最新更新日:2024/05/16
本日:count up47
昨日:36
総数:133171
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

ストレッチタイム

画像1
「0.02,0.019,0.018・・・」ストレッチをしながら20数えているのだそうです。
小数のカウントダウンには驚きました。みんなはそれを聞いて,にこにこ笑顔。心も体もしっかりとリラックスできましたね。

♪♪♪7・8・9月のおたん生日会♪♪♪

9月30日(水)の2時間目に,7・8・9月のお誕生日会をしました☆★☆★今回は,リンゴジュースで乾杯をして,お祝いをしました♪♪♪今回行ったジェスチャーゲームでは,先生からお題を出すのではなく,子どもたちが考えて行いました!!!3人で協力して車のジェスチャーをしたり,季節に合わせたものを考えたりして,大盛りあがりでした☆★どの学年も,お題の特徴をしっかりとらえて,ジェスチャーすることができていました♪♪♪次のお誕生日会も楽しみですね☆★☆★


画像1
画像2

参観・懇談(すぎの子)

 先日は,お忙しい中参観にお越しいただきありがとうございました。
久しぶりに,また,1年生にとっては初めて,お家の方に学校で頑張っている姿を見てもらえる事を朝からとても楽しみにしていた杉の子メンバー達・・・「まだかなー。もう来たかなー。」と心待ちにしていました。昨年から杉の子の自立の時間にシリーズ化しているパラスポーツ。今回は「シッティングバレー」に挑戦している様子を見てもらいました。お尻を床から離さないルールをみんなきちんと守っていて感心!!!コートの外に出てしまったボールを取りに行く時までも,お尻を離さず「よいしょ!よいしょ!」と一生懸命に取り組んでいました。また,友達にパスを回すとボーナスポイントもあり,みんなでボールを回して楽しみました。やっと試合らしくなってきたので,続けて取り組んでみようと思います。
 懇談会では,主に今年度の杉の子学級の予定についてお話させてもらいました。宮島校外学習は12月11日(金)に実施予定です。そして,今年はPTCの代わりに2月16日(火)に6年生のお別れ会を計画していこうということになりました。コロナ禍の中,様子をみながらにはなりますが,ご理解ご協力をよろしくお願いします。


画像1画像2

☆☆チョークでお絵かき☆☆

画像1
画像2
画像3
 理科室の裏にあるコンクリートの上に,使い終わったチョークを使ってお絵かきをしました。昨年もした活動です。経験者も初めてのお友達も,躊躇することなくダイナミックにかき始めました。思い思いの魚や動物・キャラクターをかく人,ケンケンパの〇を書く人,ゾロゾロとケンパを始める人たち・・・とても自由で楽しい時間でした。書き終わったらペットボトルやジョウロに水を汲んで水をまき絵を消しました。足に水がかかったり,水をたくさんまいて涼しい風が吹いたり,つかの間の涼を感じることができました。


♪♪野菜の収穫パート2♪♪

画像1
画像2
 梅雨が明けてスクスクと育ち始めた野菜たち。夏休みの間にずいぶんと大きくなっていました。杉の子のみんなも野菜たちと同じように夏休み明け一回りたくましくなっていることと思います!!前回と同じものを選んだり,前回持って帰れなかったものを嬉しそうに収穫したり,みんなそれぞれの思いをもって収穫することができました。お家で美味しくたべられたかな??

♪♪野菜収穫♪♪

 暑い日が続いていますね。杉の子学級の野菜が大きくなったので,みんなで収穫をしました♪ピーマンとナスが食べごろでした☆オクラとトマトはまだ小さく,熟れていないものもありましたが,上手にゆずり合いながら,自分の好きな野菜を収穫していました!!「ちりめんじゃことピーマンをいためてもらおうかな!」「ホイコーローにしてもらいたいな!」と食べるのを楽しみにしている様子でした☆収穫あとは,水やり,草抜きとお世話もしっかりとしていました!夏休み明けにどれくらい成長しているか楽しみですね♪
画像1
画像2
画像3

みずあそび!

7月29日に杉の子で水遊びをしました。
ずっと水遊びを楽しみにしていた杉の子さんは,着替えを済ませて,元気いっぱいで校庭に
飛び出していきました☆★ペットボトルや水鉄砲,かき氷のシロップの容器などを使って,水を友達とかけあって遊びました♪♪♪♪初めは控えめに水遊びを楽しんでいましたが,服が濡れてしまってからは,豪快にかけあったり,自分で水を浴びたりしていました!
今年度は,学校のプールもないので,水遊びを楽しむ経験ができてよかったです☆★☆★

画像1
画像2
画像3

♪♪♪4・5・6月おたん生日会♪♪♪

6月17日(水)の2時間目に,4・5・6月のお誕生日会をしました★☆1時間目には,杉の子学級にいるお友達で,お祝いの気持ちを込めて輪飾りを作り,教室がお誕生日ムードでいっぱいになりました!!今回は,3人のお友達がお誕生日を迎えました!!コロナバージョンで,3密に気をつけながら,ロウソクを吹き消す代わりにジュースで乾杯をしました♪お誕生日のお友達にみんなで質問をしたり,ジェスチャーゲームをしたりして楽しいお誕生日会になりました★☆
画像1
画像2
画像3

6月になりますね☆

5月の分散自主登校も2週目を終えて,すぎの子学級前の廊下には,少し早めの梅雨が訪れ始めました。また,すぎの子の畑の野菜たちもすくすくと育っていて,今日はミニトマトとピーマンに小さな実ができているのを発見しました。先生たちは,来週からみんなが登校してくることを心待ちにしています♪♪♪♪♪♪また一緒に頑張っていきましょうね☆★


画像1
画像2

野菜を植えたよ!!

5月18日(月)から分散自主登校が始まりました。先生たちは,久しぶりにみんなの元気な姿を見ることができて,とてもうれしかったです!!今回会えなかったお友達にも,早く会いたいですね♪
18日と19日に登校してきたみんなで,すぎの子の畑に野菜を植えました♪今年は,トマトとピーマン,オクラ,ナスを育てます☆みんなで水やりをして,大切に育てていきましょうね♪

画像1
画像2
画像3

★☆親子でできるストレッチ☆★

画像1
画像2
画像3
 休校が続いていますが,毎日運動をしていますか?今日は,親子でかんたんにできるストレッチをしょうかいします♪

(1)足の裏を合わせてひっぱり合い子♪
・難しいときは,ひざを曲げてチャレンジしてね!
・できる人は,だんだんと足を閉じていってみよう!
      
(2)2人で同じ向きに体をたおしてみよう♪
・(1)のあとに2人で同じ向きに手と体をたおしてみよう!
・うでを耳につけるようにするとわき腹にストレッチパワーがたまってくるよ!

(3)おうちの人の背中に乗ってストレッチ♪
・手首をにぎってもらい,力を抜いて乗りましょう!
・「けんこうこつ」のまわりがほぐれたかな?

体を動かすと気分もスッキリしてきます!!!
おうちの人と楽しく体を動かしてみてくださいね♪♪♪


あじさいをつくろう!!

今日は,すぎの子の宿題にもなっている,「あじさい」のへき画のつくり方をしょうかいします♪梅雨の時季に,すぎの子学級の教室前に飾る予定です!!

〈材料〉
・台紙(画用紙やコピー用紙)
・両面テープ
・花紙(ティッシュやおり紙)

〈つくり方〉
(1)あじさいの形に紙を切ります
(2)切った紙に両面テープをつけます
(3)花紙(ティッシュやおり紙)をふんわり丸めて貼っていきます
(4)できたーーーー!!!

すぎの子学級では,梅雨の時季に教室前に飾る予定です!!
興味のある人は作ってみてくださいね♪

画像1
画像2
画像3

野菜を育てる準備OK!!

 いよいよ5月になりましたね!明日からGWです。3密をさけて,健康・安全に過ごしてくださいね。先生たちは,みんながいなくて寂しいので,すぎの子特製,おいしい野菜を育てる準備をしました♪♪カチコチになった土をスコップで掘りおこし,仕上げに肥料を混ぜて・・・ふかふかの土のベッドが完成☆★今年は,4種類の野菜を育てます♪お楽しみにー♪
画像1
画像2

3密をさけましょう!!!

画像1
(1)換気の悪い密閉空間
  窓を開けて換気をしましょう!!
(2)多数が集まる密集場所
  人が多く集まる場所へは,出かけないようにしましょう!!
(3)間近で会話や発声をする密接場面
  できるだけ相手と離れて(2m以上)会話をしましょう!!

このほかにも,手洗い・うがい,マスクを正しく付けること,バランスの取れた食事,早寝早起き,運動などを心がけて,しっかり予防をしてくださいね☆☆☆☆☆☆



☆★すぎの子のみんなへ★☆

画像1
 臨時休校が始まって,3日が経とうとしています。おうちの方と休校中の過ごし方についてお話はできましたか?
先生たちは,13日に行われた,「新メンバーを迎える会」のことを思い出しながら過ごしています。「宿題をこつこつとがんばっているかな?」「お手伝いを進んでしているかな?」「手洗い・うがいをきちんとしているかな?」といつも一人ひとりのことを思い浮かべています。臨時休校が終わって,また一つ,お兄さん,お姉さんになったみんなに会うことを楽しみにしています♪♪♪♪♪♪

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

スクールカウンセラーより

おすすめ時間割

新型コロナウイルス対応

ほけんしつから

己斐上小黒板(学校だより)

相談窓口

シラバス

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816