最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:146
総数:292796
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

6月2日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は小型パン,りんごジャム,にら玉そば,蒸ししゅうまい,きゅうりの中華あえ,牛乳でした。
 きゅうりはハウス栽培により1年中食べられるようになりましたが,夏が旬の野菜です。きゅうりの香りは夏の訪れを感じさせてくれますね。
 今日は下塩をしたきゅうりを,しょうゆ,砂糖,ごまあぶらで和えた中華和えにしました。さっぱりとした美味しさが子どもたちにもとても好評でした。

6月1日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,ごはん,牛乳,揚げだし豆腐,赤だし,冷凍みかんでした。
 昨日はお弁当の日だったため,今日は久しぶりの給食です。給食室から漂う出汁の良い香りに,「今日の給食なあに?」「おなか減った〜!」と子どもたちも給食が待ちきれない様子でした。

小学校生活最後の運動会!

 5月28日(土)平成28年度の運動会が行われました。私たち6年生は小学校生活最後の運動会。本番までの3週間,くいの残らないよう一生懸命練習に取り組み,当日は精一杯の力を出し切ることができました。騎馬戦では大将同士の一騎打ちまで進み,会場を大いに沸かせました。団体演技では,オリンピックイヤーということで「スポーツフェスティバル2016」と銘打って,マスゲーム・組体操の技を組み合わせてスポーツの祭典を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹綱争奪戦(竹)

一回戦は,竹の争奪戦をしました。竹を使った練習はしていなかったので,不安な人もいたようですが,同じ組の人と協力して,竹を争奪していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹綱争奪戦(綱)

4年生の時に,綱引きをやっていたので,そのイメージがあったのか,綱の争奪戦も迫力がありました。竹よりも軽いので,お互い引っ張り合いがありました,男子も女子も良い勝負でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短距離走

画像1 画像1 画像2 画像2
 去年より少し距離がのびましたが.自分の力を出し切り,爽やかな顔でゴールをした人が多かったです。途中こけてしまった人も,最後まで諦めず,走り抜き立派でした。

運動会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 情熱あふれる4年生は,綱引き,エイサー,徒競走に出場しました。
 綱引きでは力強く戦い,エイサーでは癒しと元気を届け,徒競走では精いっぱい走りました。
 当日までのご支援,ご声援,誠にありがとうございました。最後まで力を発揮することができました。

古田ソーラン2016〜疾風怒濤〜 3

 隊形移動も苦労した一つです。踊りあり走りありと,体力勝負でしたが,最後の決めもかっこよく決めることができました。
 終わった後の5年生の表情は,やりきったという達成感で満ち溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古田ソーラン2016〜疾風怒濤〜 2

 ソーランの動きのポイントを忘れず,最初の位置で「体」と「心」と「声」で精一杯表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古田ソーラン2016〜疾風怒濤〜 1

 運動会練習で一番時間を費やしたソーラン。
 5年生134名が成長した姿や一丸となって取り組んだ成果を見ていただきたいという思いで頑張ってきました。
 演技前,もう一度5年生全員で集まり,最後の声だしや先生からのエールをもらい,気を引き締めて入場門へ向かいました。
 音楽が始まると,はっぴを掲げて勢いよく,走り出し,ソーランリーダーの「かまえ」で始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーラン 衣装

 ソーラン節を表現するにあたって,一人一人の意気込みを漢字一字で表したはっぴを着て踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月27日(金),6年生と教職員で運動会の準備を行いました。
 テントや競技で使う道具,机やいすなどを運び,けがをしないように石を拾い運動場をならしました。
 てきぱきと動く6年生の姿はとても立派でした。

5月27日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,麦ごはん,麻婆豆腐,ひじきの中華サラダ,バナナ,牛乳でした。
 今日の中華サラダに使われているひじきは海そうのなかまです。骨や歯をじょうぶにするカルシウムや,貧血を防ぐ鉄を多く含んでいます。日本各地の海でとれ,3月から4月頃刈り取り,一度煮たり蒸したりしたあとに,3日から4日かけて乾燥させて保存します。煮物にしてもおいしいですが,今日のようにサラダに使ってもおいしく食べられます。

5月26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,小型チーズパン,せんちゃん焼そば,レバーのカレー風味揚げ,ミニトマト,牛乳でした。
 せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。今日は,いつもの焼きそばに,食物繊維の多い「切干しだいこん」を加えています。食物繊維は,おなかの調子を整えたり,生活習慣病を防いだりするなど,健康な体を保つための,大切な働きがあります。

運動会練習 仕上げ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 28日の運動会に向けて,約三週間練習に取り組んできました。
 運動会練習が始まるときに学年全体で確認した,「声」と「体」と「心」でソーランや団体競技・個人競技の練習を行ってきました。
 全員が真剣に取り組み,一丸となるために練習は厳しい時もあったと思いますが,その中でも子どもたちはリーダーを中心に声を掛け合い,ソーランを完成させました。
 前日は五年生に配当時間がありませんでしたが,練習してきたことがしっかり発揮できるよう,イメージトレーニングをしていきたいと思います。

運動会 全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月24日(火)に運動会の全体練習を1・2時間目で行いました。
 開会式・閉会式・ラジオ体操・応援合戦の練習をしました。
 話しを聞くときの姿勢や整列の仕方を確かめながら,開・閉会式の練習をしました。ラジオ体操では,動きのポイントを6年生の代表のお手本を見ながら行い,応援合戦では,赤組も白組も声を出し切っていました。
 

5月25日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,ごはん,肉じゃが,ごま酢あえ,納豆,牛乳でした。
 今日はにくじゃがの具にしっかり味がしみ込むように,いつもより早めに火にかけ,しっかり煮含めました。ゆっくり火を通したじゃがいもが口の中でほろっと崩れる,とてもおいしいにくじゃがに仕上がりました。

5月24日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,小松菜のまぜごはん,豚汁,牛乳でした。
 シンプルですがそれぞれが具だくさんの献立で,子どもたちも「おなかいっぱい!」と満足そうな表情でした。
 小松菜のまぜごはんの具は,ごま油でにんじん,しいたけ,ちくわ,ちりめん,小松菜を炒め,塩・こしょう・しょうゆで味付け,炒り卵とあわせたものです。鶏卵,小松菜,ちりめんいりこと広島の美味しさが詰まった1品です。

5月23日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,キャロットピラフ,牛乳,鮭のマリネ,クリームスープでした。
 マリネとは,フランス料理で肉や魚,野菜をマリネ液に漬け込んだ料理です。液に漬け込むことで,味や香りをしみこませます。今日の給食では,酢,砂糖,塩,こしょうで作ったマリネ液に油で揚げた鮭とたまねぎ,赤ピーマン,黄ピーマンを合わせ,マリネにしました。きれいな彩りとさっぱりした味付けが子どもたちにも好評でした。

5月20日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,麦ごはん,ふりかけ,えびと豆腐のチリソース煮,三色ソテー,牛乳でした。
 今月の献立作成テーマは「地場産物について知ろう」です。地場産物とは,私たちが住んでいる県でとれる食べ物のことです。近くでとれる食べ物は移動距離が短いので「新鮮」です。そして作っている場所がわかるので「安心」して食べることができます。今日は,えびと豆腐のチリソース煮のチンゲン菜が広島県で作られたものです。きれいな緑色がチリソースに映えて,見た目にもおいしい仕上がりになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204