最新更新日:2024/04/16
本日:count up135
昨日:236
総数:322949

6月21日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立:井口たっぷり広島カレー ひろしまっこサラダ アシドミルク

 今日は,井口小学校独自の献立を実施しました。井口地区の鍛治山農園でとれたじゃがいもとたまねぎとたけのこをたくさん使った「井口たっぷり広島カレー」と,広島市でとれた小松菜ときゅうり,草津の坂井屋さんが作ったじゃこ天,瀬戸内海でとれたちりめんいりこが入った「ひろしまっこサラダ」を作りました。カレーは小麦粉とサラダ油を1時間近く炒めてカレールウを作りました。給食室は30度以上で湿度も高いためとても暑かったですが,今日の給食の残りは,なんとゼロ!!「がんばって作ってよかった。」と調理員さんも喜んでいました。子どもたちは「井口たっぷり!広島たっぷり!」の給食を喜んで食べていました。

水泳指導が始まりました!

 5年生も水泳指導が始まりました。今日は天気が心配でしたが,何とか雨も降らず,今年初めての水泳を無事終えることができました。次回以降も安全に気をつけながら,しっかりと練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科 「はじめてみよう ソーイング」

 5年生は,今,家庭科で裁縫を学んでいます。今回は,「玉結び」と「玉どめ」の練習です。なかなか上手にいかず,苦労する子どもたちもいましたが,練習を繰り返すことで上達していました。次回は「ボタン付け」をします。家でも練習をしてみるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 音楽の授業に密着

 3年生の音楽科の授業は,専科の先生に教えていただいており,音楽室で行っています。
 3年生からリコーダーが始まり,奥本先生に,リコーダーの扱い方から丁寧に指導してもらっています。始めは「シ」の音の出し方から習い,「ラ・ソ」を吹くことができるようになりました。今は,「さくら」という曲にチャレンジしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(月)の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 小いわしのから揚げ ごまあえ 金時豆の甘煮 ひろしまっこ汁

 6月は食育月間です。今日は6月の食育の日なので,年に1回の一汁三菜の献立になっています。一汁三菜とは,ごはんに汁物,3種類のおかずがそろった食事のことです。こうすると,いろいろな食品をとることができ,栄養バランスのよい食事となります。
 また,広島県の瀬戸内海でとれた小いわしや,広島市でとれた小松菜やたまねぎ,広島県でとれたキャベツやねぎなどの地場産物をたくさん取り入れています。一汁三菜の和食のよさを味わいながら感じてほしいと思います。

プール開き

6月19日,今年度の水泳の授業が始まりました。天気に恵まれ絶好のプール日和でした。6年生は先日,水泳に向けてプール清掃を行いました。自分たちできれいにしたプールで気持ちよく泳ぐことができました。今日の授業では,泳力測定を行いました。今回の記録をもとに一人一人が自分に合った目標をもち,目標達成に向けて練習に励みます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 「井口大好き」

 6月9日(金)に総合的な学習の時間に,地域の皆さんから昔の井口についての話を聞きました。
 昭和時代の井口小学校の様子や井口周辺のことを,いろいろと話していただきました。
 また,6月23日(金)には各グループでフィールドワークに出ます。それぞれの場所のさらに詳しいお話をうかがうことができるので楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 町たんけん 2

 今回の町たんけんは,井口北コースを2・3・4組,西コースを1・5・6組が行きました。
 社会科で学習した地図記号を取り入れながら,見つけた建物や土地の特徴などを絵地図に書き込みました。2回目の学習ですが,交通安全やマナーを守りながら,町の様子を知るすることができたようです。
 このメモをもとにして,さっそく「町たんけん新聞」作りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習

 平和学習で平和記念公園の「碑めぐり」と平和記念資料館見学に行きました。
 ピースボランティアさんに碑の説明をしていただきました。平和記念資料館では,原爆による被害やヒロシマの歴史について学ぶことができました。
 今日学習したことを深めていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新体力テスト

 新体力テストをしました。昨年度の自分の記録を超えられるように,がんばりました。
また,1年生の新体力テストのお手伝いもしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 遊具のお引越

 下グランドにあったジャングルジムとブランコが,プレハブ教室の設置に伴い移動となりました。1年生のときに遊んだ,思い出の遊具のお引越を見守る子どもたちでした。
 工事中は,給食準備や片づけ・登下校などでも,安全に十分気をつけるように,声をかけていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 新体力テスト 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会が終わったと思ったら,体育科で「新体力テスト」の学習です。今週は,ソフトボール投げ・20mシャトルラン・上体起こし・反復横跳び・立ち幅跳びを,学年でおこないました。シャトルランは,2年生のときよりも,記録が随分伸びた子どももいました。自分へのチャレンジですが,体育館に響き渡る友達の熱い応援が,記録につながったと思います。
 

プール清掃

 今日は6年生がプール清掃をしました。
井口小学校の子どもたちが気持ちよく泳ぐことができるように,一生懸命取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 運動会 最高で〜す!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2017年6月3日 お天気に恵まれて,最高の運動会となりました。
練習の時よりも自信に満ちた表情で,「やる気!本気!覇気!元気!」一人一人が輝いていました。
 休み明けの教室は,家でもしっかりほめてもらったようで,一段と成長した子どもたちの姿がありました。運動会をみんなでやりきり,子どもたちの絆も深まったのではないかと感じました。
 

小学校生活最後の運動会4

 本番は,ひとりひとりが真剣に,そして,小学校生活最後の演技を楽しみながらできたと思います。演技が終わったあとの子どもたちの晴れやかな表情が印象的でした。
 6年生になって2ヶ月が終わりました。これからも,様々な学習や行事があります。時間を大切にして過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学校生活最後の運動会3

 組立表現「たから〜大切なものを輝かせるために〜」では,学年のテーマである「たから」を全身で表現しました。組立表現を練習しながら,道徳や総合的な学習の時間でも考えを深めていきました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学校生活最後の運動会2

 個人競技では全力で走りました。
 団体競技では仲間と協力しました。
 リレー選手になった人は,練習したことを生かしてバトンをつなぎました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学校生活最後の運動会1

 6月3日(土)は運動会でした。
6年生は小学校生活最後の運動会を全力で取り組みました。
各係で一生懸命仕事をしている姿を多く見ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たまねぎの皮をむいたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(火)の給食
献立:玄米ごはん じゃがいものそぼろ煮 和風サラダ 牛乳

 井口小学校では,食に関する正しい知識や望ましい食習慣を身につけさせることを目指して「食育」に取り組んでいます。1年生は生活科で「きゅうしょくのひみつをみつけよう」の授業をします。給食は誰がどうやって作っているのかを知り,最後にその日の給食に使うたまねぎの皮むきの体験をします。給食室の先生の仕事を手伝うことができ,改めて大変さや感謝の気持ちをもつことができたようです。給食の時間に見に行くと「たまねぎおいしい」と味わって食べてくれていました。今日は1年6組さんがむいてくれました。残りのクラスも順に行います。

応援係練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会を盛り上げる応援係!!
放課後の練習をしています。大きな声を出して,笑顔で応援できるようがんばっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

行事予定と下校時刻

いじめ防止等のための基本方針

広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204