最新更新日:2024/04/24
本日:count up46
昨日:103
総数:234746
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

もうすぐ運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ運動会が28日土曜日に迫ってきました。1か月間取り組んできた練習も,仕上げの段階に入りました。1年生の子どもたちは「移動は走って素早くしよう。」「指先までぴんと伸ばすとかっこいいよ。」と,細かなところまで気を付けて,最終練習に臨んでいます。一人一人の息も合ってきて,バルーンも大きく膨らむようになってきました。みんなと力を合わせて頑張る子どもたちの姿を,楽しみにしていてください。

運動会練習3週目

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会練習3週目に入りました。5年生は,24日(火)から裸足でソーラン節の練習をし始めました。最初の頃と比べて力強く,足腰や指先にも気を配りながら振りができるようになってきました。「一舞入魂(いちぶにゅうこん)」しながら,本番に向けて全員で頑張っています。
 ついに今週が運動会本番です。運動会当日まで楽しみにしていてください。疲れが残らないように,家では早めに休ませ,本番にそなえてあげてください。

道徳「わたしのいもうと」

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月は「いじめ防止取り組み強化月間」として,学校全体でも取り組んでいます。
 5年生は,道徳の授業で絵本「わたしのいもうと」を基に,いじめの恐ろしさをもう一度認識し,どんなクラスにしていきたいかなどを一人一人じっくりと考え,交流しました。それぞれ自分の思いを一枚一枚の紙に書き,全体で四つ葉のクローバーを作り,掲示しています。
 立ち止まって友達の思いを眺めている児童が多くおり,これからの自分の振る舞い方や,友達との関わり方について考えてくれていることと思います。

校外学習〜宮島へ行ってきました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月6日,たんぽぽ学級の全員で宮島に,校外学習に行きました。ミッション1「券売機で電車の切符を買う!」,ミッション2「家族のおみやげにもみじまんじゅうを買う!」という2つの目標を見事達成することができました。
 乗換えを含めた長い電車の中では,低学年から先に席を譲り合っていました。フェリーでは,美しい海が見られ,みんな笑顔になっていました。また,おみやげを真剣に選ぶ表情はステキでした。それから歩いて,みやじマリンに到着すると,ペンギンと触れ合ったり,いろいろな生き物を見たりしました。最後にアシカショーを満喫しました。
 ペアの関わりがたくさん見られ,それぞれに成長することができた校外学習となりました。

運動会練習2週目

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会練習2週目が終わりました。5年生は,13日(金)には入場行進の練習をしたり,表現の隊形移動の確認をしたりしました。ソーラン節の振りも力強くできるようになってきています。
 今週には全体練習があります。体調管理に気を付け,元気にがんばっていきます。

運動会練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日の暑さに対し熱中症指数の値を計りつつ,児童の健康面に配慮しながら運動会の練習を行っています。児童も暑さに負けず頑張っています。
 ダンスの曲を休憩時間に口ずさむほど覚え,リズムにのって踊って楽しんでいます。先日は,団体で行う競技について,だるまを,4人で力を合わせて運ぶ練習もしました。
 水分をしっかりとりながら練習を重ねていきます。

運動会練習1週目

画像1 画像1
 9月3日(月)から運動会の練習が始まり,毎日暑い中練習に励んできました。今年の5年生はソーラン節に挑戦しています。深く腰を落としたり,激しい振りを踊ったりと汗をかきながらがんばっています。これからも練習を重ねて上達できたらと思います。

初めての運動会の練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日から運動会の練習が始まりました。小学校生活初めての運動会を子どもたちはとても楽しみにしており,毎日はり切っています。
 かけっこやダンスの練習では,「疲れたけど楽しい!」「またやりたい!」と満足そうな表情を見せています。暑さに負けず,本番に向けて全員で頑張っています。疲れが残らないよう,家では早めに休ませて,生活リズムを崩さないように気をつけてあげてください。

運動会練習(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の練習が始まりました。4年生の表現はテンポの速い踊りで,暑い中でも,子どもたちは一生懸命練習し,意欲的に取り組んでいます。どのような演技になるか,運動会当日まで楽しみにしていてください。

梅干し完成!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月3日(火),総合的な学習の時間に取り組んできた梅干しが完成しました。出来上がった梅干しの形,香り,色などを観察し,梅もぎからの3ヶ月の変化に皆驚いていました。給食の時間に試食をしたときには,子どもたちからいろいろな感想が聞かれました。この梅は,梅林カレーにも入れられるので,子どもたちはとても楽しみしています。完成した受け梅干しを幾つかずつ持ち帰離ました。

運動会練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日からどの学年も,運動会の練習が始まりました。
 5年生は,運動会へ向けて,高学年としてがんばりたいことや練習していく上での約束事などをはじめに確認して,表現の練習を始めました。
 暑さに負けず,これから本番へ向けて元気いっぱいにがんばります。

雨もなんのその!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の3日間の臨時休校と土日を経て,子どもたちは登校しました。雨が降っていましたが,ガードボランティアの方や保護者に見守られながら,登校班で一列に並んで歩きました。教室では道具箱などの荷物を整理して,元気よく活動する様子が見られました。
 業務の先生が「教室の灯りが明るくなるように」と,教室や廊下の蛍光灯カバーをきれいにする作業を進めています。時々上を向いて,電灯にも注目してみてください。

前期後半が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月27日(火),夏休みが終わり,教室に子どもたちの元気な笑顔が戻ってきました。「海でおよいだよ。」「おばあちゃんちに行ったよ。」と,楽しかった思い出を次々に話してくれました。充実した夏休みを過ごした子どもたちは,少したくましくなったように感じました。9月2日からは運動会の練習が始まります。生活リズムを整えて,臨んでほしいと思います。

前期後半のスタートです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月27日(火),学校に元気な子どもたちの声が戻ってきました。
 学校朝会では,学校長から「あきらめない心」を持つ話があり,張り切る子どもたちの背中を押していました。続いて,夏休み中によい行いをした子どもたちやスポーツなどでがんばった子どもたちを表彰しました。
 その後,子どもたちは夏休みの思い出を語り合ったり,教室で新しい教科書を受け取ったりして過ごしました。

PTA校庭清掃作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月25日(日),朝からたくさんの保護者,教員,児童が参加して,校庭を掃除しました。多くの方の力で側溝の泥をすくったり草を抜いたりして,すっかりきれいになりました。27日から始まる後期後半を迎える子どもたちも気持ちよくスタートを切れることと思います。参加してくださった皆様に感謝いたします。

子どもたちを迎える準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童が夏休み中であっても教職員はいろいろな仕事や研修をしています。閉庁期間後の8月22日は,校舎内のトイレを分担して掃除し,児童を迎える準備を始めました。便器だけでなく床や壁,ドア,スリッパなどをきれいにしました。
 また,東側の校舎入口や靴箱が,業務の先生方の手によってペンキを塗り直し,きれいになっています。他にも教室のいろいろなものが修理してあります。ていねいに使っていきたいですね。

8月6日 平和集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久しぶりの登校で,友達と会い,元気いっぱい過ごしました。教室では,式典の様子を静かにテレビ視聴しました。その後,平和への思いを折り紙に綴って,つるを折りました。また,佐々木貞子さんに関する絵本を通して,平和を願い世界の子ども達も行動を起こしたことを知りました。戦争の悲惨さを学び,友達と仲良くする,人を傷つけないなど自分たちができることを考えながら,平和について深く学習する一日となりました。

平和を願って 〜平和集会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月6日(火)は,平和集会でした。平和記念式典をテレビで視聴しながら,午前8時15分に合わせて,みんなで黙祷をしました。それから,「おりづるの旅」のビデオを見た後,6年生に教えてもらいながら,折り鶴を折りました。「友だちとなかよくするよ。」「『ありがとう。ごめんね。』を言うよ。」子どもたちは,折り紙に平和への思いを書いて,丁寧に折りました。平和の大切さをじっくりと考える一日になりました。

平和集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月6日(火),児童が登校し,平和集会を催しました。その中で,6年生は1年生と一緒に折り鶴を折りました。折り紙には,平和への願いを書き,互いに交流しました。
「いじめやけんかのない世界にしたい。」「核兵器のない世界にしたい。」など,1年生も6年生も,一人一人が様々な願いを込めて折ることができました。
 互いに手を重ねるようにして一緒に折る児童の姿を見ていると,平和な世界が続くことを自ずと願う気持ちが強くなりました。

平和集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 平和について考える本日,子どもたちは約2週間ぶりに登校しました。子どもたちは,75年前の事実を受け止めながら,8時15分に黙祷をささげ,市長による平和宣言と子ども代表による平和への誓いを静かに視聴しました。その後,2年生と一緒に「これからの自分たちにできることは何だろう」と考えながら折り鶴を作成しました。今日だけではなく,引き続き平和についてしっかり考え,これからの生活に生かしてほしいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167