最新更新日:2024/04/19
本日:count up151
昨日:252
総数:323743

5月12日(月)の給食

画像1 画像1
献立:広島カレーライス 牛乳 三色ソテー
井口小学校の人気メニューのひとつ「広島カレーライス」と「三色ソテー」の組み合わせでした。みんな完食でした。


第四学年 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から本格的に四年生の運動会の練習が開始されました。
5クラス全員で初めて龍神太鼓を合わせました!
残り二週間、みんなで最高の演技ができるようにがんばりたいと思います!

5月8日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:リッチパン 牛乳 ポークビーンズ ハムとグリーンアスパラガスのソテー
アスパラガスは,春になるとにょきにょきと茎を伸ばし,大きくなります。土から出た部分は,太陽の光を浴びて,きれいな緑色になるので「グリーンアウパラガス」とよびます。広島県でとれたものです。広島県では,世羅町,三次市,庄原市などでおもにつくられています。

5月9日(金)の給食

画像1 画像1
献立:キャロットピラフ 牛乳 赤魚のマリネ クリームスープ
マリネはフランス語で「浸す」という意味です。酢・油・香辛料と野菜を混ぜた中に,揚げた赤魚を浸しました。にんじんは薄く細長く,ピーマンは色が変わらないように,給食室で工夫したマリネはさっぱりとおいしくできました。

5月7日(水)の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 牛乳 鶏肉のからあげ ひじきの炒め煮 みそ汁 かしわ餅
5日は「こどもの日」でした。「こどもの日」にちなんだ行事食で,かしわもちがありました。かしわの葉は,新しい芽がでるまで,前の葉が落ちないことから,子や孫まで栄えることを意味しています。かしわもちには,みなさんがじょうぶに育ってほしいという願いが込められています。

運動会の練習が始まりました!

画像1 画像1
1回目の運動会の練習がありました。
運動会の練習をするにあたっての心構えについて話を聞いた後,行進や徒競走の並び方を確認しました。

1 体育以外の学習にも集中して取り組む。
2 移動時間を素早くし,時間を大切にする。
3 健康管理をしっかりする。

以上のことを意識しながら,日々運動会の練習に励んでいきたいと思います。


鈴ヶ峰山登山に挑戦しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は鈴ヶ峰山に登りました。遠足の日までに,「なぜこの時期にみんなで登山をするのか」をクラスで話し合い,それぞれ目標をもって登山に挑みました。登るときは,友達同士で声をかけ合い,励まし合う姿が見られました。天気も良く,山頂からの景色は最高でした!
 下山してからは,井口台公園でお弁当を食べ,遊びました。おにごっこをしたりドッジビーをしたり,男子も女子も一緒になって楽しく遊ぶことができました。
 自分や友達の新たな一面を見つけることのできた遠足になったと思います。

第四学年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
早いですかお弁当タイムです!
みんなのお弁当がおいしそうです。
笑顔でお弁当を食べています!


第四学年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習をしながら遠足です。
今後の総合的な学習につながるように昔の井口のことを知れればと思います。

遠足

画像1 画像1
出発式が終わり、草津公園に向けて出発します!


5月1日(木)の給食

画像1 画像1
献立:小型パン りんごジャム 牛乳 和風スパゲッティ フレンチサラダ
みんな大好きなスパゲッティでした。サラダは給食ではお馴染みの「フレンチサラダ」です。昨日にも使用した福岡県から届いた柔らかい春キャベツを使っています。

4月30日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:たけのこごはん 牛乳 さわらの磯辺揚げ 菜の花のお浸し みそ汁
4月の最終日は,春の献立です。たけのこやさわら,菜の花,キャベツ,わけぎなど春においしい食べ物がたくさんの献立でした。柔らかい春キャベツは,みそ汁に入れています。

4月28日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立:ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 和風サラダ 食育ミックス 井口たけのこの天ぷら磯風味
井口小学校でとれたたけのこを使った料理を取り入れました。あらかじめ,給食室であく抜きをし,かつおだしと調味料で下味をつけ,天ぷらにしました。衣に青のりを加え,磯の香りのする天ぷらを,おいしく食べました。

4月24日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立:バターパン 牛乳 大豆シチュー 三色ソテー
大豆たっぷりのシチューです。ホワイトソースは,給食室の大きな釜で小麦粉,バター,サラダ油で時間をかけて作りました。まろやかなクリームシチューになりました。パセリは,広島市安佐南区の祇園地区でとれた「祇園パセリ」です。葉が細く縮れて,柔らかく,香りがよいのが特徴です。
給食室横のフェンス越しに,たけのこの芽がでているのをみつけました。午後職員で,小学校のたけのこを収穫しました。給食に取り入れる予定です。

学校探検に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日の2時間目に2年生の案内で学校探検に行きました。
教室で,あさがおの種をプレゼントしてもらい,探検に出発しました。
1年生は,2年生に校長室,職員室,図書室,保健室などいろいろな教室を教えてもらいました。
大休憩には,ペアで一緒に仲良く遊びました。お兄さんお姉さんに優しくしてもらい楽しい学校探検になりました。

4月25日(金)の給食

画像1 画像1
献立;減量ごはん 牛乳 きつねうどん ひじきの炒め煮 甘夏かん
ひじきを牛肉やさつまあげ,こんにゃく,にんじん,さやいんげんと一緒に炒めて煮込んだ「ひじきの炒め煮」でした。ごはんによく合い,1年生完食でした。

4月22日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:ごはん のり佃煮 牛乳 うま煮 はりはり漬 はっさく
広島県でとれたはっさくです。はっさくは,広島県で生まれました。今では,広島県の他に愛媛県,和歌山県で多く作られています。おいしい季節は,1月の終わり頃から4月にかけてです。少し苦味がありますが,甘さと酸っぱさのバランスがよく,さっぱりとした味です。

6年生との顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
21日に,1年間お世話になるペアの6年生との顔合わせがありました。
グループごとに自己紹介をし,一緒にゲームを楽しみました。
来週の遠足では,早速ペアのお兄さん,お姉さんのお世話になります。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日の1時間目に1年生を迎える会がありました。
2年生から6年生のお兄さん,お姉さんが入学のお祝いをしてくれました。
1年生は○×ゲームを楽しみました。
最後にお礼の気持ちを込めて,言葉と「どきどきドン」1年生の歌を歌いました。
大きな声で,お兄さんお姉さんに感謝の気持ちを伝えることができました。

4月23日(水)の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 牛乳 揚げ豆腐の中華あんかけ にらたまスープ バナナ
にらたまスープのにらは,独特のにおいがあります。そのにおいは胃や腸に刺激を与え,消化を助ける働きがあります。葉が細長く,束になって伸び,30センチくらいになります。成長が早いので,ひとつの株から10回以上収穫できるそうです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
6/2 安全点検  新体力テスト〜13日 4年「井口大好きの会」(2h)
6/3 学校朝会(教頭)  耳鼻科検診13:30〜14:30
6/4 1年挨拶運動   2年町たんけん 1 (2・3h)
6/5 クラブ 1  口座振替 1  1年読み聞かせ
6/6 1年校内たんけん(1・2h)
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204