最新更新日:2024/04/23
本日:count up151
昨日:189
総数:317873
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

9月1日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 ごはん 肉じゃが 野菜炒め

 今日から給食が始まりましたね。
 
 じゃがいもホクホクのちょうど良い煮加減で,とてもおいしい肉じゃがでした。
 
 久しぶりの給食,食べてくれるかなぁと思っていましたが,ほとんど残りがなかったです。夏休みの間にみんな大きくなっていましたね。
 「今のごはんは未来の私」です。
 バランスのよい食事のお手本となるよう,これからも給食を作っていきます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

給食開始です

今日から給食がスタートしました。
給食室へ向かう廊下では、エプロンを着て、並んで給食を取りにいく風景がまた始まりました。
1年生は、久しぶりの当番ですがちゃんと手順を覚えていて、スムーズに配膳をしていました。
今日の献立は、にくじゃがと野菜炒めです。
「やっぱり給食はおいしい!」
笑顔で食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

振興会コーラス

10月7日(土)の庚午中学校区音楽交歓会へ向けての練習が今日も行われました。
8月31日で、4回目の練習です。
音楽室から、楽しそうな歌声が響いています。
コーラスの保護者の方の中には、今年初めてお父さんが1名参加してくださっています!
役員の皆様、保護者の皆様 ありがとうございます。
当日のステージ披露が楽しみです。

画像1 画像1

運動会へ向けてスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
10月の運動会へ向け、今日から動き始めています。
体育館では、表現運動のオリエンテーションと踊りの練習が始まっていました。
教室では、係決めを行っていました。
高学年が運動会を支えなくてはいけません。
どの係も運動会を進行するためにとても大切です。
初めて係を受け持つ、やる気満々の5年生です。

大きく育ちました

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が総合的な学習の時間に育てていた野菜です。
夏休みが明けて、畑へ収穫と草抜きに行きました。
夏の太陽と雨の恵を受けた野菜たちです。
「見てください。大収穫です!」
大きなオクラとナス、ゴーヤをバケツ一杯に収穫していました。

全校朝会

休み明け、全校朝会でスタートしました。
体育館に静かに入場し、とても落ち着いたスタートです。
校長先生から、休み中の子どもたちが、様々な場で活躍したがんばりを紹介されました。

生徒指導主事からは、9月の目標「ふわふわ言葉をひろげよう」についての話がありました。
一人一人が、やさしい言葉を使うことで広がり、みんなが楽しく安心して過ごす学校になります。
目標を意識して過ごし、また楽しい学校生活を送っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から始まります!

 長かった夏休みが終わりました。

 学校では、各教室の黒板に子どもたちを迎えるメッセージがかかれてます。
 先生たちも、元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども会まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み最後の土曜日に「子ども会まつり」が運動場で開催されました。
各町内会、児童館、母親クラブ、民生児童委員会協議会・老人クラブ連合会、子ども会ソフトボール部などが楽しい出店を催してくださいました。
庚午中学校からもボランティアの中学生がたくさん参加してくれました。
子ども達や家族での参加が
夏休みに、また楽しい思い出を一つ作ることができました。

職員危機管理研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月24日(木),危機管理研修を行いました。

前半1時間は,授業中に行わなければならない安全管理について学年で話し合い,発表し合いました。
学年ごとに初めて授業で行う場面や,初めて取り扱う用具を使用する場面での安全指導や指導上の留意点について研修を行いました。

後半1時間は,学校薬剤師の前田修一先生をお招きして,エピペンについての研修を行いました。
食物アレルギーによるアナフィラキシーショック時に使用するエピペンについての理解を深め,緊急時の対応に活用することができるよう研修を行いました。
練習用のエピペンを全員が体験し,使用方法を確認しました。

職域親善ソフトボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月20日(日)に西区スポーツセンターと草津球場を会場に,職域親善ソフトボール大会が行われ,草津小学校教育振興会チームが参加しました。
この大会は,今年で49回目を迎える歴史のある大会です。

教育振興会チームは1回戦,株式会社大崎水産と対戦しました。
試合序盤に失点したものの,3回以降に反撃を開始しました。
結果は惜しくも1点差で惜敗しましたが,夏の暑さにも負けない熱いプレーに大きな拍手と声援が送られました。

選手の皆様,お疲れ様でした。
また,お世話をしてくださった振興会役員の皆様,応援してくださった皆様,
ありがとうございました。

広島市小学校児童水泳記録会

8月5日にひろしんビッグウェーブで開催されました。5年生、6年生の児童9名が出場しました。
たくさんの応援や観客の中で緊張しながらも、自己ベストを記録したり、精一杯の力を発揮したりして泳ぎました。
6年生男子背泳ぎでは、見事2位になりました。
夏休みも、児童が活躍する姿を見て、嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放最終日

画像1 画像1
10日間のプール開放が本日終了しました。
1日だけ台風の影響でお休みになりましたが、毎日晴天に恵まれ、たくさんの子ども達が泳ぎにきてくれていました。
事故なく無事に終えられたのも、暑い中監視のお手伝いをしていただいた保護者の皆様のおかげです。
ありがとうございました。

共同作業

画像1 画像1 画像2 画像2
業務の先生方の共同作業で、北校舎裏の脱靴室までの歩道を塗り分けていただきました。
車と子ども達の動線がはっきりとして、安全に通ることができそうです。
炎天下の中、ありがとうございました。
夏休み明けには、きれいに塗り分けられた歩道に子ども達も驚くことでしょう。

夏季研修

夏休み中、学校では様々な研修会を行っています。
3日(木)は、体育科実技研修会です。
体育科の授業改善に向け、先生方で運動の仕方を研修しました。
1時間半、汗びっしょりになりながら、ボール運動やマット運動、陸上運動、表現運動などにとりくみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会強化練習

画像1 画像1 画像2 画像2
8月5日(土)ひろしんビッグウエーブで行われる「第57回広島市小学校児童水泳記録会」に出場する子どもたちの練習最終日です。
5,6年生男女9名が自由形や平泳ぎ、背泳ぎなどの種目に出場します。
タイムを取りながら何度も練習していました。
当日は、大きな会場で自分のベストな泳ぎができるように、がんばってほしいと思います。

側溝清掃

夏休み恒例のパパクルーの方々による「側溝清掃」が今年も行われました。
朝から34度という猛暑の中、側溝の土上げをしてくださいました。
用意した土嚢袋50枚は、あっという間に一杯になりました。
追加でもう10枚!
一時間半の作業でししたが、汗だくになりました。
お父さんたちのパワーを感じました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマースクール 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み3日目
サマースクールも最終日になりました。
どの教室でも、静かに学習に集中して取り組んでいます。

これからの夏休みでも、この学習習慣を大切に過ごしてほしいと思います。

プール開放 初日

夏休みプール開放が始まりました。
第1日目は1年、2年、3年の低学年でした。
どの学年も約30名の子どもたちがやってきて、久しぶりのプールを楽しんでいました。
監視員、保護者の方々のご協力のもと、10日間の開放を事故なく安全に行いたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
24日(月)から2日間の予定で,4年生から6年生を対象とした水泳教室が行われています。
約60名の子どもたちが,グループに分かれて少しでも泳力を伸ばすことができるように練習しました。
今日の練習ですでに25m泳ぐことができた子どもが大勢いました。
明日の練習でも,学年ごとの目標を突破できるようがんばりましょう。

サマースクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みに入りましたが,7月24日(月)から3日間,学校ではサマースクールを行っています。サマースクールでは学級や学年で学習プリント,漢字・計算ドリルなどの課題に,個々のペースで取り組んでいます。難しい課題や分かりにくい課題に対しては,個別指導を行う姿も見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/4 参観懇談(ひまわり) 5年校外学習 身体測定(2・3年) 図書返却
9/5 参観懇談(1・2年) 身体測定(4・6年) 図書返却 校納金振替日
9/6 参観懇談(3・6年) 修学旅行説明会 中学隣接校説明会(6年) 身体測定(1・5年) 図書返却
9/7 委員会・代表委員会 図書返却
9/8 登校指導 参観懇談(4・5年) 野外活動説明会(5年) はちつ検査 図書貸し出し開始
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131