最新更新日:2024/04/23
本日:count up36
昨日:223
総数:352708

入学説明会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日に、平成31年度入学児童保護者対象の入学説明会を行いました。
 足下の悪い中、新1年生の保護者の方に多数おいで下さり、ありがとうございました。体育館は寒かったですが、入学に向けての準備物や日程等の説明を熱心に聞いていただきました。
 子ども達には、元気で楽しい小学校生活を送ってほしいと願っています。
 職員一同、新1年生の皆さんの入学を心より楽しみにしています。

【さくらんぼ】校外学習2〜JR・バス〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 JRとバス、レストランの練習をしています。
 あいにく、諸事情により延期になってしましいましたが、みんなカンペキにできるようになっています。

【さくらんぼ】帯タイムに英語を始めています。

画像1 画像1
 さくらんぼ学級でも帯タイムに英語の学習を始めています。
 今は、色を英語でリピートしています。何度も繰り返し練習することで覚えていきたいですね。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(金)5校時の授業参観日には,総合的な学習の時間の発表を行います。「みつめよう緑井」をテーマに「緑井の町」「緑井小学校の歴史」「緑井の芸能」の3つのチームに分かれて,私たちの暮らしている緑井について調べています。
今日は「緑井の芸能」の中から“地おどり”について地域の方が来校され子どもたちの前で地おどりを披露してくださり,子どもたちも体験をさせて頂きました。
当日は皆様も参加して踊って頂ければ幸いです。

3年生 PTC活動(アイマスク体験)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日
PTC活動でアイマスク体験を行いました。アイマスクをつけて歩いてみることで目の不自由な人の生活を感じ,また,ガイドをするときの難しさにも驚いていました。最後には映像を見せていただき,声のかけ方や正しい誘導の仕方を学びました。
 ご参加いただいた保護者の皆様,PTA学年部の皆様,ありがとうございました。

3年生 電気の通り道

画像1 画像1
画像2 画像2
1月
 理科では「電気の通り道」を学習しました。普段何気なく使っている電球ですが,明かりをつけるには様々な条件があります。子どもたちは,毎回色々な『はてな』に直面しますが,話し合いや実験を通して解決していきました。

業前運動(縄跳び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬季の業前運動は縄跳びを行っています。みんな、寒さに負けず、元気よく跳んでいました。

【さくらんぼ】だいこんを収穫しました!

画像1 画像1
 昨年から植えていた大根を収穫しました!
 いろんな大きさの大根がありましたね!

1年 生活科 「たこあげ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生では、生活科の学習でたこを作り、完成したたこを運動場であげました。青空に元気よくたこはあがり、子どもたちの歓声が響きました。

【さくらんぼ】よむよむさんがありました!

画像1 画像1
 17日、よむよむさんがありました!
いろんな動物の写真を見てこたえる絵本でしたが、
みんなよく知っていましたね!

【さくらんぼ】校外学習1〜しおり

画像1 画像1
 さくらんぼ学級では、まんが図書館に校外学習に行きます。
 その事前学習として、しおりに自分たちで書き込みました。
 当日が楽しみですね!

【さくらんぼ】たこあげをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 「たこあげがしたい!」そんな子どもの声にこたえて、
さくらんぼ学級ではたこあげをしました。
自分で1から作るたこあげを飛ばすのは、とても楽しそうでした。

1年生 むかしあそびをたのしもうのかい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月11日(金),「むかしあそびをたのしもうのかい」をしました。
 
 今年も地域の方にお願いして,こま・おはじき・あやとり・けん玉・めんこ・お手玉・だるまおとしの名人の方に来ていただました。できなかった技も教えていただき,できるようになりました。地域の方と関わり合い仲良くなることができ,とても良い経験になりました。
 夢中になって活動したり,できないことに挑戦したりする姿に成長を感じました。

【さくらんぼ】ふだんの様子〜朝の会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さくらんぼ学級では毎朝、「朝の会」をしています。
 朝のあいさつ、今日の天気、今日の給食、お名前よびなど、毎日くりかえして行うことで、安心したスタートができることをねらっています。
 毎週変わる日直さんもがんばっています。

【さくらんぼ】ふだんの様子〜ことばあつめ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日の朝の会のあと「ことばあつめ」をしています。
 語彙力を増やすこと、集団で学習することになれること、発表の練習ができるようになること、それぞれの児童によってねらいは違いますが、皆で一緒に学習しています。
 子どもは、ほんとうに豊かな発想をするので、よく驚かされています。

【さくらんぼ】北特別支援学校との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月10日、広島北特別支援学校と交流会を行いました。
 3人のお友だちと一緒に、えと工作とすごろくをしました。
 負けたり、思い通りにいかないときでも我慢したり、他の方法で発散したりと去年から成長した姿がたくさん見られました。

4年生 書き初め「美しい空」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年,明けましておめでとうございます。
新年を迎え,元気で明るい声が教室内に響き渡っています。
今週から授業がスタートし,書写会では学年全員で書き初め「美しい空」を書きました。気持ちを新たに集中して一画一画筆を運んでいました。
是非,1月16日(水)2時間目の授業参観の際に子どもたちの作品をご覧ください。

ビオトープを作ります 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西校舎の横のスペースにビオトープを作ることになりました。
 例年、夏になるとモリアオガエルがプールの付近に現れて、卵を産んでいます。このたび、第一生命財団の協力でモリアオガエルが産卵できる場所を作ることになりました。
 設置予定場所にある百葉箱は体育館の横に設置することになり、仮に移動させています。工事は3月ぐらいまでかかる予定ですが、モリアオガエルが安心して生息できるのではないかと考えています。

3年生 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
 年明け初めての書写の時間は,校内書写会に向けて,「正月」の書き初めを行いました。3年生になって始まった毛筆の学習も,もう7つ目の作品です。今まで学習した「横画」「縦画」「折れ」「はらい」「はね」の技術に加え,2文字のバランスに気を付けて書きました。
 作品は1月16日(水),授業参観後の大休憩に教室で見ることができるので,ぜひご覧になってください。

1月7日 学校が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 7日から冬休みが明け、学校に子どもたちの声が戻ってきました。
 朝、冬休み明け集会を体育館で行い、校長先生から、新年の誓いを立てて、イノシシのように目標に向かっていこうという話と春の七草の由来と健康に気を付ける年にしていきましょうという話がありました。
 その後、各教室では、各担任から話があり、残り3ヶ月のスタートを切りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
2/1 町の行事・神社のお話(3年生)
2/5 学校朝会
2/6 下校指導(3・4年)
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054