最新更新日:2024/04/19
本日:count up157
昨日:252
総数:323749

10月8日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:広島カレーライス 牛乳 三色ソテー
カレーライスなので,麦ごはんの上に広島カレーをかけて食べます。広島カレーのカレールウは,給食室で1時間かけて作ります。野菜は煮くずれるまで,しっかり煮込みました。子ども達に大人気の広島カレーライスです。

10月4日(金)の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 牛乳 えびと豆腐のチリソース煮 蒸ししゅうまい キャベツの中華あえ
えびと豆腐のチリソース煮のチンゲン菜は,広島県でとれたものを取り入れています。

10月7日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立:ごはん 牛乳 いも煮 酢の物 ヨーグルト
山形県の郷土料理でもあるいも煮です。いも煮のいもは里芋を使います。給食のいも煮は里芋の他に,牛肉,だいこん,こんにゃく,にんじん,豆腐,ねぎを使い,さとう,酒,しょうゆで味付けをします。しょうがの香りが味付けのポイントになっています。

10月3日(木)の給食

献立:パン マーマレード 牛乳 クリームシチュー フレンチサラダ
クリームシチューのホワイトソースは,サラダ油とバター,小麦粉を使って,給食室で時間をかけてていねいに作りました。おいしいシチューになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水)の給食

画像1 画像1
献立:麦ごはん 牛乳 ホキのゆかりあげ お浸し みそ汁
はくさいもさつまいももだいこんもおいしい季節になりました。はくさいはお浸しに,さつまいもとだいこんはみそ汁にと秋を感じる献立です。
画像2 画像2

筋力をつけよう!腕相撲大会

9月25日(水)から始まった「うで相撲大会」も低学年ブロックの決勝戦も終わり今日は,高学年の2試合目となりました。5年生6年生学年を超えて28チームが対戦しています。審判の体育委員も大変でしたが順調に試合は,進行していました。応援団の熱気もすごかったです。10月4日(金)の昼休憩に井口小最強チームが決定します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月1日(火)の給食

画像1 画像1
献立:五穀ごはん 牛乳 鶏手羽肉とだいこんの煮物 おかかあえ 納豆
だいこんやはくさいなどがおいしい季節になりました。だいこんは,広島県庄原市の「 高野だいこん」が届きました。また,きょうは納豆を取り入れています。嗜好がはっきりしている食材ですが,日本の伝統的な食べ物を味わってほしいと思います。
画像2 画像2

9月30日(月)の給食

画像1 画像1
献立:ビーフストロガノフ 牛乳 野菜サラダ
広島市の姉妹都市であるロシアのボルゴグラード市の献立です。キャロットピラフの上にビーフストロガノフの具をのせて食べます。サラダには,ビーツの水煮を取り入れています。子ども達は,ボルゴグラード市に思いを寄せて,いつもと違う味つけや食材に興味を示すとともに,おいしさを堪能しました。
画像2 画像2

9月27日(金)の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 牛乳 高野豆腐の五目煮 ししゃものからあげ きゅうりのかわり漬
給食では子ども達に食文化を受けついてほしいという思いから,高野豆腐や切干大根,昆布,豆など日本で古くから食べられている伝統的な食材を取り入れるようにしています。今日は,高野豆腐をいろいろな食材と煮込んでいます。

キラキラ笑顔週間最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
キラキラ笑顔週間も今日が最終日になりました。今日は,1年生が体育館で全員で長縄をしました。ルールを児童会の執行委員のお兄さん,お姉さんから聞いて長縄跳びをしました。縄も執行委員のお兄さん,お姉さんに回してもらいました。「なわをとぶとき,ドキドキしたよ!」と話してくれました。「またやりたいな・・・」次回を楽しみにする声もありました。みんなで遊ぶと楽しいという経験が,また一つふえた1年生でした。準備から運営まで5・6年生の執行委員は,よくがんばりました。

9月26日(木)の給食

画像1 画像1
献立:リッチパン 牛乳 豆腐の中華スープ煮 ベーコンポテト
豆腐の中華スープ煮のチンゲン菜は,広島県でとれたものです。とても新鮮なチンゲン菜が届きました。チンゲン菜はあくが少なく,くせもないので,給食では炒め物やスープなどに取り入れています。
画像2 画像2

筋力をつけよう うでずもう大会

画像1 画像1 画像2 画像2
運動委員会主催のうでずもう大会が行われています。会場である6年生教室には,昼休みには,多くのチャレンジャーがやってきてチーム戦で競っています。低学年(26チーム)の部中学年(14チーム)の部高学年(29チーム)の部の3部構成でトーナメント方式で試合が行われています。先生のチームもあります。今日は,1年生と2年生の試合でした。担任の先生や友達までやってきて応援していました。優勝戦は10月4日の予定です。

9月25日(水)の給食

画像1 画像1
献立:栗ごはん 牛乳 さんまの塩焼き 即席漬 月見汁
給食では少し遅めの「お月見」の行事食となりました。白玉餅をお月様に見たてた月見汁を取り入れています。さんまやだいこん,さといもなど,秋の味覚が楽しめる献立となっています。

「きらきら笑顔週間」

 今日は2年生の日でした。一生懸命縄を跳んでいる姿がとても微笑ましかったです。今日の最高記録は47回でした。今日をきっかけにクラスみんなで取り組んでほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月24日(火)の給食

画像1 画像1
献立:親子丼 牛乳 野菜炒め 食育ミックス
親子丼は,子ども達が麦ごはんの上に親子丼の具をのせて食べます。食育ミックスは,かえりいりこ,煎り大豆,昆布の組み合わせです。日本で昔からよく食べられていた食品ですが,今では不足しやすい食品なので,給食では2ケ月に1回取り入れています。

9月20日(金)の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 牛乳 うま煮 酢の物 ひじき佃煮
きょうも和風献立です。給食の酢の物は,たくさんの食材を取り入れ,食べやすい酸味の味付けにしています。ひじきの佃煮は,ごはんがすすみます。

9月19日(木)の給食

画像1 画像1
献立:麦ごはん 牛乳 さわらの磯辺揚げ 切干大根の炒め煮 ひろしまっこ汁
今日は食の大切さを考える「食育の日」です。また,今日は「お月見」です。給食では25日に行事食として取り入れています。今夜は1年でいちばん美しい月をみることができそうですね。
画像2 画像2

9月18日(水)の給食

献立:たこめし 牛乳 豆腐汁 なし
瀬戸内海は,たこの産地として知られています。なかでも,三原市や尾道市ではたこつぼ漁が盛んで,たこめしは瀬戸内海沿岸地域の郷土食です。給食では,しょうゆごはんの上にたこめしのぐをのせて食べます。また,地場産物の日で広島県世羅町でとれたなし「豊水」を取り入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「キラキラ笑顔週間」

 今日は4年生の日でした。今日の最高記録は137回です。練習の間、いい声が元気に響いていました。そして、ときより聞こえるはげましの声。とっても雰囲気がよかったです。
 6・5・4年生が終わりました。回数だけでいえばさすが6年生です。また、それぞれの目標を定めている学級もありました。みんなで仲良く協力から、一致団結へと変わり、よりクラスの絆を深めてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 はじめて 子どもたちだけで,じ分たちのすんでいる いの口の町を たんけんしました。
 いの口の町で はたらいている人たちに インタビューをして,きょうみぶかいお話を聞くこともできました。
 あんぜんに 気をつけながら,ぜんいん げん気に いの口小学校にもどってきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/14 6年会計報告配布
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204