最新更新日:2024/04/23
本日:count up171
昨日:189
総数:317893
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

がんばれ!槙野選手!

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカー日本代表に選ばれた槙野選手は,草津南町に住んでいたことがあり,草津小学校を卒業されました。子どもたちが槙野選手に心を込めて書いた応援メッセージは,写真のような形になりました。この応援メッセージは,広島に住んでおられる槙野選手のご両親を通じて渡していただきます。がんばれ!槙野選手!!

6月13日の給食(肉みそごぼう丼)

画像1 画像1 画像2 画像2
*6月13日(水)の給食*
肉みそごぼう丼 すまし汁 冷凍みかん 牛乳

今日の給食は野菜たっぷりの肉みそごぼう丼でした。
ごぼう以外にもキャベツ、にんじん、ピーマンが入っているので、食物繊維をたっぷりとることができます。
釜いっぱいにできた具はとても重いので、最後は息を合わせて2人がかりで混ぜます。

すまし汁は昆布とかつお節からとっただしがきいていて、
みそ味の丼の具とよく合いました。

連合野外活動5

画像1 画像1
みんなが楽しみにしていた牧場見学です。羊や牛、ウサギ、にわとりもいました。

連合野外活動4

画像1 画像1
連合野外活動2日目の朝です。みんな元気で、ラジオ体操中です。今日も1日仲良く活動します。

連合野外活動3

画像1 画像1
連合野外活動恒例、自然の中でかけっこ。とっても気持ちいい。

連合野外活動2

画像1 画像1
昼食の後の自由時間。みんなで楽しく風船遊びです。

連合野外活動1

画像1 画像1
ひまわり学級、連合野外活動の開校式です。みんな元気に整列しています。

6月7日の給食(シナモンパン)

画像1 画像1 画像2 画像2
*6月7日(木)の給食*
シナモンパン 牛肉と野菜のスープ煮 ジャーマンポテト 牛乳

今日は大人気メニューの1つの揚げパン(シナモンパン)の日でした。
「先生、7日はシナモンパンだね」と、前の週から楽しみにしている子どももいました。
シナモンパンは、給食室で油で揚げ、熱いうちにグラニュー糖とシナモンをまぶして、完成です。揚げる人・まぶす人・運ぶ人と、たくさんの人手が必要なため、いつもよりも忙しくなります。
給食室の先生が一生懸命作ったシナモンパンを、子どもも大人もおいしそうに食べていました。

6年生【Doスポーツ】JTサンダース来校

 今年のDoスポーツは,JTサンダースのバレーボールチームの方々が来て下さいました。選手7人,コーチ2名の総勢11名です。2m近い身長にびっくり!プロのアタックやサーブのスピードにびっくり!!パスやレシーブのポイントを丁寧に教えてくださいました。また,クラスごとにラリー数を競ったり,ミニゲームをしたりして,あっという間の2時間でした。休憩時間もバレーボールを続ける元気いっぱいな姿に,コーチの方もびっくりされていました。質問タイムも大盛り上がり。地元のチームJTサンダースとバレーボールが大好きになった6年生です。これからもがんばれ!JTサンダース!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日の給食(だし)

画像1 画像1 画像2 画像2
*6月6日(水)の給食*
ごはん 揚げだし豆腐 赤だし 牛乳

今日の給食には、どちらも名前に「だし」が入っていますね。
どちらにも、給食室でたっぷりのかつお節と昆布からとっただしを使っています。
食材からしっかりだしをとることで、塩分が控えめでもおいしく仕上がります。
また、今日の赤だしには、油あげ、わかめ、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、じゃがいも、なす、ねぎ と、8種類もの具が入っていました。
1年生は、「みそ汁の色がいつもとちがう」「本当に8種類入ってる!」と、赤だしをしっかり味わっていました。

学校便り6月号

学校便り6月号を配布いたしました。
学校便り6月号

行事予定表6月

6月4日の給食(米麺汁)

画像1 画像1 画像2 画像2
*6月4日(月)の給食*
麦ごはん さばの梅煮 即席漬 米麺汁

今日の給食は、広島県産のお米でできためん「おこめん」を使った米麺汁でした。
おこめんは原料がお米なので、和風・洋風・中華どの味つけにも合います。
今日は昆布とかつおだしでだしをとり、和風の味つけにしました。
つるつる・もちもちとしていて、今日のような暑い日でも食べやすそうでした。

1年生  上手な手洗い教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 上手な手洗い教室で,手のどこにばい菌が付きやすいのかを教えてもらいました。ぬり絵をして,親指の周りや指と指の間などいろいろなところにばい菌が付きやすいことが分かりました。実際に手に付いたばい菌も見せてもらうと・・・水洗いの手は,手を洗っていない手と同じくらいのばい菌が付いていました!石けんを使って洗った手はばい菌が見えませんでした。ばい菌のいないきれいな手にする洗い方を教えてもらい,山の形,かめの形,ねこの手,バイクの手・・・ごしごしこすってきれいな手になりました。さあ,今日から手洗いマスターです!ばい菌から身を守って毎日元気に過ごしてほしいですね。

5月31日の給食(カレー豆腐)

画像1 画像1 画像2 画像2
*5月31日(木)の給食*
バターパン カレー豆腐 ひじきサラダ 牛乳

今日の給食のカレー豆腐は、豆腐が苦手な子どもでも食べやすかったようで、残食もとても少なかったです。
給食室では169丁もの豆腐を切った後、大きな釜で豆腐の形が崩れないように仕上げました。
今日の帰り際に、1年生が「今日初めて減らさずに全部食べれたよ」と教えてくれました。
少しずついろんなものを食べられるようになってほしいなと思います。

カレー豆腐のレシピを載せますので、ご家庭でもぜひ作ってみてくださいね。


★カレー豆腐★

材料(3〜4人分)

豚ひき肉 160g
木綿豆腐 600g(約2丁)
玉ねぎ 300g(約1と1/2)
にんじん 120g(約大1本)
ねぎ  適量
油  適量
しょうが 1かけ
●カレールウ 40g(約2かけら)
●しょうゆ 大さじ2と1/2
●さとう 大さじ1
●酒 大さじ1/2
片栗粉 大さじ1
水 150ml
(お好みでカレー粉を加えると、よりスパイシーになります)

1 下ごしらえ
  
  玉ねぎ・にんじん・しょうが・・・みじん切り
  ねぎ・・・小口切り
  豆腐・・・角切り

2 油にしょうがを入れて香りが出たら豚ひき肉を炒める。
  肉に火が通ってきたら玉ねぎとにんじんを加え炒める。

4 水を加えて煮、豆腐を入れて●の調味料で調味する。
  ひと煮たちしたら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、
  仕上げにねぎを加える。

4年生 ちびっこ水道教室

 5月29日(火)の5・6時間目に,広島市水道局の方にお越しいただき,「ちびっこすいどう教室」を行いました。社会科で学習した内容を踏まえて,水道クイズやDVDなどで,更に詳しく広島の水について学ぶことができました。
 「濁水凝集実験・ペットボトルろ過実験」では,一人ひとりが実験に参加することができました。薬品を使って,濁水の汚れを沈殿物にしていく行程では,「かたまりができてきた!」「きれいな水になってきた!」と驚く様子が見られました。
 安全で美味しい水になるまでの過程や水の大切さを学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 スナッグゴルフ贈呈式&体験会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 広島市の小学校に順次贈呈しているスナッグゴルフセットを,今年度は草津小学校に贈呈していただけることになりました。
 贈呈式と体験会にあたり,倉本昌弘プロを始めプロの方やコーチの方にお越しいただきました。
 Starting New At Golf=SNAG 
 ゴルフを始めるためのゴルフということで,誰でも気軽に取り組むことができるそうです。子ども達も,カラフルな道具と新しいスポーツに興味津々でした。倉本プロのお手本を見ながら,基本のショットを学び,実際にグループに分かれて体験しました。
「難しい〜!」
「あっ,当たった」
「すごい!上手だね!!」
「楽しい!!」
と自分のショットも友だちのショットも楽しみながら,大盛り上がりでした。

 頂いたスナッグゴルフのセットは,今後草津小学校みんなで大切に使って行きます。

5月28日の給食(豚肉の香味炒め)

画像1 画像1 画像2 画像2
*5月28日(月)の給食*
麦ごはん 豚肉の香味炒め 春雨スープ 牛乳

今日は月に4回ある「地場産物の日」として、
広島県でとれたねぎともやしを使った給食でした。

今日は1年生の教室を覗いてみました。
4月当初は6年生のお兄さん・お姉さんに手伝ってもらっていましたが、今では準備から片づけまで自分たちだけでできるようになりました。
給食当番ではない人も、座って静かに待っています。

豚肉の香味炒めには、香味野菜であるねぎ・しょうが・にんにくが入っていて、今日のような蒸し暑い日にピッタリのおかずでした。野菜がたくさん入っていますが、子どもたちからとても好評でした。
レシピを載せておきますので、ご家庭でもぜひ作られてみてください。

★豚肉の香味炒め★

材料(3〜4人分)

豚肉 300g
●しょうゆ 大さじ1と2/3
●酒 大さじ1と2/3
●さとう 小さじ1と1/2
油 少々

ねぎ 16g(約3本)
しょうが(みじん切りやすりおろし) 少々
にんにく(すりおろし) 少々

玉ねぎ 240g(約大1個)
にんじん 80g(約中1本)
ピーマン 40g(約1個)


○しょうゆ 小さじ2
○みりん 小さじ2
白いりごま 適量

作り方

1 下準備
  豚肉・・・食べやすい大きさに切る
  玉ねぎ・にんじん・ピーマン・・・千切り
  (ピーマンはさっとゆでておくと色が良いです)
  ねぎ・・・小口切り

2 フライパンに油を熱し、玉ねぎとにんじんを炒め、
  取り出しておく。

3 油を熱して豚肉を炒め、十分に火が通ったら、
  しょうが、にんにく、ねぎを加えて炒め、
  ●で調味する。

4 2で炒めた野菜を加え、○で調味し、ピーマンを加え、
  仕上げに白いりごまをふる。

1年生  給食のひみつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 栄養士の草平先生に給食のひみつを教えてもらいました。草津小学校900人分の給食を9人の先生で作っていることを知り,とても驚いていました。大きな鍋や道具を使って作っている映像も見せてもらいました。カルシウムのカルちゃんの話を聞き,麦茶には5カルちゃん,オレンジジュースには20カルちゃん,毎日飲んでいる牛乳にはなんと222カルちゃんが含まれていることを学習しました。『給食を残さずに全部食べたい』,『お米が1粒も残らないようにきれいに食べたい』という児童が増えました。

3年 遠足

5月25日,3年生は遠足で西部埋立第五公園に行きました。けいどろやおにごっこ,だるまさんがころんだや長なわ,クラスを超えたリレーなど,広い場所で思いっきり身体を動かして遊びました。木漏れ日の中で芝生の上に横になったり,よつ葉のクローバーを探したりする姿も見られました。いつもよりたくさん動いたので,お弁当の時間が待ち遠しく,ほとんどの子どもが完食していました。
朝早くからのお弁当作り,ありがとうございました。教育振興会の広報の皆様,ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 草津町探検

5月21日,とてもよいお天気の中町探検にでかけました。
3年生は「草津まちづくりの会」の方々に教えていただきながら,草津の町を回りました。子どもたちは,ゲストティーチャーの話を熱心に聞きながらメモを取り,今まで知らなかったことを学びました。町探検を通して,自分たちの住む町のことをたくさん知ることができ,より愛着をもつことができました。
最後になりましたが,草津まちづくりの会の皆様,広島市西区役所地域起こし推進課の皆様,ボランティアに来てくださった保護者の皆様,暑い中をありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131