最新更新日:2024/04/18
本日:count up10
昨日:156
総数:363746
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

1年生:身体計測

画像1
 初めての身体計測です。上手に並んで,順番を待つことができました。計ってもらった身長・体重,これからぐんぐん大きくなっていくのかな,と楽しみです。

1年生:「やさしさのたね」をもらいました。

画像1画像2
 校長先生から,1年生全員に「やさしさのたね」をもらいました。さっそく「おうちで植えてみたよ!」という人もいました。川内小学校で友達といっぱい遊んだり,勉強したりして,やさしい心をしっかり育てていってほしいと思います。

かけっこ・リレー

画像1画像2
 練習や競争の仕方を工夫して、学習しています。
 かけっこでは、もも上げを10回してからスタートしたり、ゴールの先にコーンを置いて、しっかり駆け抜けたりしました。
 リレーでは、バトンゾーンの使い方を学習した後、試しにトラック1周のリレーをしました。「もう1回やりたい!」と疲れを知らない、やる気満々の子どもたちでした。

学年集会

 4年生になって2週間。初めての学年集会をしました。
 4年生は北校舎と東校舎に教室が離れているので,なかなか全員が顔を合わせることができません。
 だから,とても貴重な集会でした。
 今日は担任紹介と学年目標の発表,歌とゲームをしました。
担任紹介では,各学級の担任が面白エピソードや,こんな学年になってほしいという思いを話しました。
 学年目標の発表では,子どもたち全員が背筋を伸ばし,気持ちを切り替えて聞くことができました。
 今年の4年生の学年目標は「進んで行動〜自律を目指して!〜」です。一人一人が考えて行動できるようになってほしいという思いが込められています。
 この目標が達成できるよう,子どもたちと担任が心を一つにしながら取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2

委員会が始まりました。

画像1画像2
 本年度最初の委員会では,委員長,副委員長,書記を決めました。たくさんの立候補があり,どんな委員会にしたいかについてアピールしていました。
 放送委員会では,その後放送機器の使い方を教えてもらっていました。一生懸命説明を聞く様子に,やる気が感じられました。

はじめてシリーズ 道徳編

画像1画像2画像3
 道徳の時間は、学校体制支援の先生による授業です。
「わたしたちの道徳」の本を開いて、自分の好きな遊びや得意なこと、
夢中になっていることや将来の夢など、10項目について書きました。
楽しく発表を聞き合い、お互いの理解が深まった1時間になりました。

はじめてシリーズ 音楽編

画像1画像2画像3
 音楽専科の先生の授業を初めて受けました。
最初は緊張気味の子どもたちでしたが、歌での自己紹介があったり、
自分たちの歌声を褒めてもらったりした後は、楽しく学習できました。

1年生:下校指導

画像1
 初めての下校指導です。地区ごとに並んでみんなで帰りました。道の歩き方や道路を渡るときに気を付けるところを勉強しながらの下校となりました。今後も,友達と一緒に,安全に気を付けて登下校してもらいたいと思います。

本を たくさん 読む子になろう

画像1画像2画像3
「図書室のきまり」を読んで学習した後、読書をしました。
本は、いろいろな知識やわくわくするような楽しさを与えてくれる大切なものです。みんなが気持ちよく本が読めるように、図書室の決まりを守って上手に利用してほしいと思います。

朝会でもICT活用!

画像1
 本年度初めての学校朝会がありました。みんなで校歌を歌いました。
スクリーンに映し出された情景を表す写真と歌詞のスライドを見ながら,様子を思い浮かべて歌うことができました。

少人数加配による T . T(算数科)

画像1画像2
   授業が本格的に始まりました。
  本年度、算数の授業はティームティーチングで行います。
  I C T に加え、より効果的な指導方法を工夫してまいります。

後姿が 頼もしく見えます。

画像1
       静かに朝読書をしている姿。
      授業を終え、帰りの用意をしている姿。
      この1年の成長が、とても楽しみになりました。
画像2

220人のピカピカの1年生!!

画像1
画像2
画像3
ご入学 おめでとうございます。

 本日は,入学式を行いました。雨が心配されましたが,みんなの願いが通じたのか,式終了後も降ることがありませんでした。

 式の中では,校長先生から「やさしさのたね」のプレゼントがありました。「優しい子どもになってほしい。」と思いが込められたたねです。 11日に担任から,1年生一人一人に渡される予定です。
 6年生代表児童のお祝いの言葉では,川内名物「広島菜」を栽培し漬けることや,楽しい児童会行事「川内っ子祭り」があることが紹介されました。
 1年生は,「入学児童紹介」で大きな声で返事をしたり,「ドキドキドン!1年生」を上手に歌ったりすることができました。
 早く学校に慣れて,元気に楽しく通ってほしいと思います。

絆 〜つなぐ〜

画像1
3年生の学年通信のタイトルです。
助け合い、励まし合い、認め合って
成長していくという思いを込めました。また、3年生といえば、楽しみな「広島菜」の学習があります。命をつなぎ、平和への思いをつなぐ、そういう意味です。元気いっぱい、笑顔が素敵な子どもたちと一緒に頑張ります。

始業式と学力テスト

画像1
画像2
画像3
子どもたちが登校してきて,平成29年度が本格的にスタートです。
ご進級おめでとうございます。

 あいにくの雨の中,子どもたちはドキドキしながら,でもお行儀よくクラス発表を見ていました。
 放送による始業式では,校長先生から「今年はさらに,A…あたりまえのことを,B…びっくりするくらい,C…ちゃんとする ようになりましょう。」とお話がありました。

 2時間目は,本校独自の学力テストを全校一斉に行いました。
春休み明けでも,どの学級も静かに集中して問題を解いていました。指示やタイマーが大型テレビで提示されている学級もあり,子どもたちが安心してテストに取り組んでいる様子が見られました。

 本年度も「人間性豊かで社会性と自主的実践力のある子どもの育成」を学校教育目標に、職員一同,一致団結して取り組んでまいります。
保護者の皆様,地域の方々には,本校の教育活動に,ご理解ご支援をいただきますよう,よろしくお願いします。

入学式の日には、咲いていますように。

正門横の桜の木です。根元の花壇の花はきれいですが、
見上げてみても、一輪の花も見当たりません。でも、
よく見てみると、つぼみの先がピンク色になっています。
一気に咲いて、子どもたちを驚かせようとしているのかな。

画像1
画像2
画像3

メッセージ

画像1
子どもたちとの出会いの日が、近づいてきました。
正門を入ってすぐの掲示板には、新しい教室配置図と入学・進級を祝うメッセージなどが、貼られています。
教室では、黒板に書かれた新しい担任からの熱いメッセージが、子どもたちを迎えます。
画像2

わくわくしながら まってるよ♪

入学受け付けがありました。総勢220名、7クラスです。
お迎えの教室掲示をしました。後ろの掲示板は、2年生に進級する子どもたちが、1年生の時に作製したものなんですよ。
画像1
画像2
画像3

安全に注意してください。

画像1
新年度が動き始めました。
さて、早速ですが、春休み中で、地域等の見守り活動者も少ない状況にあります。保護者の皆様には、不審者等と遭遇した際の対処法について、改めて、子どもたちに指導の徹底をおねがいします。
 
画像2

平成29年度スタート!

画像1
画像2
いつも川内小学校ホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子や学校の様々な取組を保護者の皆様、地域の方々に発信していきたいと思います。

今年度も応援どうぞよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044