最新更新日:2024/04/24
本日:count up103
昨日:104
総数:234700
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

梅林遊ぼうデー〜3年生と遊んだよ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月8日(火)の昼休憩は,梅林遊ぼうデー(ロング昼休憩)でした。今回の梅林遊ぼうデーも,異学年交流として主に3年生と遊びました。5年生がルールを説明しながら,手つなぎおにごっこや,長縄跳び,ドッチボールなどで楽しく遊んでいました。
 これを機に,普段の休憩時間にも異学年での交流が増えていけばいいと思います。

後期が始まりました!

画像1 画像1
 10月7日(月),後期がスタートしました。始業式では,学校長が,後期も目的を持って過ごすことの大切さを話されました。
 後期は,土曜参観日や校外学習,学年発表と行事がたくさんあります。
 1年生も,運動会までで培った「協力する」力や「最後まで頑張る」力を,これからのステップアップに向かって,さらに伸ばしていきたいと思います。後期もよろしくお願いいたします。

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月7日から後期が始まりました。登校した子どもたちの挨拶は,いつも以上に元気でした。
 児童代表が作文で,後期に頑張りたいことを発表した後,学校長からも,現在ワールドカップが開かれているラグビーの精神といわれる「一人はみんなのために,みんなは一つの目的のために」という言葉について話がありました。
 

前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月4日で前期は終了します。終業式では,学校長が「あゆみを必ず見て,前期の生活や学習を振り返り,後期に向け新しい目標をたてましょう。」と話しました。また,いじめ防止強化月間の取り組みの一環で,子どもたちが道徳などで考えたり振り返ったりした言葉が校内に掲示されていることに触れて,考えるだけでなく,行動にうつしていくことの大切さを話しました。最後に全校児童で校歌を歌いました。

グループ発表会(社会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の社会科「古い道具と昔のくらし」の学習で,身の回りにある古い道具について調べました。見つけた古い道具の名前や使われていた時代,どのようにして使っていたのかについて,本やパソコンで調べ発表しました。グループごとの発表会では,調べたことを分かりやすく説明する工夫や発表を聞く子供たちの真剣な姿が見られました。

とじこめた空気と水(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生では,理科「とじこめた空気と水」の学習で,とじこめた空気や水に力を加えて,空気と水の手ごたえの違いを調べました。容器に入った空気と水のおし縮められ方や,おし返す手ごたえが予想と違っていたことに驚き,気付いたことをノートに記録しました。「空気はおし返す手ごたえがどんどん大きくなる。」「水はおしてもびくともしない。」と声をあげ,空気と水の性質について学ぶことができました。

総合的な学習の時間〜絆花壇の取り組み〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習の時間での取り組んでいる絆花壇のマリーゴールドがたくさん咲いています。7月に苗を植え替えて以降,台風や大雨にも見舞われましたが,夏の暑さにも耐え,順調に成長しました。
 5年生児童も,緑化委員を中心に水やりをしたり,登下校の時や休み時間にも観察している児童が多くいます。

頑張ったよ,運動会!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の子どもたちにとって,2回目の運動会,友達と力を合わせ,頑張って練習してきました。表現では,鳴子の音を響かせながら,元気いっぱいに踊りました。だるま運び,徒競走も全力で頑張りました。
 「元気!やる気!根気!やさしさいっぱい2年生」を合言葉に,一人一人が練習の成果を十分に発揮できました。ご協力と温かいご声援を,ありがとうございました。

心に残る小学校生活最後の運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月28日、予定通り運動会を実施しました。
 小学校生活最後の運動会ということもあり、6年生は気合十分で臨みました。
 騎馬戦、徒競走、そして最後に組体操。一人ひとりの心に残る最高の運動会でした。また、競技や演技だけではなく、係活動や前日準備、当日の片付け等、たくさんの経験をし、実りあるものとなりました。
 子どもたちの感想の中には、「仲間を信じて、協力することの大切さを知った。」「最後まで諦めず努力する大切さが分かった。」「6年生は学校行事を陰で支える役目であることに気付いた。」ということがたくさん書かれていました。
 子どもたちのこれからの成長の糧となる運動会になりました。

運動会本番(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月28日(土)いよいよ運動会当日。子供たちは朝からやる気に溢れ,個人競技や団体競技では,一生懸命走る姿が見られました。表現では,1ヶ月の練習の成果を存分に発揮し,最高の演技をすることができました。児童会のスローガンのように「仲間と協力」し「成長を見せ」ることができたと思います。

梅林カレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月25日(水)運動会前の応援給食で,大人気の梅林カレーが登場しました。
 4年生が梅干しを作り始めて,3ヶ月が経ち,この日は,そのお礼を込めて協力していただいた地域の方をお招きしました。この日の梅林カレーは,一緒に作った梅干し入りで,地域の方も子供たちも梅林カレーをとても楽しみにしていました。実際に味わいながら,子供たちもおもてなしの心を持って接することができ,会話や食事をとても楽しむことができました。

もうすぐ運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ運動会が28日土曜日に迫ってきました。1か月間取り組んできた練習も,仕上げの段階に入りました。1年生の子どもたちは「移動は走って素早くしよう。」「指先までぴんと伸ばすとかっこいいよ。」と,細かなところまで気を付けて,最終練習に臨んでいます。一人一人の息も合ってきて,バルーンも大きく膨らむようになってきました。みんなと力を合わせて頑張る子どもたちの姿を,楽しみにしていてください。

運動会練習3週目

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会練習3週目に入りました。5年生は,24日(火)から裸足でソーラン節の練習をし始めました。最初の頃と比べて力強く,足腰や指先にも気を配りながら振りができるようになってきました。「一舞入魂(いちぶにゅうこん)」しながら,本番に向けて全員で頑張っています。
 ついに今週が運動会本番です。運動会当日まで楽しみにしていてください。疲れが残らないように,家では早めに休ませ,本番にそなえてあげてください。

道徳「わたしのいもうと」

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月は「いじめ防止取り組み強化月間」として,学校全体でも取り組んでいます。
 5年生は,道徳の授業で絵本「わたしのいもうと」を基に,いじめの恐ろしさをもう一度認識し,どんなクラスにしていきたいかなどを一人一人じっくりと考え,交流しました。それぞれ自分の思いを一枚一枚の紙に書き,全体で四つ葉のクローバーを作り,掲示しています。
 立ち止まって友達の思いを眺めている児童が多くおり,これからの自分の振る舞い方や,友達との関わり方について考えてくれていることと思います。

校外学習〜宮島へ行ってきました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月6日,たんぽぽ学級の全員で宮島に,校外学習に行きました。ミッション1「券売機で電車の切符を買う!」,ミッション2「家族のおみやげにもみじまんじゅうを買う!」という2つの目標を見事達成することができました。
 乗換えを含めた長い電車の中では,低学年から先に席を譲り合っていました。フェリーでは,美しい海が見られ,みんな笑顔になっていました。また,おみやげを真剣に選ぶ表情はステキでした。それから歩いて,みやじマリンに到着すると,ペンギンと触れ合ったり,いろいろな生き物を見たりしました。最後にアシカショーを満喫しました。
 ペアの関わりがたくさん見られ,それぞれに成長することができた校外学習となりました。

運動会練習2週目

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会練習2週目が終わりました。5年生は,13日(金)には入場行進の練習をしたり,表現の隊形移動の確認をしたりしました。ソーラン節の振りも力強くできるようになってきています。
 今週には全体練習があります。体調管理に気を付け,元気にがんばっていきます。

運動会練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日の暑さに対し熱中症指数の値を計りつつ,児童の健康面に配慮しながら運動会の練習を行っています。児童も暑さに負けず頑張っています。
 ダンスの曲を休憩時間に口ずさむほど覚え,リズムにのって踊って楽しんでいます。先日は,団体で行う競技について,だるまを,4人で力を合わせて運ぶ練習もしました。
 水分をしっかりとりながら練習を重ねていきます。

運動会練習1週目

画像1 画像1
 9月3日(月)から運動会の練習が始まり,毎日暑い中練習に励んできました。今年の5年生はソーラン節に挑戦しています。深く腰を落としたり,激しい振りを踊ったりと汗をかきながらがんばっています。これからも練習を重ねて上達できたらと思います。

初めての運動会の練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日から運動会の練習が始まりました。小学校生活初めての運動会を子どもたちはとても楽しみにしており,毎日はり切っています。
 かけっこやダンスの練習では,「疲れたけど楽しい!」「またやりたい!」と満足そうな表情を見せています。暑さに負けず,本番に向けて全員で頑張っています。疲れが残らないよう,家では早めに休ませて,生活リズムを崩さないように気をつけてあげてください。

運動会練習(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の練習が始まりました。4年生の表現はテンポの速い踊りで,暑い中でも,子どもたちは一生懸命練習し,意欲的に取り組んでいます。どのような演技になるか,運動会当日まで楽しみにしていてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167