最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:146
総数:292796
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラブ活動が始まりました。今回は,部長や副部長などを決めた後,クラブ活動を行いました。4年生にとっては初めてのクラブ活動でドキドキだったようですが,6年生がリーダーシップをとりながら,活動を行うことができました。

英語

画像1 画像1
 6日(金)の英語の授業は,外国の先生が来られた授業でした。
ネイティブの先生の本物の英語をしっかり聞こうと,みんな真剣な眼差しを送っていました。盛り上げ上手の先生だったため,楽しんでコミュニケーション活動も行いました。また,少しずつ英語にも慣れてきたようで,歌も自信を持って歌える人が増えてきました。
 「次に外国の先生と会えるのはいつ?」と楽しみにしている人もたくさんいました。

救急法

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教員と保護者を対象に,救急法の講習会がありました。
 人が倒れているときに最初にしなければならないことや,救急車が来るまでにしておくことなどを教えていただきました。また,心臓マッサージやAEDの使用方法などもグループに分かれて実技を行いました。

朝会(学校安全ガードボランティア紹介)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10日(火)全校児童が集まって,学校安全ガードボランティア紹介の朝会がありました。登下校を見守ってくださっている地域の方の自己紹介や「いつも挨拶をしてくれてありがとう」とおっしゃって下さったと同時に,「緑のジャンバーを着ていない人にも,地域の人を見かけたら,顔を覚えて挨拶をしてください」というお願いがありました。
 これからも,いつも見守って下さっていることを忘れず,しっかり挨拶や感謝の気持ちを言葉や行動で示し欲しいと思います。

運動会練習(ソーラン)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年の5年生のソーランのテーマは,疾風怒濤(強い風と取り巻く荒波の意から,行動や動作が素早いこと)です。
 ソーランの練習に入る前に,ソーランの踊りの意味を写真などで説明をし,「声」と「体」と「心」でソーランを完成させていこうという話をしました。
 その後,体育館で動きを確認しながら練習を行いました。少しの練習時間でしたが,みんな精いっぱい踊ることができました。

第三回 学年集会

画像1 画像1
 5年生になり,一か月が過ぎました。5年生の目標である,「徹底」「責任」について成長した所と,もう少し頑張って欲しい所を話しました。自分の中でできているつもりでも,もう少し上を目指して目標に向かってほしいという願いも伝えました。
 その後,運動会に向けての学年目標を一つ付け加え,「徹底」「責任」「一丸」としました。一丸となって5年生の持っているパワーを運動会で見せてほしい。そのためには,一人でも気持ちがそれてしまうと5年生全員のパワーを発揮することができない。というようなことも伝えました。その時の真剣な眼差しから,やる気と本気を感じました。今から5年生がさらに成長してくれることを担任一同楽しみにしています。

5月9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,麦ごはん,牛乳,鶏肉のから揚げ,きゅうりのゆかりあえ,若竹汁,かしわもちでした。
 今日は行事食「こどもの日」の給食です。こどもたちの大好きな鶏肉のから揚げに,「かしわもち」を取り入れました。
 かしわもちに使われるかしわの葉は,新しい芽が出るまで前の葉が落ちないことから,「いつまでも家が絶えることなく続く」という願いが込められているといわれています。
 みんなとてもきれいに葉をはがし,おいしそうに食べていました。かしわのよい香りに包まれた甘いお餅に,たくさんの子どもたちが笑顔になっていました。

学校だより・行事予定 5月

画像1 画像1
 5月の学校だよりと行事予定を掲載しました。ぜひご覧ください。

 ●5月号

参観懇談会・PTA総会

画像1 画像1
 5月2日(月),全学年の参観懇談会とPTA総会を行いました。
 参観授業では,子どもたちが学習を一生懸命にがんばる様子をご覧いただけたことと思います。
 PTA総会にご参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

5月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,他人丼,牛乳,酢の物,冷凍ミカンでした。
 他人丼は,古田小学校でも人気のあるメニューの一つです。親子丼に似た料理ですが,鶏肉ではなく牛肉を卵でとじてあるのでこの名前になりました。かつおと昆布からとっただしをたっぷり使って作るつゆだくのどんぶりで,ごはんがもりもりすすみます。
 今日は給食に今年初登場の冷凍ミカンがでました。朝からとてもいい天気だったこともあり,しゃりっとした冷さがとても美味しく感じられました。外でたくさん遊んだ子どもたちにとってはなおさら美味しかったようです。来週の冷凍ミカンも今からとても楽しみにしている様子でした。

1ねん・2ねん あさがおしゅうかい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月27日(水),2年生が1年生を招待して,「1ねん・2ねん あさがおしゅうかい」を行いました。

 2年生からは,あさがおの育て方の紙芝居の発表や,歌とあさがおの種のプレゼントがありました。かもつれっしゃのゲームを一緒にして,仲良くなることができました。1年生に優しく接する2年生の頼もしい姿がたくさん見られました。

 1年生は,もらったあさがおの種の袋にあるお手紙を読んで,とてもうれしそうでした。次に学校を案内してもらえるのがとても楽しみなようです。

4月26日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,ごはん,牛乳,鯖の塩焼き,小松菜の炒めもの,高野豆腐の五目煮でした。
 今日は地場産物の日です。炒め物に,広島県でとれた新鮮な小松菜を使っています。
 小松菜は,広島市内でもたくさん作られている野菜のひとつです。栄養価が高く,くせがなく色もきれいなので給食でも大活躍している野菜です。骨や歯を丈夫にするカルシウムも豊富に含まれているので,子どもたちにとってもうれしい食材ですね。

1年生と一緒に遠足に行きました!

4月22日(金)6年生は1年生と一緒に,草津公園へ遠足に行きました。
例年通り,1年生のお迎え朝会で,全校児童が顔合わせを行った後,各学年に分かれて出発しました。現地では1年生と一緒に遊び,お弁当を食べる等して楽しい時間をすごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 高学年になり,学校の遊具で遊ぶ機会が減ってきていますが,今日はブランコや滑り台などでも遊んでいました。

遠足 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日(金),一年生を迎える会終了後,西部埋立第二公園へ行きました。
 先日学年集会で決めた学年目標『聴くときには聴く』『プラス言葉を使おう』を徹底的に,責任を持って遠足を楽しむことを確認して,出発しました。古田小学校から一番遠い場所だったのですが,「疲れた」「まだ?」などの声はなく,「がんばろう」「あと少し,前に進もう」など,早速『プラス言葉』を使って元気に目的地まで行くことができました。
 ついた後は,クラスごとに鬼ごっこをしたり,長縄をしたり,池の周りを散策したりと,思い思いの時間を過ごしていました。遠足をきっかけに新しい友達の輪を広げることができたようです。
 

6ねんせいと えんそくに いったよ!

 4月22日(金),1年生は6年生のお兄さん・お姉さんと手をつないで遠足に行きました。
 広い草津公園で,鬼ごっこやケードロ,だるまさんがころんだなどをして遊びました。いろいろな種類がある遊具も大人気でした。
「おにいちゃんと なかよくなったよ!」
「おべんとう おいしかったよ♪」
「おはなを みつけたよ!」
 やさしい6年生と一緒にとても楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日(金)全校児童が運動場に集まって,一年生を迎える会を行いました。
 計画委員会にとっては,初めて全校児童の前で司会や花のアーチを持つ仕事を任されました。各学年の代表者も一年生へお祝いのメッセージを伝え,一年生はお礼の言葉を声をそろえて伝えていました。
 一年生を迎える会が終わると,みんなが楽しみにしていた遠足へ出発しました。

2年生 遠足(古田台公園)

2年生は,古田台公園まで徒歩で遠足に行きました。
学校から公園まで1,2kmしかないのですが,坂道と階段が続く行程ですので,児童は,校区を抜けるころから,疲れ始め,公園に着いた時は,疲れきった状態でした。しかし,エネルギーがあふれる2年生。遊び時間のコールがかかった瞬間に公園中に広がっていきました。愛情のこもったおいしいお弁当を幸せそうにほおばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は,パン,ブルーベリージャム,牛乳,クリームシチュー,野菜ソテーでした。
 今日のソテーに使ったほうれん草は,広島県で採れたものです。とても大きな葉っぱの立派なほうれん草でした。
 子どもたちにも大人気だったクリームシチューは,給食の先生こだわりの手作りホワイトソースがおいしさの秘密です。油と小麦粉をじっくり火にかけてつくったホワイトルウに,牛乳を加えて手早く混ぜるとなめらかなソホワイトソースができあがります。具材には人参,たまねぎ,しめじ,じゃがいもと,たくさんの野菜を使って作りました。
 今日の給食もしっかり食べて,明日の遠足を元気に楽しんできてほしいと思います。

第二回 学年集会

 19日(火),昨日各クラスで話し合ったことを発表し合い,その中から学年目標を決めました。どのクラスも,『高学年としてよりよい姿・行動』を真剣に考え,それについて発表することができました。たくさんの意見が出たため,その中から3つに絞って,5年生全員で取り組むことになりました。
 そのために,《徹底》《責任》を合言葉として,
 1.聴くときに聴く(目と耳と心で真剣に)
 2.そうじをやり切る(真剣にすみずみまでそうじをしていると自然と無言清掃ができる)
 3.プラス言葉を使う(みんなで励ます言葉をかけることで,相手にやる気を与えることができ,お互いを認め合うことができる)
 の3つを,しっかり行い古田小学校の高学年としてよいお手本になっていってほしいと思います。そのために,教員もしっかりサポートしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204