最新更新日:2024/03/28
本日:count up39
昨日:61
総数:231931
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

安佐南消防署へ社会科見学に行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月14日(水)に,安佐南消防署を訪問し,見学させていただきました。
 消防署の屋上でトレーニングする施設を見たり,救急車等の中に入って様々な道具を見せてもらったりしました。また,はしご消防車を間近で見たり,災害発生時の通報から出動までの流れをDVDで視聴したりしました。
 消防署の設備や道具に様々な工夫があることを知り,子どもたちはとても驚いていました。自分たちの生活を守ってくれている消防隊員の方々の仕事に懸ける想いや仕事について知ることができ,遠くの存在だと思っていた消防署を身近に感じられ,これまでに学習してきたことをさらに深めることができる貴重な学習体験となりました。

クラブを見学したよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月25日と11月2日の二日に分けて,4・5・6年生が行っている18のクラブ活動を見学しました。各クラブ長から活動内容を説明してもらったり,実際の活動の様子を見たりすることによって視野が広がり,色々なことにチャレンジしてみたいという気持ちがふくらんだようです。
 どのクラブもとても楽しそうで,教室に戻ると早速,満面の笑みで感想や希望のクラブを友達と話していました。4年生になりクラブ活動をするのが待ちきれない様子でした。

おもちゃまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月14日(水)の1・2校時に生活科「うごく うごく わたしの おもちゃ」の学習で,1年生を招待して「おもちゃまつり」を開きました。おもちゃを友達と協力してつくったり,もっとよくなるよう,おもちゃを工夫したりして,1年生に喜んでもらえるように頑張って準備をしてきました。1年生に遊び方やつくり方を説明している姿を見ていると,すっかりお兄さん,お姉さんになっていてとても頼もしかったです。

11月のたんぽぽタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 たんぽぽの畑に植えていた落花生を収穫しました。土の中から出てきたたくさんの落花生の実を見た子供たちに,驚きと喜びの笑顔が広がりました。
 教室では,劇「どうぞのいす」の練習をしています。台詞の掛け合いを学んだり,演じる楽しさを味わったりしています。


動物となかよし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月9日に生活科の校外学習で安佐動物公園へ行きました。
動物と仲良くなるために,班でウォークラリーをしました。いろいろな動物を夢中になって探したり,クイズの答えを探すために,動物をみんなでよく見たりしながら園内を回りました。子どもたちだけでのウォークラリーは,少し緊張したようでしたが,どの班も最後まで楽しく活動することができました。
 昼からは,広場でいろいろな秋のものを見つけたり,実際に動物に触ったりして楽しみました。普段とは違う場所で,たくさんの発見ができた校外学習でした。

お帰りなさい,6年生

画像1 画像1
 8日(木)夕刻に,1泊2日の行程を終え,6年生が修学旅行から帰りました。
 多くのことを仲間とともに学び,みなとてもよい顔をしていました。教職員や保護者などに出迎えられ,「ただいま帰りました!」と笑顔を返していました。

給食体験会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 幼保小連携推進事業の一環で,今年も上緑井幼稚園と佐東ひかり保育園,緑井保育園の園児を対象にした給食体験会を行いました。
 まず体育館に集まって,栄養教諭が「早寝早起き朝ごはん」の話や給食の配膳の仕方などの説明をエプロンシアターを使ってしました。教室で給食を食る際には,上緑井幼稚園の保護者に配膳の補助していただき増した。各園の園児たちは静かに待つことができました。ひろしまカレーを食べる時は,上手にルーをご飯にかけ手,よく噛んで味わっていました。片付けの際は,補助に入った5年生が,片付け方の説明をした後,ワゴンへの運搬や机ふきなども率先して行いました。園児が牛乳パックで戸惑っているとき手を差し伸べて一緒にたたむなど,優しく接することが出来ました。
 終わりの会でも,園児たちは先生の話に元気いっぱいに答えていました。

学年発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月6日(火),2年生は学年発表を行いました。小学校のみんなを「えがお」いっぱいにできるよう,これまで練習をしてきました。練習の時とは異なり,多くの人を前に子どもちは少し緊張しているように見えました。発表が始まると,子どもたちはいつも通り,元気いっぱいに歌ったり演奏したりすることができ,たくさんの笑顔を届けることができました。

修学旅行に出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月7日(水)朝,6年生が修学旅行に出発いたしました。「修学」にふさわしく,全力で学び全力で楽しんで,無事帰ってきてくれることでしょう。

学年発表練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は,11月6日(火)に学年発表を予定しています。本番に向けて,歌や鍵盤ハーモニカの練習を頑張っています。今日は体育館のステージに立って練習をしました。子ども達は,当日には笑顔かがやく姿を見せようと,緊張しながらも張り切っています。

ポートボールで勝つために

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科の授業では,体育館や運動場でポートボールを行っています。
 ゲームに必要なドリブルやパスの技能を練習した後に,練習試合を通して試合のルールを考え,チームの全員が楽しめる事を目指しています。もうすぐ始まるリーグ戦に向け,引き続き子どもたちと楽しく学習できるようにしたいと考えています。

広島菜を定植したよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日に日に寒さを増してくる10月末,倉本様はじめ広島菜名人の方々に指導していただきながら,3年生児童が広島菜の苗を畑に植え替えました。児童が一粒の種から育ててきた苗です。多くの方のおかげで,無事植え替えることができました。植えた後は,広島菜のことを詳しく教えていただきました。植えた後に小雨が降り,広島菜もとても気持ち良さそうでした。広島菜が大きく育つように祈りながら,育てていきたいと思います。

光のハーモニー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月下旬に、図画工作科「光のハーモニー」の学習をしました。光を通す瓶やペットボトル、カラーセロファンなどを用い、班ごとにテーマを話し合い,アイデアを出し合いながら、光と影を生かした作品を製作をしました。
 楽しみながら学習する中で、水を入れたら光の映り方が変わることを発見したり、光を通して映る模様の美しさに気付いたりするなど、光と影の特性や良さを感じることができました。

土曜参観日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日10月27日(土)は土曜参観日でした。食育の授業や英語の学習をはじめ,子どもたちもはりきって臨んでいました。
 ご参観いただきました多くの保護者や地域の皆様,誠にありがとうございます。
 本日から11月2日まで「学校へ行こう週間」です。来校の際には,正面玄関の受付にあります名簿にご記名をお願いいたします。

外国語活動スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ4年生も外国語活動がスタートしました。
 初日は,様々な国の挨拶や出身地などをリスニングして練習しました。後のアクティビティでは,ペアを交代しながら大きな声で楽しく交流して学ぶ児童の姿が見られました。

雨の中の稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月23日(火)5・6校時,総合的な学習の時間で,バケツ稲の稲刈りを行いました。苗植えの時と同様,あいにくの雨模様でしたが,どの子も一粒一粒を大事そうに収穫し,無事稲刈りを終えました。
 これから,脱穀,精米をしていきます。自分たちの育てた稲が早く白米になるのが待ち遠しい5年生でした。

学年発表(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月23日の学校朝会の時間を使って,5年生が音楽発表を行いました。
「仲間〜信じ合おう 高め合おう〜」のテーマで,合奏・合唱に取り組んできました。
運動会が終わり,短い時間でしたが,休み時間も一生懸命練習する姿が見られました。
 合奏『ルパン3世のテーマ』ではテンポのよい演奏を響かせ,合唱『大切なもの』では声を重ねて丁寧に歌い上げました。野外活動の体験などを少しずつ積み上げながら歩んできた子どもたちの成長を感じることができました。

虫捕りに行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日に八木第一公園へ虫捕りに行きました。
 生活科「いきものとなかよし」の学習の一環の活動です。個々に秋の虫を探したり,どんなところに住んでいるのかを観察したりしました。
 虫捕り網と虫かごを持って,ドキドキしながら草むらを探して歩きまわりました。始めは怖くてなかなか虫を探せなかった子どもも,帰る頃には,捕った虫とふれ合って遊ぶことができるようになりました。

初めての給食当番

画像1 画像1
 10月から6年生に手伝ってもらいながら,1年生も給食当番を始めました。
 初めての給食着を着て,はりきってお汁をつぎ分けたり,配膳をしたりしています。6年生に声を掛けてもらいながら,とても手際よく当番の仕事をすることができています。
また1つ,自分たちでできることが増えて嬉しそうでした。

上靴洗いをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月12日に生活科の学習で上靴洗いをしました。
 ブラシと洗面器を使って洗ってみると,なかなかこすりにくく,ブラシの向きを変えたり,持ち方を考えたりしながら一生懸命洗いました。
 天気も良く,ピカピカになった上靴を履いていい気持ち。
これからは,家でも洗うのが楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167