最新更新日:2024/04/19
本日:count up14
昨日:263
総数:323869

11月21日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:小型セサミパン 牛乳 せんちゃん焼きそば 岩石揚げ みかん
「せんちゃん焼きそば」は給食に初めて取り入れた焼きそばです。せんちゃんの「せん」は食物繊維の「せん」です。いつもの焼きそばに食物繊維の多い「切干しだいこん」を加えています。また,岩石揚げは,揚げた形が岩のようにごつごつしているで,この名前がいています。大豆,ひじき,れんこんを混ぜ合わせて天ぷらにしています。歯ごたえがあり,おいしく揚がりました。

11月19日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:麦ごはん 牛乳 さばの梅煮 おかかあえ ひろしまっこ汁
毎月19日は,食の大切さを考える「食育の日(わ食の日)」です。ごはんを主食にした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。「ひろしまっこ汁」は,ちりめんいりこでだしをとり,そのまま具として食べるみそ汁です。ひろしまっこ汁の「水菜」とおかかあえの「ほうれんそう」は,広島市でとれた新鮮なものが届きました。

11月18日(月)の給食

画像1 画像1
献立:手巻き寿司 牛乳 すまし汁
自分でおいしい手巻き寿司を作って食べます。中の具は,卵焼き,たくあん,スタミナ納豆です。スタミナ納豆は,ひきわり納豆と鶏ミンチを豆板醤をきかせ,あまがらく炒めたものです。そして,2年生はさつまいも堀りをしたときにとった茎を,おいしく調理したものを味わいました。
画像2 画像2

11月15日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立:ごはん 牛乳 瀬戸内お好み 広島菜のごまあえ 西区そだちのみそ汁
きょうは,西区の小学校で考えた献立『今が旬!海の幸 山の幸たっぷり西区ランチ』でした。広島市,特に西区でとれた,たくさんの地場産物を使った献立です。お好み揚げには,広島湾でとれた「かき」と西区でとれた「観音ねぎ」,佐伯区でとれた「高菜」を入れました。広島菜のごまあえには,安佐南区でとれた「広島菜」,草津の坂井屋さんの瀬戸内海でとれた魚から作られた「じゃこ天」を使っています。西区そだちのみそ汁にも,新鮮な野菜と地域の鍛治山農園のあまいさつまいもを入れました。地場産物を知り,おいしさを味わうことで,自然の恵みに感謝し,食に関心をもってほしいと考えています。

11月14日(木)の給食

画像1 画像1
献立:パインパン 牛乳 マヒマヒのケチャップソースかけ 温野菜 野菜スープ
姉妹都市「ホノルル市」の献立です。ホノルル市は広島市の最初の姉妹都市です。広島市では11月9日を「ホノルルの日」としています。「マヒマヒ」は,ハワイ語で「シイラ」のことです。広島では「万作」とよばれています。ホノルル市では,ソテーやフライにしてよく食べられています。給食では,油で揚げて,ケチャップソースと混ぜ合わせました。


11月13日(木)の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 牛乳 肉うどん 大豆の磯煮 ヨーグルト
4年生は広島城とプラネタリウムへ校外学習に行きました。ハノーバー庭園でおいしいお弁当を食べたことと思います。給食は,きょうの寒い日にぴったりの「肉うどん」です。そして,畑の肉といわれる「大豆」と海の栄養がたっぷりと入った「ひじき」を組み合わせた最強の煮物「大豆の磯煮」です。

11月12日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:麦ごはん 牛乳 おでん 酢の物 みかん
きょうはいちだんと寒さが厳しく,おでんを前に子どもたちの笑顔が浮かびます。おでんらしくこんにゃく,さつまあげを三角に切りました。また,だしに使った昆布もおでんの材料に加えました。

11月11日(月)の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 牛乳 とうふと豚肉の四川風炒め 中華サラダ
豆板醤のピリッと辛みのきいた四川風炒めは,ごはんがすすむ豆腐料理のひとつです。副菜のはるさめの入った中華サラダは,子ども達に大人気です。

11月8日(金)の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 牛乳 じゃがいもの含め煮 ごま酢あえ みかん
給食には毎日のようににんじんが入っています。きょうも「じゃがいもの含め煮」と「ごま酢あえ」に入っています。にんじんのきれいなオレンジ色が料理に加わると,料理がおいしそうにみえます。また,カロテンが豊富な野菜です。さらに1年中出回っている野菜なので,いつも取り入れることができます。

11月7日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立:小型パン いちごジャム 牛乳 チャンポン ひろしまあげ↑あげ↑ちくわ みかん
11月は,10月の「ひろしまトンチキレモン」に続いて,『ひろしま給食』の「ひろしまあげ↑あげ↑ちくわ」です。「ひろしまあげ↑あげ↑ちくわ」は,広島風に衣をアレンジし,ふたつの味が楽しめます。ひとつはお好み焼きをイメージして,お好みソース,紅しょうが,青のりが入り,もうひとつは,広島県の木,もみじをイメージして,にんじんを加え,瀬戸内海産のちりめんも入っています。ご家庭でもどうぞ。お弁当にもよく合う広島の味です。

11月6日(水)の給食

画像1 画像1
献立:広島カレーライス 牛乳 小松菜の炒め物
2日が土曜参観日で,5日は代休でした。広島カレーライスは,給食室で作るカレールウと広島ならではのオイスターソースやお好みソースが調味料として入っている広島市の給食で考えられたオリジナルカレーです。さらに今日は,秋の味覚のひとつ,ぶなしめじも取り入れています。麦ごはんの上に広島カレーをかけて食べます。

10月31日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:小型パン ブルーベリージャム 牛乳 カレーうどん ほうれんそうのサラダ バナナ
サラダにしてもおいしいほうれんそうです。焼豚,きゅうり,にんじんと組み合わせて,しょうがの絞り汁,しょうゆ,酢,さとう,ごま油で作ったドレッシングで味付けしています。

11月1日(金)の給食

画像1 画像1
献立:うずみ 牛乳 小いわしのからあげ キャベツの昆布和え みかん
うずみは,広島県福山市周辺の郷土食です。具をごはんで「埋める」ことからこの名前になりました。きょうは,麦ごはんを具に埋めて食べます。小いわしのからあげは,広島県でとれた「小いわし」をから揚げにしています。キャベツも広島県でつくられたものが届きました。広島県の味が楽しめる献立でした。
画像2 画像2

10月30日(水)の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 牛乳 カレイのおろし煮 含め煮 みかん
カラリと揚がったカレイに,すりおろしただいこんがたっぷりと入ったおろし煮です。はしを上手に使い,骨をとって食べます。

10月29日(火)の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 牛乳 生揚げの中華煮 春雨と野菜の炒め物
1年生とスマイル学級は,校外学習で安佐動物園に行きました。青空の下で,おいしいお弁当を味わっていることと思います。給食も生揚げの中華煮は人気メニューのひとつで,赤みそ味にごはんがすすむことと思います。

10月28日(月)の給食

画像1 画像1
献立:ハヤシライス 牛乳 ジャーマンポテト みかん
麦ごはんの上にハヤシルウをかけて食べます。きょうの給食のおいしひみつは,ハヤシライスとジャーマンポテト両方入っているたまねぎをしっかりと時間をかけて炒めたことです。

10月25日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:ごはん 牛乳 さわらの西京やき 水菜のたいたん すまし汁 かき
今日は,京都府の郷土食でした。京都で作られる白い西京味噌で味付けし,焼いた「さわらの西京焼き」,給食では初めて取り入れたゆばの入った「すまし汁」,昆布とかつお節でとっただしで煮た「水菜のたいたん」など京都の味を味わいました。水菜は,広島市でとれた『ひろしまそだち』でした。とても新鮮な水菜が届きました。

10月24日(木)の給食

献立:小型チーズパン 牛乳 中華そば 大学いも みかん
さつまいもがおいしくなりました。年に1回の大学いもは大人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(水)の給食

画像1 画像1
献立:中華丼 牛乳 ししゃものからあげ りんご
むぎごはんの上に中華丼の具をかけて食べます。
きょうは5年生が校外学習,6年生は修学旅行へ出発しました。委員会活動を先生方で行いました。日頃の給食委員会の活動の大切さを実感しました。

10月22日(火)の給食

画像1 画像1
献立:わかめごはん 牛乳 豚肉の竜田あげ 温野菜 さつま汁
竜田あげは,肉や魚などにしょうゆで下味をつけて油で揚げる料理です。きょうは,豚肉にしょうゆと酒としょうがのしぼり汁で下味をつけ,かたくり粉をまぶして揚げています。大人気でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/5 6―5卒業バイキング給食
3/6 代表委員会
3/10 口座振替 図書閉館
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204