最新更新日:2024/03/25
本日:count up4
昨日:110
総数:313467
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

11月2日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 きなこパン 鶏肉と野菜のスープ煮 三色ソテー

 今日はみんなが楽しみにしてくれていたきなこパンです。
 給食室でパンをひとつずつ油で揚げて,きなこと砂糖を混ぜ合わせたものをまぶして作ります。きなこは,昔から食べられている食品で,たんぱく質が豊富な大豆を煎ってすりつぶし,粉にしたものです。
 煎った大豆で作るので,香ばしい香りがしますね。
 
 子どもたちは,残った粉もまぶしながら上手に配食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

11月2日(木)朝のあいさつ運動を庚午中学校の生徒と一緒に行いました。
中学校1年生と6年生のあいさつ運動です。

一つ先輩の中学生は6年生の手本になる大きな声であいさつしています。
6年生も先輩にまけない声で元気よくあいさつをして登校してくる子どもたちを迎えました。
気持ちのよい一日のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習(かきの話)

4年生の総合的な学習の時間は、草津の特産物の一つ「牡蠣」について学習をしています。
10月30日(月)は、牡蠣組合の方に、「草津かき」について話をしていただきました。
牡蠣の種を付ける貝殻を実際に見て、育てていく過程などについて学びました。
11月には、かき打ち場の見学も予定しています。
さらに学習を深めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室

画像1 画像1 画像2 画像2
いつも図書ボランティアの方々が、季節や行事に応じた掲示をしてくださっています。
今は、ハロウィン掲示が図書室を明るく、楽しい雰囲気にしてくれています。

11月1日「古典の日」にちなんで、給食時間中に落語の読みきかせが始まりました。
古典に親しむための本や掲示もしてあります。

いつも図書室は本好きの子どもたちでにぎわっています。

かまぼこ工場見学

3年生の総合的な学習で地域の特産物である「かまばこ」の学習を進めています。

5つのかまぼこ工場をグループに分かれて見学にいきました。
工場では、かまぼこの作られる作業工程を見せて頂いたり、実際に作業を体験したりしてかまぼこ作りを学びました。

日頃は見られない工場の中を見学できました。
これからの学習に役立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日の朝

画像1 画像1
週末は台風が心配されましたが、広島は日曜日の午後には雨も上がり、大きな被害がなくてよかったです。

今朝は、グラウンドを見上げるときれいな虹がかかっていました。

今週もまたがんばろう!という気持ちになります。

修学旅行5(最終)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行最大の楽しみ、スペースワールドです。入場者も少なく目一杯楽しめました。最高の思い出になりました。

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目、全員元気に起床しました。絶好の旅行日よりです。いのちのたび博物館見学からスタートです。

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
マリンテラスあしやに着きました。有田焼の絵付けに挑戦しました。焼き上がりが楽しみです。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
2番目の見学地、海響館です。イルカショーにみんな大興奮。心に残るひと時でした。

修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行第1日目、最初の見学地、秋芳洞・秋吉台です。みんな、元気いっぱい楽しんでいます。

算数科授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は11月2日に行う校内研究授業に向けて、学年で授業研究に取り組んでいます。
先週の3組に続き今日は1組で授業公開し研究しました。
学年だけでなく、多くの先生方が参観しました。

図から工夫して一つの式を導き出す学習です。
様々な考え方の中から、一人一人がわかりやすい方法で式を作っていました。
友達の考え方を聞き、さらに自分の考えを深めていった授業でした。

10月20日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 麦ごはん 麻婆豆腐 小松菜の中華サラダ

 今日は,地場産物の日です。広島県でとれた小松菜を,小松菜の中華サラダに使っています。小松菜は,ほうれんそうと同じ色の濃い野菜で,カロテン・ビタミンC・カルシウム・鉄などの栄養素をたくさん含んでいます。
 炒り卵もきれいにでき,彩りのよいサラダになりました。
  
 今日は,ほとんどのクラスが空っぽの食缶を返してくれました★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日の献立

☆今日の献立☆
牛乳 セルフコロッケバーガー 熱く燃えろ!!Cスープ

 今年のひろしま給食は呉市の中学2年生が考えた「熱く燃えろ!!Cスープ」です。このスープは,カープの試合を見ていたときに「カープのように真っ赤でアツイものはできないか」と考え,作ったそうです。
 名前にCがつく食材(Carrot(にんじん)、Chicken、しらすぼし、しろしめじ)や,色が赤いもの(トマト),食べると熱くなるもの(チリパウダー)を使ったトマト味のスープです。

 Cスープを食べて,クライマックスシリーズをみんなで応援しましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第57回広島地区小中学校特別支援学級連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(土)、第57回小中学校特別支援学級連合運動会が観音小学校で開催されました。
草津小学校からは、20名の子ども達が参加しました。

個人競技では「かけっこ」、「くぐってまわって」、家族や友達と一緒に「二人三脚」、
団体競技では、「大玉ころがし」、ファミリー競技で保護者の方と一緒に「玉入れ」、
家族みんなで、ダンス「ふたごのオオカミ大ぼうけん」の6種目に参加しました。

前日の天気予報では雨が予想され、プログラムの短縮や運動会の中止も懸念されました。
しかし、午後からは晴れ間がのぞき、若干のプログラムの入れ替えがあったものの、
全種目を無事に行うことができました。

他校の子ども達と一緒に、最後までいっしょうけんめい取り組むことができました。

わたしの大切な風景

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の図画工作科の学習の様子です。
草津の町の建物や町並みを描き写します。
この作品を、冬には写真をパソコンに取り込みカレンダーに仕上げて地域の方へ配付します。
これから、どのような作品に仕上がっていくのか楽しみです。

役員任命式

17日(火)の児童朝会は後期役員の任命式が行われました。
3年生から6年生の後期の学級委員の紹介があり、その後校長先生から
「学級委員だけでなく、一人一人が学級を盛り上げる気持ちをもってください。」との話がありました。
これから半年間、学級委員さんと一緒に良いクラスづくりを期待しています。
画像1 画像1

10月13日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 肉みそごぼう丼 かきたま汁 みかん

 かきたま汁は子どもたちにも人気のお汁です。今日は500個以上の卵を割りました。昆布とかつお節でだしをとるので,給食室の外にもだしのいい香りが広がります。

 10月に入って冷凍でないみかんも登場するようになりました。ビタミンCを摂って,風邪をひかないよう,冬休みまで乗り切りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校お話会

月に1回の全校お話会です。
低学年を中心に今回も100名くらいの子どもたちが集まりました。

大型絵本で読みきかせをしてくださるのも人気の一つです。
楽しい話に子どもたちは笑顔になって絵本の世界に入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から後期のスタートです。学年も後半に入ります。
始業式では、各学年の代表が「後期にがんばりたいこと」を発表しました。
係の仕事、算数科の九九の学習、大きな声で発表すること、宿題の字を丁寧に書くこと、野外活動の成功に向けて意見を出すこと、前期できなかった3つのことに挑戦する
など、どの代表者もしっかりと自分の目標をもっていました。
一人一人が、目標達成のために具体的に何に取り組むかを考えて、これからの毎日をすごしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

生徒指導だより

振興会だより

生徒指導関係

シラバス

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131