最新更新日:2024/03/19
本日:count up119
昨日:194
総数:318196

1月31日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立:みんな大好き白ごはん 牛乳 食べてみんさいジューシー焼きとり レモン汁でヘルシーサラダ こころほっこりおなかしっかりさつま汁
6年生が言語・数理運用科で地場産物と栄養のバランスを考えた献立です。きょうは6年4組でした。キャッチコピーは「じぇじぇじぇ 地場産物たっぷり お・も・て・な・し給食 食べるのは今でしょ!」です。この給食を通して,児童は「地場産物を使った給食の献立を考えるのはむずかしかったけれど,地場産物を使うことで,こころが温かくなりました。」「広島のことを知っていたつもりだったけど,初めて知った地場産物がたくさんありました。」など,井口地域や広島のよさを再発見したようです。

1月30日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立:パン いちごジャム 牛乳 カリフラワーのクリーム煮 海そうサラダ
学校給食週間4日目は,3年生と5年生の交流給食でした。たのしい給食時間は,給食もおいしく食缶もからっぽになりました。

1月29日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立:ごはん 牛乳 八寸 賀日あえ みかん
広島県の郷土食メニューでした。広島県は瀬戸内海と中国山地の豊かな自然に恵まれているため,海の幸,山の幸は豊富で,いろいろな郷土食があります。「八寸」は直径八寸(約24cm)のお皿に盛り付けたことからこの名前がつきました。昔からお祭りや法事などの時に作られている煮物です。「賀日あえ」は海が近く,新鮮なあなごが手に入りやすい尾道市や福山市沿岸部でよく作られています。広島県の郷土食をおいしく味わいました。

1月28日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:中華丼 牛乳 ししゃものからあげ だいこんの中華あえ
中華丼なので,ごはんの上に中華丼の具をかけて食べます。学校給食週間2日目です。2年生と4年生の交流給食でした。4年生の教室に行っていた2年生の女の子が「きょうは,たのしみ!」と話してくれました。食べながら,「なんの教科がすき?」「おかわりしてもいいよ。」など,4年生は2年生にやさしく話しかけていました。

1月27日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立:おむすび 牛乳 さけの塩焼き みそすいとん
今週27日から31日まで井口小学校学校給食週間です。学校給食の長い歴史を振り返り,学校給食について知る週間です。また,給食がおいしく食べられることに感謝し,食べものの大切さについて考える週です。きょうは,1年生と6年生の交流給食でした。自分で作って食べるおむすびを6年生が1年生にやさしく教えてあげたり,自己紹介したり,クイズをしたりするなど,楽しい給食時間を過ごしました。

1月24日(金)の給食

画像1 画像1
献立:ハラシライス 牛乳 豆腐サラダ
子ども達が大好きな「ハヤシライス」です。給食のハヤシライスのおいしいひみつは,牛肉を赤ワインにつけたり,香味野菜のセロリーを加えたり,長時間煮込んだりするなどの工夫をしています。

1月23日(水)の給食

画像1 画像1
献立:黒糖パン 牛乳 牛肉と野菜のスープ煮 卵と野菜の炒め物
きょうの給食にはたまねぎ,はくさい,にんじん,パセリ,小松菜,キャベツとたくさんの種類のやさいがたっぷりと入った給食でした。

1月22日(水)の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 牛乳 わかめうどん 黒豆のはじきあげ 切干しだいこんの炒め煮
黒豆はお正月のおせち料理でよく食べられます。「いつまでもまめにくらせますように」という意味があります。「まめに」とは「元気に」ということです。給食では,黒豆を朝から柔らかくゆでて,油で揚げ,塩を少し加えたさとうをまぶしています。

1月21日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立:パクパクわかめごはん カルシウムたっぷり牛乳 ボリュミー肉じゃがコロッケ にんにんにんじんの甘辛ごまあえ もりもり筋肉汁 シャリッとりんご
6年生が言語・数理運用科で地場産物と栄養バランスを考えた献立を実施しました。今日は6年2組が考えた献立でした。キャッチコピーは『いつ筋肉つけるの? 今でしょ!』で,地場産物や料理名にも工夫があり,元気がでそうなネーミングが考えられています。井口地区の野菜と広島市や広島県の山の幸,海の幸たっぷりの給食でした。

1月20日(月)の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 牛乳 うま煮 野菜炒め 食育ミックス
きょうは大寒,とても寒い日です。給食室も寒く,各クラスごとに配食した食缶から湯気がたくさん上がっていました。温かいうま煮に,体も温まると思います。

1月16日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立:小型パインパン 牛乳 中華そば レバーのカレー風味あげ 温野菜 いちご
献立はチャーシューめんでしたが,食材の都合で中華そばに変更しています。レバーのカレー風味あげの付けあわせは,キャベツやカリフラワーと同じ仲間の今が旬のブロッコリーです。ゆでて塩をしました。ブロッコリーのおいしさを味わうことができました。デザートは,今年はじめてのいちごでした。

1月15日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:五穀ごはん 牛乳 肉じゃが 紅白なます
紅白なますは,赤と白でおめでたいので,正月には欠かせない料理です。金時にんじんの赤色とだいこんの白色の彩りがとてもきれいでした。

1月14日(火)の給食

画像1 画像1
献立:まるごとひろしまええじゃんカレーライス 牛乳 三色ソテー
広島県産のかきを使ったカレーライスです。ごはんの上にカレーをかけて食べます。広島湾のかきの養殖は,およそ450年の歴史があり,全国一のかきの産地です。また,広島のかきは身が大きく,味がよいのが特徴です。給食では衛生面に配慮して,冷凍スチームがきを取り入れています。かきの入ったカレーライス大人気でした。

1月10日(金)の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 牛乳 みそおでん ごまあえ
きょうは今年いちばんの寒さとなりました。みそおでんは,体を温めてくれることと思います。

1月9日(木)の給食

画像1 画像1
献立:小型リッチパン 牛乳 ミートビーンズスパゲッティ カルちゃんサラダ みかん
カルちゃんサラダの「カルちゃん」というかわいい名前は,骨や歯をつくるために必要な栄養素の「カルシウム」にちなんでつけられました。ちりめんいりこ,ひじきなどカルシウムを多く含む食べ物で作ったサラダです。

1月8日(水)の給食

画像1 画像1
献立:麦ごはん 牛乳 まぐろの角煮 はくさいのゆかりあえ のっぺい汁
今日のお汁は,島根県の津和野地方でよく食べられている「のっぺい汁」です。かたくり粉でとろみがつけてあるので冷めにくく,きょうのように寒い日は体のしんからあたたまります。

1月7日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立:松葉ごはん 牛乳 雑煮 えびのからあげ 栗きんとん
冬休みあけ最初の給食でした。行事食の正月料理でした。雑煮には,広島県でとれた新鮮な「水菜」が届きました。またきょうは,「七草」でした。飾っていた「七草」を見ながら,「七草粥を食べたよ。」と話していた児童もいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
4/1 学年始休業(〜7日)
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204