最新更新日:2024/03/27
本日:count up3
昨日:105
総数:319635

楽しかった!キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
野外活動で一番のメインイベント!であるキャンプファイヤーを18時30分から行いました。3部構成で行い1部では,火の神入場後ファイヤー点火を行い荘厳な雰囲気でスタートしました。第2部は,各学級からの出し物で大いに盛り上がりました。寒い中皆で力を合わせて楽しいゲームや踊りで体もぽかぽかでした。先生方のゲームもあり日頃の指導とは少し違った楽しい雰囲気でした。各学年の十数名の先生方がファイヤーに参加してくださり児童も大喜びでした。第3部は,消えつつあるファイヤーの火を各学級のトーチに分火しこれからの自分たちの目指すべき誓いの言葉を皆で発表しました。その後静かにファイヤーロードを通って無事キャンプファイヤーは終わりました。「静と動の動き」と「荘厳さ」といった儀式的な魅力的なキャンプファイヤーは,きっと参加した児童一人一人の心に強く残ったと思います。

5年 朝の集い

画像1 画像1
朝の集いが始まりました。夕べは、早く休んでいました。今日もしっかり活動できることと思います。ラジオ体操で身体を目覚めさせます。

5年 オリエンテーリング3

画像1 画像1
グループごとに手をつないでゴールです。笑顔でゴールしたところをカメラマンさんに写していただきました。

5年 オリエンテーリング2

画像1 画像1
仲良しグループにインタビューしました。「ラッキーポイント見つけました。足がパンパンだけど、達成感があります。また行ってきます!」

5年 オリエンテーリング

画像1 画像1
グループごとに、ポイントを見つけて歩いています。子どもたちには寒さは関係ないようです。「みんなで一緒だよ。」と温かい声が響いてきます。紅葉も綺麗です。

5年生 野外活動センターに到着しました

画像1 画像1
欠席者なく、全員で野外活動センターに来るこ とができました。気温は、井口よりかなり低く 感じますが、子どもたちは早速声をかけ合い、 やる気いっぱいです。

11月19日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:麦ごはん 牛乳 さばの梅煮 おかかあえ ひろしまっこ汁
毎月19日は,食の大切さを考える「食育の日(わ食の日)」です。ごはんを主食にした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。「ひろしまっこ汁」は,ちりめんいりこでだしをとり,そのまま具として食べるみそ汁です。ひろしまっこ汁の「水菜」とおかかあえの「ほうれんそう」は,広島市でとれた新鮮なものが届きました。

11月18日(月)の給食

画像1 画像1
献立:手巻き寿司 牛乳 すまし汁
自分でおいしい手巻き寿司を作って食べます。中の具は,卵焼き,たくあん,スタミナ納豆です。スタミナ納豆は,ひきわり納豆と鶏ミンチを豆板醤をきかせ,あまがらく炒めたものです。そして,2年生はさつまいも堀りをしたときにとった茎を,おいしく調理したものを味わいました。
画像2 画像2

11月15日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立:ごはん 牛乳 瀬戸内お好み 広島菜のごまあえ 西区そだちのみそ汁
きょうは,西区の小学校で考えた献立『今が旬!海の幸 山の幸たっぷり西区ランチ』でした。広島市,特に西区でとれた,たくさんの地場産物を使った献立です。お好み揚げには,広島湾でとれた「かき」と西区でとれた「観音ねぎ」,佐伯区でとれた「高菜」を入れました。広島菜のごまあえには,安佐南区でとれた「広島菜」,草津の坂井屋さんの瀬戸内海でとれた魚から作られた「じゃこ天」を使っています。西区そだちのみそ汁にも,新鮮な野菜と地域の鍛治山農園のあまいさつまいもを入れました。地場産物を知り,おいしさを味わうことで,自然の恵みに感謝し,食に関心をもってほしいと考えています。

11月14日(木)の給食

画像1 画像1
献立:パインパン 牛乳 マヒマヒのケチャップソースかけ 温野菜 野菜スープ
姉妹都市「ホノルル市」の献立です。ホノルル市は広島市の最初の姉妹都市です。広島市では11月9日を「ホノルルの日」としています。「マヒマヒ」は,ハワイ語で「シイラ」のことです。広島では「万作」とよばれています。ホノルル市では,ソテーやフライにしてよく食べられています。給食では,油で揚げて,ケチャップソースと混ぜ合わせました。


いのちの大切さ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月12日火曜日に,「ひろしま人けんようごいいん」の方に来ていただいて,人けんについて学習しました。ヒヤシンスのさいばいセットをいただきました。これから大切にそだてていきます。

 そして,11月14日木曜日に,サツマイモのしゅうかくをしました。れい年どおり地いきのかじ山さんに教えていただきながら,中学生のお兄さんお姉さんといっしょに楽しくしゅうかくすることができました。

第四学年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今から広島城の見学です。
広島城の作られた目的や歴史などを、班の仲間と調べました。




第四学年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼ご飯!
おいしそうなお弁当!
食べたらいよいよ広島城です。




第四学年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ちょっと一息。
様々な科学の実験で楽しんでます!




第四学年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
いい話が聞けました。
星図の見方や北極星の見つけ方などの話を聞きました。
これで冬の星の勉強もバッチリです!




第四学年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これからプラネタリウムを見てきます。
月の満ち欠けや星の動きなどの話を聞いてきます。






第四学年校外学習

画像1 画像1
今から子ども科学館と広島城に向かいます。
しっかりと勉強してきます!


11月13日(木)の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 牛乳 肉うどん 大豆の磯煮 ヨーグルト
4年生は広島城とプラネタリウムへ校外学習に行きました。ハノーバー庭園でおいしいお弁当を食べたことと思います。給食は,きょうの寒い日にぴったりの「肉うどん」です。そして,畑の肉といわれる「大豆」と海の栄養がたっぷりと入った「ひじき」を組み合わせた最強の煮物「大豆の磯煮」です。

11月12日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:麦ごはん 牛乳 おでん 酢の物 みかん
きょうはいちだんと寒さが厳しく,おでんを前に子どもたちの笑顔が浮かびます。おでんらしくこんにゃく,さつまあげを三角に切りました。また,だしに使った昆布もおでんの材料に加えました。

「もうすぐ1年生だね」の会 パート2

画像1 画像1
 校舎の中を一緒に探検したり,運動場で鬼ごっこや,ボール遊びをしたりして,井口保育園の年長さんたちは,1年生と楽しい時間を過ごしました。
 みんなが,元気に入学してくるのを楽しみに待ってるよ!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/24 子ども安全の日・防犯ブザー点検 スマイル食事会11:30〜13:00
3/25 終了式 あゆみ渡し
3/26 学期末休業〜31日
3/28 送別式9:00
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204