最新更新日:2024/04/24
本日:count up7
昨日:204
総数:318130
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

運動会係児童打ち合わせ

運動会当日は6年生がそれぞれの係に分かれて仕事をします。
スムーズに進行するように、今日の午後から打ち合わせを行い練習をしました。
6年生の働きがなくては、とても時間内には進行しません。

審判係です。
決勝テープ、等賞旗への誘導、雷管の管理などが主なしごとです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会係打ち合わせ 2

応援係です。
動きや応援歌の練習を繰り返しました。
赤組、白組とも 揃ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会係打ち合わせ 3

放送係です。
マイクの前で原稿読みをしました。
ゆっくり、はっきりと読む練習です。

職員も来賓用のリボン作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

カタカナの学習

1年生は漢字に続いてカタカナの学習が始まりました。
プリントの裏にたくさん言葉づくりをするなど、新しい文字学習に意欲的です。
ヤギ ユーフォー など知っている言葉をどんどん書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 中華丼 ししゃものから揚げ 切干し大根のキムチあえ

 中華丼にはいっている茶色のもの,何かみなさん分かったでしょうか?

 答えはきくらげです。くらげだからお魚の仲間?と思っている子たちもいましたが,きくらげはきのこの仲間で,秋に桑などの枯れた木にはえます。
 きくらげは,骨の成長に必要なビタミンDが豊富です。

 給食室できくらげを細く切る作業が,実は地味に大変ですが・・・(笑)栄養素的にはいい働きをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

雨のため、体育館での練習です。
5年生は、本番用の法被を着て踊りました。
法被を着ると気分が上がります。かけ声も体育館に気持ちよく響いていました。

6年生の組み立て表現では、技の確認をしながら通していました。
隊形移動もスムーズになり、完成度があがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の練習風景です。
本番と同じようにポンポンをもって踊ります。
キラキラと光りが当たりとてもきれいです。
小学校初めての運動会です。子どもたちも張り切っています!
とても上手になりました。

9月26日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 麦ごはん 麻婆豆腐 中華サラダ

 今日は子どもたちに人気の麻婆豆腐です。
 毎日大きな釜で,450人分ずつ作ります。軽々混ぜているように見えますが,かなり重いです。
 腕の力だけでなく,腹筋や背筋も使い,体全体で混ぜます。

 今日は,豆腐がくずれないように気をつかいながら,でもしっかり混ぜています。おいしい麻婆豆腐ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 麦ごはん 焼き肉 わかめスープ チーズ

 みなさんは,焼き肉を食べるときに,肉ばかり食べていませんか?
 給食の焼き肉は,野菜もいっしょに炒めているのでバランスがいいです。たまねぎ,にんじん,ピーマンもたっぷり入っていましたが,今日はほとんど完食でした!

 運動会まであと少し,頑張りましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バンドフェスティバル県大会

画像1 画像1
24日(日)広島サンプラザで全日本小学校バンドフェスティバル広島県大会が開催されました。
草津小学校吹奏楽部も毎年参加している大会です。

日々の練習の成果を発揮し、会場中を感動で一杯にする音楽を演奏することができました。
見事9年ぶりにグッドサウンド賞7校の中に選ばれました。
まだまだ、練習をして新たな目標に進んでいきます。
これからの活躍がますます楽しみです。

9月22日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 あなごめし 豆腐汁 なし

 あなごは,廿日市市大野町を中心とした瀬戸内海沿岸でとれます。
 明治34年に宮島口で駅弁として売り出された「あなごめし」は,今では広島県の名産品になっています。
 給食のあなごめしは,宮島で売っているものとは少し違いますが・・・炒り卵ときざみあなごを混ぜた具を,ごはんにのせて食べます。 

 また,今日の梨は広島県でとれたみずみずしい豊水です。皮にも栄養素はあるのですが,食べやすいように今日は全て皮を剥きました!
 給食室にはこんな便利な皮むき器もありますが・・・1個ずつ洗って,皮を剥いで,切って,大変な作業でした。

 給食を通して,広島に伝わる郷土料理や,広島の地場産物を覚えてもらいたいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

ポツリポツリと落ちてくる雨を心配しながら、第2回目の全体練習を行いました。
吹奏楽部の演奏に合わせての入場は、腕の振りと目線に気を付けた行進になってきました。
応援係の応援合戦は初めて赤組白組に分かれて、全校で声を合わせておこないました。
1時間の練習を通して、子どもたちの真剣さが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あいさつ・一声運動」ポスター表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
「あいさつ・一声運動」ポスターの表彰式が,草津公民館で行われました。
 夏休みに3年生から6年生が取り組んだ作品の中から,入選・特選に選ばれた児童8名が表彰式に出席しました。
 庚午中学校の生徒,庚午小学校の児童とともに,庚午中学校の原之園校長先生から賞状をいただきました。
 あいさつは,人と人をつなぐ一歩目となるものです。
 これからも子どもたちがしっかりとあいさつをしていくようになるきっかけになればと思います。
 作品は9月中,草津公民館に展示してあります。
 機会があれば,ぜひご覧ください。

9月21日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 小型バターパン 冷やし中華 きなこフライビーンズ ミニトマト

 今日の冷やし中華は給食室の釜を全部使って麺をゆでたり,野菜を茹でたりしました。まだまだ暑い給食室ですが,冷たい冷やし中華はつるっと食べやすかったです。


 また,きなこフライビーンズは, 茹でて揚げた大豆にきなこをまぶしました。大豆の上からさらに大豆製品!
 不足しがちな食材,栄養素を摂ってもらいたいと考えた料理です。大豆は揚げると子どもたちも食べやすくなるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽交歓会練習

体育館でステージを使った本番さながらの練習が始まっています。
今日の練習には、元校長先生の竹本建治先生が指導に来てくださいました。

手拍子の強さ、音、鍵盤ハーモニカの音、どれもこの1時間でぐーんと良くなってきました。
3年生の子どもたちも、竹本先生の言葉を真剣に聞き、一生懸命に演奏したり歌ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の飾り(図書ボランティア)

図書ボランティアさんが、図書室の壁面と東門横掲示板の飾りを新しくしてくださいました。
この掲示を子どもたちも楽しみにしていて、秋らしく変わった掲示にすぐに気が付いたようです。
10月からまた始まる、読みきかせや全校お話会もとても楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 ごはん うま煮 おひたし 冷凍みかん

 うま煮という名前の由来は「旨味」であり,具材の旨味が煮こむことで合わさり,絶妙な味つけになることから「旨煮」と呼ばれるようになりました。
 給食室で作る煮物は,たくさんの材料を煮こむので,いろいろな味が出て,とてもおいしく出来上がりました。
 湯気の向こうで調理員さんが頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 麦ごはん ホキのかわり天ぷら ひじきの炒め煮 ひろしまっこ汁

 ホキのかわり天ぷらは,衣にきな粉を使用しています。きな粉を使うことで,食物繊維や鉄も摂れ,いい色に揚がります。

 また,今日はカープ優勝おめでとう!記念で,ひろしまっこ汁にCの形にくりぬいた人参を,各クラス1個ずつ入れました。
 カルシウムがたっぷりのひろしまっこ汁を食べて,草津小のみんなが元気に成長しますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 応援団

大休憩も応援団は練習をしています。
「ゴーゴーゴー」の歌に合わせての応援合戦にも熱が入ってきました。
運動会当日を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽交歓会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は運動会の練習と平行して、10月7日(土)に行われる庚午中学校区の音楽交歓会の練習も行っています。
歌、クラッピング、リコーダーを音楽の時間に練習しています。
音楽室から聞こえてくる歌声がどんどん大きく元気よく、きれいになったきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/28 運動会準備(6年生 5・6校時,1〜5年生13:50頃下校)
10/1 運動会
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131