最新更新日:2024/04/22
本日:count up140
昨日:234
総数:324505

けん玉に挑戦してみよう!!

家の中でも体を動かして、元気に過ごしましょう。
けん玉の技を紹介します。(だれがやっているかわかるかな?)

01大皿
02小皿
03中皿
04ろうそく
05とめけん
06飛行機
07ふりけん
08日本一周
09世界一周
10灯台
11もしかめ

3年生 モンシロチョウだより(2)

 先日、卵を採ったときに一緒に採った幼虫も、順調に育っています。さかんにキャベツの葉を食べて動き回っています。大きな幼虫は、もうすぐサナギになるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ホウセンカだより(2)

 ゴールデンウィーク前にまいた種が、次々に芽を出しています。154人分確保できるように大量にまいたのですが、無事に育ってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ホウセンカだより(1)

 学校再開から種まきをしたのでは成長の観察に間に合わないかもしれないので、ゴールデンウィーク前の4月27日に、ホウセンカの種をまいて育て始めることにしました。
 学校再開の際には、種や発芽の観察は改めてスタートさせますが、各自の鉢に植えて育てるのは、こちらの方になるかもしれません。
 ご家庭に持ち帰っているプリムラの鉢はきれいに洗って、学校再開時には持って来られるように準備をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオのたねまき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月7日,保護者の皆さんに,課題と一緒にアサガオ栽培セットを取りに来ていただきました。大きい荷物を持って帰っていただき,ありがとうございました。
 
 まずは,種まきの前に種の観察をして,種のおへそを見つけてみましょう。見つかったら,スケッチです。丁寧に,丁寧に。
 その後,元肥を入れて土づくりをします。いよいよ,種を4つまき,最後にたっぷり水遣りをしました。さあ、いつ芽が出てくるでしょうか。楽しみです。

5年 理科 インゲンマメの観察 5月7日(木)

 みなさん、元気で過ごしていますか。今日からインゲンマメの成長の様子をアップします。どのくらいで発芽するでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モンシロチョウだより(1)

画像1 画像1
 学校で育てているキャベツにモンシロチョウが卵を産み付けていました。キャベツの葉もあちこち食べられて穴があいています。学校再開時には実際に観察する予定ですが、それまではこちらから様子をレポートしたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204