最新更新日:2024/03/27
本日:count up16
昨日:105
総数:319648

暑い季節を快適に

 只今,6年生の家庭科では,「暑い季節を快適に」過ごすための学習をしています。雨が続き不快な日や,暑さが続き体力も気力も無くなってしまいそうな日を,少しでも快適に過ごすにはどうすればいいの?!をテーマに,衣服の着方や効率のよい換気など,様々な視点から考えを広げています。
 今回の学習は「洗濯」でした。洗濯表示の読み取りや洗剤の扱い方,洗い方もいろいろあり,手洗いから洗濯機まで様々です。そして,アイロンがけや片付けなど,毎日なにげにやってもらっている洗濯ですが,その奥深さに驚いていました。雨が続くので部屋干しとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 とじこめた空気や水

 6年生が掃除をしてくれたきれいなプールで、理科「とじこめた空気や水」の学習をしました。様々な予想をしていざプールへ行って実験すると…玉が全然飛ばなくてビックリ!とても楽しそうに学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月22日は、天気に恵まれ、水遊びを行うことができました。6年生のお兄さん、お姉さんと一緒にプールへ行きました。切り紙を入れたペットボトルを浮かべたり、沈ませてロケットのように飛ばしたりしました。プールを歩いて探検すると、中央が深くなっていることに気付いていました。来年の水泳の学習が楽しみになったようです。
 6年生が優しくリードしてくれました。さすが最高学年です。1年生のみんなは憧れのまなざしを向けていました。

1年生 国語科 書写「えんぴつでかいてみよう」

 国語科の書写の学習では,書きやすい姿勢と鉛筆の持ち方を学習しました。まずは書写体操で体をほぐし,姿勢を確認します。机とおなかの間に“グー”ひとつ分,椅子と背中の間にも“グー”ひとつ分,足の裏は床に“ペタッ”背筋は“ピン!”と伸ばして,鉛筆の持ち手の逆の手はやさしく添えます。
 “グー,ペタッ,ピン!”を確認したら,『さぁ か〜こ〜う〜♪』
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ヘチマとさくらの観察

 理科「夏と生き物」の学習で、ヘチマとさくらの観察をしました。春に観察した時と比べて大きく様子が変わっていることに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 健康タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のテレビ朝会は、健康タイム「夏を元気にすごそう」でした。熱中症の予防についてクイズで勉強しました。クラスではりきってクイズに挑戦してくれたようで、答えが発表されると歓声が聞こえました。感染症予防と熱中症予防を両立させて、この夏も元気にすごしましょう。

今年も クリーン大作戦

 6年生の家庭科の学習で,掃除をテーマに「クリーン大作戦」を学習しています。先日,汚れのひどい所を,やり方や用具を工夫して,掃除しました。よごれの種類を調べ,落とし方を考えました。竹串を使ってドアレールの汚れをかき出したり,新聞紙で窓ふきをしたりしました。多くのご家庭より,汚れの落とし方についての知恵や,酢やモップなど,汚れを効果的に落とすグッズをお貸しいただきました。学習がより深いものとなりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動が始まりました

 クラブ活動が始まりました。4年生にとっては,初クラブです。今年度は,16のクラブがあります。学年の違う4〜6年生がお互い交流し合いながら,楽しい時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回クラブの持ち物について

 明日、1回目のクラブ活動があります。準備が必要なクラブもありますので、「配布文書一覧」をご確認ください。

1年生 図画工作科「ちょきちょきかざり」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科で2週間続けて切り紙に挑戦しました。
 渦巻き線を切るときには紙を回しながら切るとうまく切れることを学習し,長い長い渦巻き線に挑戦しました。すると,カラフルな長いヘビがうまく切れました。
 翌週には,色紙を三角と四角に折って形を切り抜き,開いてみると・・・「わあ,きれい!!」楽しい形が表れ,子ども達も満足気でした。
 明日は,七夕です。あいにくのお天気ですが,お家で切り紙を作って飾ってみるのも楽しいと思います。

下校訓練

画像1 画像1
 先日,下校訓練を行いました。小雨の降る中でしたが,子どもたちは,整然と下校することができました。
 大雨など非常変災時には,職員がポイントに分かれ,地域の安全を確認後,児童下校となります。まとまって下校することにより,より安全を確保することができます。年間を通して,いろいろな事態を想定し,命を守る学習を重ねていきます。

3年生図画工作「わたしの6月の絵」

3年生の図画工作では,「わたしの6月の絵」の単元で,水彩絵の具を使って6月の絵を描いています。水の量を調整したり,絵の具を混ぜて新しい色を作ったりして,もくもくと完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字(毛筆)の授業が始まりました!

3年生になって,習字道具を使っての毛筆の授業が始まりました。
筆の持ち方や動き,姿勢などを学んだ後,漢字の「一」の字を清書しました。
しんとした教室で,子どもたちは集中して学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図画工作科「ひもひもねんど」

 粘土をひも状にして,色々な形を作りました。ひも状の粘土を重ねたり並べたりして,イメージを形にしました。子どもたちは,太さや長を工夫し,みんな一生懸命考えて取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年Tシャツ完成!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日(月)6時間目に学年集会をしました。休校期間中から6年生全員から案を集めていたTシャツがついに完成しました。集会では校長先生にTシャツを着ていただき,子どもたちに紹介しました。集会後に各クラスで配付し,子どもたちのとても嬉しそうな表情を見ることができました。これから様々な機会で着る予定です。1年間大切に着てもらいたいと思います。

6年 Tシャツ

 毎年,6年生が,学年としての思いをデザイン化しTシャツを製作します。1年間,様々なシーンで活躍します。今年のテーマは,「わ〜話 和 輪 羽 Wonderful〜」。図画工作科の学習で,一人一人がアイデアいっぱいのTシャツを考えました。
 今日,学年集会で,出来上がった学年Tシャツのお披露目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

園芸委員会

6月11日(木)に委員会活動がありました。

園芸委員会では、学校の花の植え替えを行いました。

みんな一生懸命に植え替えを行いました。 

花のお世話もがんばって、きれいな花を咲かせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業が始まりました!

今年度初めての音楽の授業が始まりました。
3年生は,大崎先生に音楽を教えてもらいます。
音楽のルールや持ち物を確認した後,今月の歌を聴いたり,発声練習をしたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

手洗いをがんばっています

 今日から給食再開です。毎日ていねいな手洗いができるように、井口小手洗い歌を給食準備中に放送しています。歌にあるように、指の間や親指も忘れず洗い、ピカピカな手を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日食育タイム

 今朝のテレビ朝会は食育タイムでした。給食再開に合わせ、新型コロナウイルス感染症防止対策を取り入れた新しい給食の流れと、食物アレルギーについて、栄養教諭と養護教諭から話がありました。みんなが給食を安心しておいしく食べられるように、1人1人が気を付けていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204