最新更新日:2024/04/12
本日:count up23
昨日:160
総数:461511
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

今日の給食(12/2)

画像1
    ★麦ごはん・生揚げの中華煮・中華サラダ・牛乳★
 生揚げの中華煮は、豚肉・生揚げ・たまねぎ・にんじん・にらが入った麻婆豆腐のような味付けの料理です。しっかりした味付けで、ごはんにもよくあう一品です。豆腐は、鉄分を多く含みますが、生揚げにすると、さらに鉄分を多く摂取できます。中華サラダには、ハム・炒り卵・春雨・きゅうり・にんじんをボイルして、手作りの中華ドレッシングで和えました。鶏卵も鉄分を多く含みます。どちらも、子どもたちに人気のメニューなので、しっかり食べて、元気な体をつくってもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー655kcal たんぱく質26.5g 塩分2.6g) 

今日の給食(12/1)

画像1
★黒糖パン・レバーのから揚げ・グリーンサラダ・
              白いんげん豆のクリームスープ★
 レバーのから揚げは、味付豚レバーに片栗粉をまぶして、油で揚げました。レバーの臭みもなく、カリッと揚がっているので、レバーの苦手な子にも食べやすくなっています。レバーは、成長期に大切な栄養素の鉄を多く含んでいるので、毎月給食にだしています。グリーンサラダは、ロースハム・ほうれん草・キャベツをゆがいて、手作りフレンチドレッシングで和えました。ほうれん草は、和食の和え物に使うことが多いですが、ドレッシングで和えてもおいしく食べられます。白いんげん豆のクリームスープは、じゃがいも・たまねぎ・にんじんの入ったクリームスープに白いんげん豆を入れました。白いんげん豆は、鉄やビタミンB群・食物せんいを多くふくむので、こちらもしっかり食べてもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー688kcal たんぱく質26.9g 塩分3.3g)

☆PTC★(1年生)

画像1
 11/29(火),体育館で1年生のPTCがありました。あいかわ音楽教室の先生方にお越しいただいて「リトミック」をしました。保護者の皆様も普段は使わない筋肉を使いながら,歌ったり踊ったりできたのではないでしょうか(^^)♪ Parents・Teachers・Childrenの心の距離がさらにぐっと縮まった,いい時間になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
★ごはん・瀬戸内お好み・広島菜のごまあえ・
                 西区そだちのみそ汁・牛乳★
 今日は、西区のオリジナル給食「今が旬!海の幸山の幸たっぷり西区ランチ」です。ほとんどの食材が広島産で、野菜はもちろん、小麦粉や米粉、みそも広島県内産の原料を使って作られたものを使用しています。瀬戸内お好みは、広島湾のかきと広島産のキャベツ・ねぎをお好み焼きのように小麦粉・米粉と混ぜて油で揚げました。(写真)かきが苦手な子も食べやすく、子どもたちに大人気のメニューです。広島菜のごま和えは、草津のじゃこ天・安佐南区の広島菜とにんじんが入っています。大きな立派な広島菜でした。(写真)西区そだちのみそ汁は、豆腐・油揚げ・にんじんと井口でとれたさつまいも・大根が入っています。新鮮な地場産物をたくさん使い、おいしい給食になりました。(栄養価:エネルギー640kcal たんぱく質20.4g 塩分2.6g)

上ぐつあらい(1年生)

画像1
画像2
 生活科「じぶんでできるよ」の学習で,上ぐつあらいをしました。手順に沿ってきちんと上ぐつを洗うことができました。中には,必死にこすって,友達と白さ対決をしている児童もいました。毎週金曜日,自分で洗えるといいですね☆

今日の給食(11/29)

画像1
    ★ごはん・親子煮・ごま酢あえ・みかん・牛乳★
 親子煮は、鶏肉・凍り豆腐・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・干ししいたけ・ねぎを一緒に煮て、最後に溶き卵でとじました。甘辛く味付けした煮物を卵でとじたので、味がやわらかくなり、ごはんによくあうおかずになりました。鶏卵には、成長期に必要な鉄が多く含まれており、給食でも様々な料理に使用しています。ごま酢あえは、ちくわ・ちりめんいりこ・わかめ・切り干し大根・きゅうり・にんじんをさっとゆがいて、ごま酢で和えました。ちりめんいりこやわかめ・切り干し大根にも鉄やカルシウムなどのミネラルがたっぷりです。しっかり食べて、元気なからだを作ってもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー645kcal たんぱく質24.7g 塩分2.5g)

3年生算数科授業より (11/28)

画像1
画像2
画像3
 今,3年生は分数の意味や表し方,計算について学習しています。今日の2校時はその研究授業を行いました。いろいろな先生方に見つめられる中,子どもたちは,緊張しながらも,集中してがんばっていました。同分母の分数のたし算をリットルますや線分図を使って答えを求めました。

全校集会顔合わせ (11/28)

画像1
画像2
画像3
 12月2日に全校集会が予定されています。今日は,その縦割り班の顔合わせでした。6年生が中心となり,自己紹介や,打ち合わせを上手に行っていました。
 児童運営委員の5,6年生も教室移動等スムーズにいくよう,気を配り活躍しました。

今日の給食(11/28)

画像1
   ★広島カレー(ポーク) 野菜炒め ヨーグルト 牛乳★
 広島カレーは、広島市オリジナルの給食メニューです。広島カレーの特徴は、ルウが手作りであること、隠し味にお好みソースやオイスターソースを使用していること、さらに入っている野菜を全部せん切りにして煮込んでいるところです。野菜を煮とかすことで、野菜の甘みがカレーをまろやかにしてくれます。少しスパイシーで、1年生から6年生まで全学年に好評のカレーです。野菜炒めは、ハム・キャベツ・チンゲン菜・にんじんを炒めあわせました。色の濃い野菜・その他の野菜がバランスよく入り、体の調子を整えるビタミンをしっかり摂ることができます。デザートは、もも味のフルーツヨーグルトです。(栄養価:エネルギー712kcal たんぱく質24.4g 塩分2.1g)

1年生をご招待 〜おもちゃまつり〜

画像1
画像2
画像3
 生活科で学習したおもちゃを使って,おもちゃまつりをしました。
お客さんは,1年生です。
 8つの班に分かれて,自分たちで作りたいおもちゃを考え,どうしたら1年生に楽しんでもらえるか何度も話し合いました。

「もっとじょうぶにしないとこわれちゃうね。」

「1年生がおもしろいって言ってくれるといいね。」

 ドキドキして迎えたおもちゃまつりでしたが,どのクラスも大成功。
1年生の笑顔を,嬉しそうに眺めている2年生は,少しお兄さんお姉さんに見えました。

バリアフリーを見つけに行こう!

庚午の町のバリアフリーを探しに,庚午の町を探検しました。

お忙しい中,多くのお店や地域の方にご協力いただきました。
子どもたち,
「いつもは気づかなかったけど,たくさんあったよ!」と興奮気味でした。

車いすで生活している方,高齢者の方,ベビーカーを利用している方たちの目線になって考えることができました。

今後は調べてきたことをまとめて,発表する予定です。
お手伝いいただいた保護者の方々,ありがとうございました。
画像1
画像2

今日の給食(11/25)

画像1
   ★麦ごはん・焼きとり風・はくさいのゆかり和え・赤だし★
 焼きとり風は、鶏もも肉と鶏レバーを油で揚げて、白ねぎの入った甘辛いたれで和えました。レバーが苦手な子も、鶏肉と一緒になっているので、たべやすくなっています。レバーは、鉄やビタミンAを多く含み、成長期の子どもたちには大切な食品なので、給食では、毎月レバーをだしています。豚レバーが多いですが、今月のように鶏のレバーを出すこともあります。赤だしは、豆腐・油揚げ・わかめ・大根・にんじん・えのきだけ・ねぎが入った具だくさんのみそ汁です。みそは、赤みそと中みそを両方使っています。赤みそは、苦手な子も多いですががんばって食べてもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー623kcal たんぱく質25.6g 塩分2.3g)

クラブ活動6 (11/24)

画像1
画像2
画像3
 さて,1枚目の写真は折り紙クラブで紙飛行機を作っているところ,2枚目は,ミニサッカークラブで試合をしているところ,3枚目はパズルクラブで立方体の展開図に色をつけて組み立てているところでした。
 来週もクラブ活動があります。楽しみですね!

クラブ活動5 (11/24)

画像1
画像2
画像3
 1枚目は,オセロ・将棋クラブで対戦を楽しんでいるところ,2枚目は,音楽クラブで合奏の練習をしているところ,3枚目は,切り絵クラブでクリスマスの飾りを作っているところです。

クラブ活動4 (11/24)

画像1
画像2
画像3
 こちら1枚目は,クッキングクラブでチョコチップクッキーがちょうど焼き上がったところ,2枚目は,卓球クラブで2人が対戦しているところ,3枚目はバドミントンクラブでラリーの練習をしているところです。

クラブ活動3 (11/24)

画像1
画像2
画像3
 1枚目の写真は,英語クラブで英語劇の練習をしているところ,2枚目は,図工クラブで今年の年賀状を絵手紙風に作成しているところ,3枚目はダンスクラブでダンスを楽しんでいるところです。

クラブ活動2 (11/24)

画像1
画像2
画像3
 こちら1枚目は,3ON3クラブの試合の様子,2枚目は,ドッジボールクラブの試合の様子,3枚目は,まんがクラブがイラストを描いたり,読んだり,応募作品を作ったりしている様子です。

クラブ活動1 (11/24)

画像1
画像2
画像3
 本日はクラブ活動の日でした。久しぶりの活動となり,子どもたちも意欲的に各々の活動に取り組みました。1枚目は,手芸クラブで,思い思いの作品づくりを楽しんでいるところです。2枚目は,読書クラブで,読んだ本の紹介をしているところ,3枚目はフットベースボールクラブで,2チームに分かれて試合をしているところです。

西区子ども会文化祭 (11/24)

画像1
画像2
画像3
 昨日11月23日に,広島市子ども文化科学館で第37回西区子ども会文化祭が行われました。庚午学区は,作品の部に出展しました。学区紹介の時間には,5年生の児童がマイクを通して上手に説明していました。
 折り鶴で作った太鼓。すばらしいですね!

今日の給食(11/24)

画像1
   ★小型パインパン・せんちゃん焼きそば・岩石揚げ・牛乳★
 せんちゃん焼きそばは、血液中のコレステロールを体外にだしてくれたり、腸の掃除をしてくれる食物せんいから名前がつけられました。切り干し大根、キャベツ・にんじん・たまねぎ・もやし・ねぎが入り、色々な野菜からたくさんの食物せんいをとることができます。切り干し大根は、食物せいんの他、鉄も多く含み、栄養価が高いので、給食では、焼きそば以外にも、たくさんの料理に使用しています。岩石揚げは、大豆・ひじき・さつまいもが入っています。ゴロゴロした大豆やさつまいも、黒いひじきで岩のように見えるので、岩石揚げと名前がつけられました。かみごたえもあるので、よくかんで食べてもらいたいです。(栄養価:エネルギー669kcal たんぱく質21.9g 塩分2.9g)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000