最新更新日:2024/04/23
本日:count up125
昨日:120
総数:462107
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

6年生算数科研究授業 (1/12)

画像1
画像2
画像3
 今日の5校時は6年生の算数科の授業を広島市内の小学校の先生方に多数参観していただきました。「道路をほそうするのに,Aの機械では15日,Bの機械では10日かかります。A,Bの機械を同時に使うと,この道路をほそうするのに何日かかりますか。」という問題に取り組みました。これまでの学習を活かして,全体の長さが分からない問題の求め方をじっくり考えた6年生でした。

5・6年生書き初め会 (1/12)

画像1
画像2
 今週は,各学年で書き初め会を行っています。昨日は5年生,今日は6年生が体育館に集い,毛筆の作品を仕上げました。長半紙に5年生は,「新春の光」,6年生は「伝統を守る」の文字を書きました。今まで練習した成果を出そうと,どの児童も張り切っていました。

今日の給食(1/12)

画像1
 ★パン・いちごジャム・豚肉と野菜のスープ煮・豆腐サラダ・牛乳★
 寒い日が続き、温かいものがうれしい時季です。豚肉と野菜のスープ煮は、豚肉をゆっくり弱火でやわらかくなるまで煮て、たまねぎ・にんじん・じゃがいも・ぶなしめじ・キャベツと一緒にスープ煮にしました。野菜の甘みがでて、体の温まるおいしい一品です。豆腐サラダは、ハム・炒り卵・豆腐・きゅうり・にんじんをマヨネーズ味のサラダにしました。豆腐は、良質なたんぱく質やカルシウムを多く含み、栄養価の高い食品ですが、苦手な子も多いです。今日のようにサラダにすると、食べやすくなります。(栄養価:エネルギー642kcal たんぱく質24.9g 塩分2.7g)

今日の給食(1/11)

画像1
 ★広島カレー(ビーフ)・三色ソテー・食育ミックス・牛乳★
 広島カレーは、広島市独自の献立です。小麦粉とサラダ油を40分くらいかけて炒め、カレールウを作り、じゃがいもや玉ねぎ・にんじんは全部細切りにして煮とかします。かくし味に、お好みソースやオイスターソースを使っているのも特徴です。スパイシーなカレーですが、低学年から高学年まで、みんなに人気のメニューです。三色ソテーは、ハム・キャベツ・コーンを炒めあわせ、塩・こしょうで味付けしました。ハムのうま味とコーンやキャベツの甘みが合い、野菜の苦手な子でもよく食べています。食育ミックスは、カルシウムを多く含むかえりいりことたんぱく質が豊富な大豆、食物せんいたっぷりの昆布を混ぜ合わせたものです。特に味付けはしていませんが、カリカリとスナック感覚でおいしく食べられます。(栄養価:エネルギー649kcal たんぱく質20.6g 塩分1.9g)

冬休み明け朝会 (1/10)

画像1
 あけましておめでとうございます。
 今日は,新年を迎えてはじめての登校日となりました。朝,体育館に全校児童が集い,校長先生より昨年末の事件についての説明と謝罪を聞きました。
 これからも,庚午小学校教職員一同,力を合わせて子どもたちに寄り添いながら,全力で指導にあたってまいります。今後とも,ご協力の程,よろしくお願いいたします。

今日の給食(1/10)

画像1
 ★麦ごはん・さばの竜田揚げ・
            切り干し大根の炒め煮・けんちん汁・牛乳★
 長い冬休みも終わり、今日から学校がスタートしました。今年最初の給食は、和食のメニューです。さばの竜田揚げは、さばにしょうが・しょうゆ・酒で下味をつけ、でんぷんをまぶして油で揚げました。切り干し大根の炒め煮は、切り干し大根をさつま揚げ・にんじん・干ししいたけと一緒に煮ています。切り干し大根は、鉄分や食物せんいが豊富で、栄養価の高い食品なので、今日のような煮物の他にも、サラダや酢のもの、焼きそばなど、色々な料理に使用しています。けんちん汁は、鶏肉・豆腐・こんにゃく・大根・にんじん・ごぼう・ねぎが入った具だくさんの汁物です。子どもたちには、今日のような栄養バランスのよい給食をしっかり食べて、今年も元気にがんばってもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー592kcal たんぱく質24.3g 塩分2.2g) 

今日の給食(12/21)

画像1
    ★チキンカレーライス・鉄ちゃんのサラダ・牛乳★
今日は、今年最後の給食です。子どもたちの大好きなチキンカレーライスは、中辛のカレールウやカレー粉でスパイシーな味になっていました。いつも甘口のカレーになれている子どもには、少し辛かったかもしれませんが、みんなおいしいと言って食べてくれていました。残りも少なかったです。鉄ちゃんのサラダは、ちりめんいりこ・芽ひじき・小松菜・切り干し大根・にんじんなど、鉄を多く含む材料を和風のドレッシングであえました。鉄は、血液を作る材料になりますが、成長期の子どもたちには、特に必要な栄養素です。しっかり食べて元気な体を作ってもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー662kcal たんぱく質20.5g 塩分2.8g)

たけのこ学級クリスマス会 (12/20)

画像1
画像2
 今日,たけのこ学級でクリスマス会をしました。ゲームをしたり,カラオケをしたりして大いに盛り上がりました。最後に,先生から手品を見せていただきました。
 子どもたちも,司会やはじめの言葉,終わりの言葉等で,力をしっかり発揮していました。
 

今日の給食(12/20)

画像1
★キャロットピラフ・鶏肉のから揚げ・レモンあえ・
              野菜スープ・チョコレートケーキ・牛乳★
 今日は、子どもたちが待ちに待ったクリスマスメニューです。鶏のからあげは、鶏の骨付き手羽中肉にでんぷんをまぶして油で揚げました。レモン和えは、キャベツときゅうりをボイルして、レモン果汁と砂糖・塩でドレッシングを作りあえました。野菜スープは、玉ねぎ・白菜・にんじん・コーン・ぶなしめじ・セロリー・パセリが入っています。野菜たっぷりのスープなので、食物せんいやビタミンをしっかりとることができます。デザートは、チョコレート味のロールケーキです。クリスマスのケーキはホワイトクリームとチョコレートのケーキが毎年交互に出されます。子どもたちもみんなおいしかったと言っており、大満足の給食でした。(栄養価:エネルギー711kcal たんぱく質20.5g 塩分4.9g)

今日の給食(12/19)

画像1
 ★ごはん・ホキの照り焼き・れんこんのきんぴら・ひろしまっこ汁★
今日は、食育の日(わ食の日)なので、魚料理を主菜とした一汁二菜の献立になっています。ホキの照り焼きは、ホキの切り身にでんぷんをまぶして油で揚げ、照り焼きのたれをかけました。ホキは白身のあっさりとした魚なので、今日のような照り焼きの味付けにすると、とてもおいしいごはんのおかずになります。れんこんのきんぴらは、今が旬の山口県産の立派なれんこんを、薄くいちょう切りにして炒め、きんぴらにしました。ちくわやにんじんも入れ、色もきれいな一品になりました。ひろしまっこ汁は、ちりめんいりこでだしをとり、油揚げ・豆腐・わかめ・たまねぎ・にんじん・しろねぎ・水菜を入れました。水菜は、広島市内産です。旬の野菜をたっぷり使った献立になっています。(栄養価:エネルギー592kcal たんぱく質26.4g 塩分2.7g)

6年生クラス合唱発表会2 (12/16)

画像1
画像2
画像3
 どのクラスも,精一杯の歌声を体育館に響かせることができ,お互いの演奏の良さをたくさん見つけることができました。
 最後に校長先生,5人の担任の先生一人一人から,6年生の頑張りを大いにほめていただきました。

6年生クラス合唱発表会1 (12/16)

画像1
画像2
画像3
 今日の6校時,体育館で6年生が「クラス合唱発表会」を行いました。2ヶ月前に曲目を決め,主に音楽の授業で練習を重ねてきました。1組から合唱を他のクラスに聴いてもらい,合唱を終えるごとに,演奏の良さを伝え合いました。

今日の給食(12/16)

画像1
   ★麦ごはん・すきやき・酢のもの・みかん・牛乳★
 すき焼きは、家庭の定番鍋物ですが、給食のすき焼きも同じようにたくさんの野菜に牛肉・焼き豆腐・焼麩と一緒に甘辛く煮て作ります。広島産で旬の白菜や白ねぎ・春菊を入れています。春菊は、病気への抵抗力を高めるカロテンを多く含みます。酢のものは、ちりめんいりこ・茎わかめ・キャベツ・きゅうり・にんじんをあえました。ちりめんいりこと茎わかめはどちらもカルシウムを摂ることができます。すき焼きや酢のものをしっかり食べて、健康で丈夫なからだを作ってもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー577kcal たんぱく質21.6g 塩分2.0g)




5年生PTC活動2 (12/15)

画像1
画像2
画像3
 「鈴の会」より桑原様と藤田様にお越しいただき,作り方をご指導いただきました。子どもたちは力を合わせて作り,立派なしめ飾りができました!完成した時の笑顔を見ると,寒さを忘れ,心があたたまりました。ぜひ,飾ってみてください。

5年生PTC活動1 (12/15)

画像1
画像2
画像3
 今日の5,6校時は5年生のPTC活動でした。お米を育てた学習のまとめとして,しめ飾りを作りました。

今日の給食(12/15)

画像1
★小型リッチパン・ミートビーンズスパゲッティ
             ・いもいもドレッシングサラダ・牛乳★
 ミートビーンズスパゲッティは、豚肉と一緒にひきわり大豆も入れたトマト味のスパゲッティです。豆は、不足しがちな鉄や食物せんいを多く含むので、給食では、多く使用するようになりました。苦手な子もいますが、今日のようなミートスパゲッティに入れることで、食べやすくなっています。いもいもドレッシングサラダは、じゃがいもとさつまいも、里芋を全部角切りにして、それぞれの芋がよくわかるよう、形をくずさないように仕上げました。手作りのフレンチドレッシングであえています。(栄養価:エネルギー678kcal たんぱく質24.9g 塩分2.6g)

5年生調理実習2 (12/14)

画像1
画像2
画像3
 自分たちが収穫した米でご飯を炊きました。炊飯器ではなく,ガラス鍋でご飯を炊き,ご飯が炊ける様子をしっかり見ながら調理しました。おこげも「お餅のようなにおい!」と話しながら,しっかりいただきました。
 片付けながら,調理する姿が頼もしかったです。お家でも,今回の学びをいかしてほしいと思います。

5年生調理実習1 (12/14)

画像1
画像2
画像3
 先週,5年生は家庭科の時間にご飯とみそ汁を作りました。みそ汁は,煮干しからだしをとり,天然だしのおいしさが味わえるように調理しました。実の切り方も上手でした。

今日の給食(12/14)

画像1
  ★麦ごはん・肉じゃが・ししゃものから揚げ・おひたし・牛乳★
 肉じゃがは、牛肉・さつま揚げ・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんが入っています。家庭でも定番の料理ですが、子どもたちにも大人気で、よく食べています。ししゃものから揚げは、子持ちししゃもに片栗粉をまぶして油で揚げました。頭や骨まで食べられるしゃもは、カルシウムもしっかり摂ることができます。骨まで食べたり、頭から食べるのが苦手な子もいますが、丈夫な骨を作るためにも、がんばって食べてもらいたいと思います。おひたしは、白菜と小松菜をゆがいて、しょうゆで味付けしました。旬の野菜をふんだんに使用した給食になっています。(栄養価:エネルギー595kcal たんぱく質22.7g 塩分2.2g)

1年生算数科授業2 (12/13)

画像1
画像2
画像3
 子どもたちは,友達と問題を出し合い,しっかり考えました。多くの先生方に見つめられても力を発揮することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000