最新更新日:2024/04/12
本日:count up1
昨日:160
総数:461489
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

大掃除週間 (7/14)

画像1
画像2
 今週は大掃除週間です。「教室をきれいにして,夏休みを迎えましょう。」と美化委員会がお昼の放送で呼びかけてくれます。今日,重点的に掃除する場所は「掃除道具入れ」。張り切って掃除していました。

防犯教室 (7/14)

画像1
画像2
画像3
 今日は,広島西警察署,生活安全課より大元警部補様をお迎えして,体育館で防犯教室を行いました。犯罪に巻き込まれないためにはどうしたらよいか,不審者に声を掛けられたときにはどうすればよいか,等について学びました。
 暑い中ではありましたが,2校時の低学年,3校時の高学年ともに,しっかり話を聞くことができました。

たけのこ学級のひまわり (7/14)

画像1
 たけのこ2組の子どもたちが,美しく咲いたひまわりをクラスに飾ろうとしていました。とってもきれいに咲きました!

クラブ活動6 (7/13)

画像1
 そして,作品を作り終わった手芸クラブ。手首に光る手作りのブレスレットがかわいらしいですね。

クラブ活動5 (7/13)

画像1
画像2
画像3
 さて,こちらは1枚目が読書クラブ,2枚目がサッカークラブ,3枚目がフットベースボールクラブです。

クラブ活動4 (7/13)

画像1
画像2
画像3
 1枚目は,百人一首クラブ,2枚目はオセロ・将棋クラブ,3枚目は音楽クラブです。

クラブ活動3 (7/13)

画像1
画像2
画像3
 こちらは,1枚目が卓球クラブ,2枚目がバドミントンクラブ,3枚目が折り紙クラブです。

クラブ活動2 (7/13)

画像1
画像2
画像3
 こちらは,1枚目がまんがクラブ,2枚目がダンスクラブ,3枚目が図工クラブです。

クラブ活動1 (7/13)

画像1
画像2
画像3
 今日の5校時はクラブ活動でした。うだるような暑さでしたが,特に運動系のクラブの児童は,汗をびっしょりかきながら活動を楽しんでいました。では,写真で活動の様子をお伝えします。1枚目はパズルクラブ,2枚目はパズルクラブの卒業アルバム用写真を撮影しているところ,3枚目は3ON3です。

2年生 すてきなぼうし (7/13)

画像1
画像2
 2年生は,今,図画工作科で「すてきなぼうし」作りに励んでいます。そして・・・完成した帽子をかぶって帰る子どもたちの笑顔はとても素敵でしたので,記念撮影をしました。一人一人の工夫が光る作品です。

6年生洗濯実習 (7/12)

画像1
画像2
画像3
6年生は,先週と今週,家庭科の時間に靴下の洗濯をしました。普段は洗濯機を使いますが,この度の学習では手洗いで洗濯をしてみました。たらいに水を入れ,洗濯板を上手に使って,汚れを落としていくと・・・たらいの水が汚くなることで,汚れが落ちていくことが分実感できました。
手洗いの良さを改めて知ることができた時間となりました。

朝会 (7/11)

画像1
 今日は,朝会がありました。9月の運動会の準備運動としても使われる「ラジオ体操」。その動きをしっかり確かめるために,運動委員会の児童の動きをお手本にして,全校でラジオ体操をしました。細かい動きまで思い出したでしょうか。夏休みにも,ラジオ体操にしっかり励んでみてください。

夏の交通安全運動 (7/11)

画像1
画像2
 今朝は,小学校,中学校の職員が,西警察暑,地域の方々とともに,庚午小学校に集合しました。そして,その後,南門付近や,西門周辺にのぼりを立て,通行する方々に配布物とともに交通安全を呼びかけました。
 7月に入り,暑さが日に日に増しておりますが,一人一人が交通ルールを守り,交通事故にあわないよう,気を付けていきましょう。

西区PTA親善バレーボール大会 (7/9)

画像1
画像2
画像3
 昨日,広島サンプラザの体育館で西区PTA親善バレーボール大会が行われました。
 庚午小は,第1試合で,井口台中学校と対戦し,2ゲーム連勝して上々のスタートでしたが,第二試合は惜しくも観音小学校に負けてしまいました。
 庚午小の応援に多くの保護者のみなさんが来てくださり,選手の皆さんのハツラツとしたプレーに大声援を送ってくださいました。
 選手の皆さん,お疲れ様でした。応援に来てくださった方やお世話係としてお心遣いいただいた6学年委員の皆様にもお礼申しあげます。

今日のきゅうしょく  7月10日(月)

画像1
★夏野菜カレーライス ひじきサラダ 牛乳★

 今日の給食は,その名の通り,夏野菜たっぷりのカレーです。いつものたまねぎ・じゃがいものほかにトマト・なす・かぼちゃが入っています。このカレーを作るのに給食室で一番大変なのは,かぼちゃを切ることです。かぼちゃを丸ごと軽くゆでてから,切っていきます。トマトも一つずつ湯むきして使っています。できあがるとトマトやなすは目立たなくなりますが,ルウの中に野菜の甘みがとけ込んで,とてもおいしいカレーになりました。
 蒸し暑い日が続いていますが,たくさん食べてくれることを願っています。

栄養価:エネルギー653kcal  たんぱく質18.7g 塩分1.9g

5年生 ナップザック作り (7/7)

画像1
画像2
画像3
今,5年生は家庭科の時間にナップザック作りをしています。初めて使うミシンで,直線縫いや返し縫いをしながら袋を完成させました。ひもを通せばできあがり!完成させた児童がつぶやく「できた〜!」の声にこちらも嬉しくなりました。
来月1日から出かける野外活動で自分で作ったナップザックが大活躍してくれることでしょう。

まちたんけんに行ったよ(6・27)

画像1画像2画像3
 2年生は,クラスごとにみんなで並んで庚午の町をたんけんしました。標識や「子ども110番」を見つけたり,公園やお店,友達の家や自分のおすすめの場所を紹介したりしながら歩きました。道を歩くときは,ルールやマナーを守って安全に気を付けてたんけんすることができました。いろんな発見があり,庚午の町がもっと好きになりました。

6年生校内研究授業 (7/6)

画像1
画像2
画像3
 今日の5校時は,6年生の校内研究授業がありました。昨年度から取り組んでいる算数科の授業で,「円の面積」の単元の「サツマイモの面積の求め方を考えよう」という学習でした。
 変わった形の面積ですが,既習の内容を生かして子どもたちは一人で,グループで,全体で・・・必死に考え,しっかり学び合いました。
 時間はオーバーしましたが,子どもたちの集中力がすばらしかったです。

にんじんのかわむき【食育】(6/29)

 2年生は,食育で「野菜と仲良しになろう」を学習しました。野菜の名前あてクイズや,どうして野菜を食べたほうがよいのかを考え,野菜には体に大切なパワーがあることを学びました。最後に,その日の給食に使用するにんじんの皮むきをピーラーを使って,一人一本ずつしました。苦手な野菜も食べようという意欲がわきました。
画像1
画像2
画像3

2年生音楽の授業より (7/6)

画像1
画像2
画像3
 2年生の教室では音楽科「リズムを楽しもう」の授業を頑張っています。音符の長さに気を付けて,手でリズム打ちをします。全体でやったり,グループでやったり・・・。リズム打ちが上手になりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000