最新更新日:2024/04/18
本日:count up100
昨日:251
総数:317057
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

クリーン大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の家庭科の学習風景です。
掃除の仕方を見直し、工夫していました。

日頃気が付かないストーブの吹き出し口や、扉のレールなどをきれいにしていました。

道具は、割り箸に脱脂綿を巻き付けたものや、手作りのはたきなどです。
汚れに合わせて洗剤や道具を使い分け、教室をピカピカにしていました。

きれいな環境だと気持ちよく、学習も進みますね。

6月23日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 パインパン 赤魚のから揚げ キャベツのソテー 卵スープ


 今日の卵スープには,夏野菜のトマトが入ってます。広島県産です。
トマトを熱湯に入れた後に水で冷やすと,こんな風につるんと皮がむけます。
1個1個丁寧に湯むきしたトマトをスープに入れました。
 卵とパン粉を混ぜた卵液を流し込んで,ふわふわの卵スープができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

4・5・6年生のクラブ活動です。

運動場でボールゲームクラブが行われていました。雨が上がって暑い中ですが、元気いっぱいサッカーをしていました。子どもたちは、本当に元気です。

第二音楽室では、ダンスクラブが担当教師からいろいろなダンスステップを習っていました。これから、グループでダンスを考えてつくっていくようです。
年度末のクラブ発表会で披露してくれるのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(2)

体育館では、卓球クラブとバドミントンクラブが活動していました。
卓球クラブは、先生が出した玉を打ち返していました。なかなか上手です。

反対側では、バドミントンクラブがネットを立てて、ダブルスで試合をしていました。
初めてバドミントンをする子に、打ち方を教えている姿が見られました。

クラブ活動は、異年齢が一緒に、興味があることを行うという中で、互いのコミュニケーションも大切になります。
新しい学びが生まれる大切な時間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
庚午中学校区で「無言清掃」に取り組んでいます。床拭きはでのコの字拭きが定着し、とても上手にできるようになっています。1年生教室をのぞいてみると、ほうきを上手に扱いゴミをはいたり、机を二人で運び揃えたりしていました。「時間内に終わりそうだよ」の声に「やったあ!がんばろう!」と嬉しそうにがんばっていました。

とてもうつくしいで賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この写真が何かわかりますか?

そうです。牛乳パックのゴミです。
給食で飲んだ後の牛乳パックは,各学級でまとめて給食室に捨てに行きます。
とてもきれいにまとめてあると思いませんか?

捨てる物。
ただのゴミ。

確かにそうですが,子ども達一人一人が丁寧につぶして,おさめないとこんなに美しくまとまらないんです。

ごみの片づけをしている担当の給食委員がこんなにきれいにおさめてあるパックを見るととてもうれしそうに報告してくれます。
片づけひとつみても,相手を思いやったり,物を大切にしたりする気持ちを感じます。

一つ一つの行動を大切にしていきたいと思います。



6月20日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 麦ごはん チンジャオロースー ワンタンスープ

 今日は肉厚の広島県産ピーマンをたっぷり使ったチンジャオロースーです。
たくさんのピーマンをみんなで切りました。

 また,今日から1週間,草津小学校では給食週間としています。
いつも以上に子どもたちもはりきって,食缶を空っぽにして返してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すなやつちと なかよし

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は図画工作科、生活科の学習で砂あそびをしました。造形砂場で砂や泥の感触を味わいながら大きな山やトンネルを作ったり、水を流して川を作ったりしていました。小学校では、休憩時間に砂遊びをする子はほとんどいないのですが、1年生も久しぶりに砂で遊んで楽しそうでした。

3年 理科「風やゴムのはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科「風やゴムのはたらき」の学習では,風やゴムの力で動く車を作って実験をします。
風の強さで車の進む距離はどう変わるのか?
ゴムをのばす長さで車の進む距離はどう変わるのか?
比べながら試し,その結果から風やゴムの力の性質を導きだしました!

ひまわり学級 連合野外活動1

 先週 17日,18日にひまわり学級の子どもたちが,西区の学校の友達と連合野外活動に参加してきました。天候に恵まれ,すべての活動を行うことができました。1日目は自然散策をした後,入室し,ベッドの準備を協力して行いました。夜は,体育館でキャンドルサービスがあり,1部ではのりのりでダンスを楽しみました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級 連合野外活動2

 2日目は,牧場見学に出かけました。羊にえさやりをしたり,牛やウサギを見たりしました。友達と協力して楽しく過ごした二日間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2
雲の間から太陽が顔を出し、今日から水泳指導が始まりました。
トップバッターは1年生です。
水泳のきまりを聞き、入水の仕方や水慣れをしました。
プールに入っている子どもたちはみんな笑顔です。一生懸命にバタ足や顔つけをしていました。数回しかできない水泳の学習ですが、1年生のうちからしっかりと水に親しんでほしいです。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
毎朝のあいさつ運動に、庚午中学校の生徒が来てくれました。
6年生のあいさつボランティアと一緒に東門にずらっと並んで、子どもたちを迎えました。「おはようございます!」と元気なあいさつが響き、気持ちのよい一日がスタートしました。

6月17日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 ごはん 小いわしのから揚げ 金時豆の煮物 ごまあえ ひろしまっこ汁

 今日は,一汁三菜の献立です。一汁三菜とは,ごはんに汁物,3種類のおかずがそろった食事のことです。こうすると,いろいろな食品をとることができ,栄養のバランスのよい食事となります。

 金時豆は給食室で朝からコトコト煮ました。くずれないように柔らかく煮るのが大変です!
 豆が苦手な子も多いですが,一口食べると「あっ甘くておいしい!」という子もたくさんいました。
 苦手な物も一口は食べてみること,また続けて食べることで好きになってくることもあるので,ぜひご家庭でも指導していただきたいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 「書写」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三年生になり毛筆の学習が始まりました。
今回は二回目です。たて画と点の書き方を学習しました。
教室内は静寂が広がり、学習したことを丁寧に繰り返し練習しています。
慣れない筆づかいながら、どの「下」という文字も立派に書くことができていました。

6月16日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 シナモンパン 牛肉と野菜のスープ煮 ジャーマンポテト

 今日はみんなが楽しみにしていたシナモンパンです。
給食室で一個一個揚げて作っています。

 牛肉と野菜とスープは朝早くから3時間近くも牛肉を煮込んで柔らかくしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剪定作業

画像1 画像1 画像2 画像2
14日・15日の二日間にわたり、業務の先生方の共同作業で校庭の木の剪定をしていただきました。枝葉が伸びていた木々もさっぱりしました。学校は多くの方の力で学びやすいように保たれています。暑い中の作業、ありがとうございました。

6月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆今日の献立☆
牛乳 麦ごはん 含め煮 酢の物

 今日のような煮物や酢の物は苦手な子どもたちも多いかもしれませんが,作るのはとても大変です。今日もみんなで野菜を切りました。
 含め煮には,東広島市の安芸津のじゃがいもを使っています。ホクホクしておいしいです。

6年生 「Doスポーツ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 DoスポーツでJTサンダーズが草津小学校に来校しました。
6年生の児童は、JTサンダーズの選手たちとバレーボールを楽しみました。
 児童からは、「ボールが早くて見えなかった。」「スパイクの迫力が凄い。」とプロのバレーボールの技術を間近で体験しました。6年生の児童にとって、思い出が一つ増えました。

1年生「虫探し」に行ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月15日(水)草津小学校を9時に出発。草津公園で虫探しをしました。1年生は,行き帰りもおしゃべりもせず、安全に気をつけて歩きました。現地では,大好きなダンゴムシをはじめ,蝶々・ムカデ・バッタ等を発見。小動物のかえるや蟹とも仲良くなり自然を感じとりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/29 平和学習会
5年生PTC
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131