最新更新日:2024/03/25
本日:count up58
昨日:83
総数:360024
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

川内っ子新聞

画像1
 新聞掲示委員会の子ども達が,月に1回発行します。先日の児童朝会で,委員長さんから「立ち止まって読んでください。」というお願いがありました。各クラスでアイディアを出し合って作成している力作です。一部ですがご紹介します。

5年:野外活動に向けて

いよいよ野外活動に向けて始動しました。
今日は全員で集まって,野外活動の目的や,おおまかな内容,持ち物の確認をしました。
今年のスローガンは

【 考動!共働!みんなで感動×185! 】

「考えて動くこと,みんなで協力すること,そしてみんなの心に残る,感動できる野活にしよう」という思いが込められています。
出発まで、あと10日。事前の学習から当日の活動,振り返り学習までを通して,子供たちが成長できるよう,学年・学級で指導していきます。
画像1
画像2
画像3

新体力テスト

画像1画像2画像3
 5月25日まで学年ごとに新体力テストを行っています。
 低学年は高学年にお手伝いしてもらいながら挑戦する種目もあります。それぞれが自分の力を精一杯発揮してもらいたいです。

ほほえみ:参観日「1年生が来てくれてうれしい会」

画像1画像2画像3
 ほほえみ学級では,参観日に「1年生が来てくれてうれしい会」をしました。
 「川内小学校にはどんな先生がいるか」,「どんな教室があるか」などのクイズをしたり,「こんなことができるようになったよ。」とできるようになったことを紹介したりしました。1年生に楽しんでもらえるように一人ひとりが何を頑張るかのめあてを決めて準備してきました。
 参観日当日には,たくさんのお家の方が見に来てくださり,子どもたちは緊張している様子でしたが,練習の成果を出して発表することができました。1年生も自己紹介で自分の名前や頑張りたいことなどを,大きな声で言うことができました。
 みんな,とてもすてきでした。

あいさつ運動スタート

画像1
 各学級が1週間交代で,腕に腕章を着けて,朝正門に立ったり校内で進んであいさつを交わしたりします。最初は,学校のリーダーとなった6年生です。
 あいさつで笑顔の花がたくさん咲きますように。

防球ネットを修繕しました

画像1画像2
体育館の防球ネットが新しくなりました。
新しい防球ネットの緑色が、とても気持ちいいです。

見守り下校

画像1画像2
 雨足が強い状況が続き,水路の水かさも増していることから,児童の安全を考え,教職員が通学路に立って下校を見守りました。

雨の日の過ごし方

画像1
 雨の日の休憩時間は、各学級で工夫して,教室内で静かに過ごす約束になっています。昼休憩に1年生教室をのぞくと,楽しそうに粘土をしていましたよ。素敵です。

6年:1年生との顔合わせ

 大休憩に1年生と6年生の顔合わせをしました。
 どこか緊張の面持ちだった子ども達も,6年生のリードで会話を重ねることで表情が和やかになっていきました。
 川内小学校のリーダーとして,1年生と優しく関わっていってもらいたいです。
画像1
画像2

5年:体育

3クラス合同で体育をしました。
今日は,来週から始まる新体力テストに向け,体つくりを行いました。

音楽に合わせて柔軟をしたり,たいこの音に合わせて「けんけんぱ」をしたりしました。ブリッジをして,片足をあげる運動では,バランスをとりながらしっかり自分の体を支えていました。4足歩行にも挑戦しました。歩き方は子供それぞれに違いましたが,しっかり手と足を使うことができました。

新体力テストでは,自分の力を思いっきり発揮し,昨年よりも良い結果を出すことができるといいなと思います。
画像1
画像2

Where are you from?

6年生の英語で、出身を聞かれて答える会話を学習しました。
I'm from Hiroshima.
など、友達同士で発音する練習しました。
画像1
画像2
画像3

先生達の研修

画像1画像2画像3
午後から、先生達の研修会をしました。
全国大会の授業について話し合いをした後、録画された放送の見方やダビング、パソコンルームの教師用管理ソフトの紹介などがありました。

タンポポを観察したことを話し合いました

画像1画像2
3年生から理科と社会科が始まります。
3年生では、理科で校庭のタンポポやアリを観察してまとめました。今日は、自分の記録を友達に見せながら、観察したことをグループで発表しあいました。

読み聞かせ&学年集会

画像1画像2
今日の朝読書の時間は担任が読み聞かせをしたり、動画の視聴をしたりしました。
子どもたちはお話の世界に入り込み、一人ひとりがそれぞれ感想をもっていました。

2時間目には学年集会をし、歌を歌ったりじゃんけん列車をしたり1年生全体で楽しく交流しました。
1年生の学年目標は

 いろいろ
 ちゃれんじ
 ねばりづよく
 ん〜とかんがえて
 せんせいがびっくりするような
 いちねんせいになろう☆
 
です。子どもたちがこの1年間で大きく成長できるよう、私たちも団結していきたいと思います。

すがすがしい朝

画像1画像2
 環境委員会の子ども達が,花壇の水やりをしています。正門には生活委員会の子が立って,自主的にあいさつ運動をしています。いい光景です。

2年生 学年集会です

画像1
画像2
画像3
18日は学年集会、2年生みんなで体育館に集まりました。

自己紹介をしたりゲームをして仲良くなったりしました。

その後、2年生の子どもたちに大事にしてほしいことを話しました。
それは次の2つです。

1「なかよくなろう」
   友だちと力を合わせることで成長し合えます。
   よりよい成長のためには、
   誰とでも仲良くなることが大事です。
2「いっしょうけんめいにやろう」
   ただやるのと一生懸命やるのとは違います。
   一生懸命やった方が、
   ぐーーーんと成長できるからです。

この2つのことをしっかりと意識して
すてきなすてきな2年生へと成長していきましょう。

 

身体測定がありました

画像1
画像2
2年生全員で身体測定です。身長と体重を測ります。

 1年生の春のと比べると、
 10センチも身長が伸びている子どもがいました。

体も大きくなりました。
心もきっと大きくなっていると思います。

給食がはじまりました

画像1
画像2
給食初日の様子です

12:20に4時間目が終わると、いよいよ給食です。

さすが2年生、10分少々で配膳などの準備完了。
35分にはどのクラスも食べ始めることができました。

 2年生 えらいです!

5年:合同体育

画像1画像2
5年生全員で合同体育を行いました。
まずは,学年集会で練習した「わっしょいコール」で気持ちを1つにしました。

今日の学習は「リレー」です。各クラスで力を合わせ1つのバトンをつなぐことが、今日の目標です。
まずは,走る練習から。座った姿勢からスタートすることにも挑戦しました。
そしてリレーでは,バトンを受け取る時にリードをとりながら、それでも確実にバトンをつないていきました。「いけ〜!」「走れ〜!」「リードリード!」など,声もしっかり掛け合うことができました。

野外活動まで1ヶ月。学年や学級でしっかり団結していきたいと思います。

ロッカーの中がそろうと気持ちいい

画像1
2年生教室のロッカーの中が、とてもきれいです。
ランドセル、算数セット、鍵盤ハーモニカが、どこのロッカーの中にも同じように納められています。これなら、どこに何があるか、すぐにわかりますね。また、見ていてとても気持ちいいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044