあげ・炒りうの花・米麺汁・牛乳でした。
 今日は地場産物の日です。米麺汁に入っている米麺やえのきたけ・小松菜は,広島県で多く作られています。米麺は,米を精米したあと,細かい粉にし,水を加えてこね,蒸して細く切って作ります。つるつるした口あたりや,もちもちした食感が特徴です。あっさりした味なので,和風,洋風,中華風,どの料理にもよく合います。今日はかつお節と昆布でだしをとった,和風の汁物にしました。暑くなり,食欲が落ちる季節になってきましたが,しっかり食べて夏の暑さに負けない体をつくってほしいです。なお,今日の給食は,中学年の量です。

5月31日の給食「地場産物の日」

 今日の給食の献立は,他人丼・かわりきんぴら・牛乳でした。
 今月のテーマは「地場産物について知ろう」です。今日は地場産物の日です。他人丼に入っている卵とねぎは広島県で多くとれます。ねぎは大きく,白ねぎと青ねぎに分けられ,昔は,関東では主に白ねぎ,関西では主に青ねぎが栽培され,食べられていました。現在では,地域をこえ,料理にあわせて使い分けています。ねぎは,独特の香りと辛みがあり,肉や魚のにおいを消す働きがあります。
 今日の給食は,とてもおいしく人気でした。なお,今日の給食の写真は,中学年の量です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオの間引き

 アサガオの水やりを毎日がんばっています。1年生のおかげでぐんぐんと大きくなり,双葉の間から本葉が出てきました。そこで,きれいなお花を咲かせる為に「間引き」を行いました。これからは,2つ残したアサガオをもっともっと大きくなるように大切に育てていきます。※間引いたアサガオは,学校の庭に植え替えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日の給食

 今日の献立は,ごはん・さばの煮つけ・切干し大根の炒め煮・みそ汁・牛乳でした。
 まぐろは英語で「ツナ」と言い,一般的にはマグロの身を油に漬けたものをツナと言います。缶詰めになっているものが多く,長く保存でき,そのまま食べることができるため,災害時にも役立ちます。給食ではサラダやそぼろごはんなどいろいろな料理に使われています。今日は切干し大根の炒め煮に入っています。
 今日の給食では,切干し大根の炒め煮がおいしと子どもたちに人気でした。
 なお,今日の給食は,高学年の量です。

画像1 画像1
画像2 画像2

枝豆・白長二十日大根の栽培

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 一人一人が植えた種が育ち、苗になりました。
2 枝豆の苗は畑に植えました。土の感触がとてもいいです。
3 白長二十日大根はプランターに植えました。収穫が楽しみです。

5月26日 下校サポート隊 紹介式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月26日に下校サポート隊紹介式を行いました。感染症予防のためにテレビ放送を使って代表の防犯組合長の吉岡さんに出演していただきました。
 児童代表の6年生からは,いつもあいさつをしていただいて嬉しく思っていることや毎日登下校を見守ってくださって感謝していると話をしました。
 代表の吉岡さんからは,「これからもみなさんが安全に登下校できるように見守っていきます。」と温かい言葉をいただきました。
 校長先生からは,子どもたちへむけて地域の方に守られていることを話されていました。

5月27日の給食

 今日の献立は,小型黒糖パン・せんちゃん焼きそば・レバーのカレー風味揚げ・ミニトマト・牛乳でした。
 せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。今日は,いつもの焼きそばに,食物せんいがたくさん含まれている「切干しだいこん」を加えています。食物せんいには,おなかの調子を整えたり,生活習慣病を防いだりするなど,健康な体を保つための大切なはたらきがあります。
 今日の給食では,せんちゃん焼きそばとレバーのカレー風味揚げがおいしいと子どもたちに人気でした。
 なお,今日の給食は,中学年の量です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054